成人の日は良元小で3・4年生の交流試合でした。
今年二十歳になったのは、
5年生担当のRコーチの世代。
みんな着慣れないスーツを身に纏って、
良元小に来てくれました。
ちなみに彼らが6年生の頃の合宿写真はコチラ。
みなさん、ホンマに立派な姿でした。
大人になるもんです(笑)
午前中は4年生の交流試合。
相手は一度も勝利のない夙川さん。
怪我人が多い中で、
必死のパッチで戦っておりました。
(元旦の厄除は全く効いていない(笑))
サッカースタイル、プレーモデルが確立されていくなかで、
準備の動きに着いていけてなかったり、
トラップなど技術が着いていけてなかったりと、
チーム内の格差が少し大きくなってきました。
来年の今頃の公式戦に向けて、
チームのボトムアップ、レベルアップが必要な時期に、
「意識の差」が選手間の差に表れている感じでした。
午後は3年生。
お腹が空いた太っちょコーチは、
「昼食を買ってくるから、それまで自分達でアップしておいてね❤️」と
キャプテンの<2>にお願いします。
アーリーワーク、ドリブルと進めるなかで、
マクドを買ってきて帰ってきたら、
しっかりとシュート練習までしております。
しかしながら面白くないシュート練習なので、
<2>を呼びます。
「こんなシュート練習、試合中なかなか見ないよね。モグモグ・・・」
「ウン・・・」
「もうちょっと試合でありそうなシュート練習にして❤️ モグモグ・・・」
「ハイ・・・」
モグモグタイムのコーチを尻目に、
<2>の声がけに何やら、みんなで集まって相談しております。
午前中に4年生でやっていたシュート練習のアレンジ版を、
自分達でやっておりました。
(アレンジ版というのが、エラい!!)
多分、<4><8>あたりのアドバイスなんでしょうな。
キャプテン<2>を中心に、
突き放すとチカラを集めて協力する3年生チーム。
GKとディフェンダーの動き方、
サイドの動き方など、
チームの作戦を確認したうえで、
アップまで自分達でやったチームワークを、
試合でも生かすよう話をしました。
ハーフタイムや試合の合間の指示も、
重ねる毎にレベルアップしていきましたが、
しっかりチャレンジできていました。
(なかなか上手くはいかなかったけどね)
CBの<8>、GKの<6>、<3><7>など、
ディフェンダーの献身と連携が、
クリーンシートを重ねるだけでなく、
彼らの勇気あるプレーが、
攻撃を安定化させていました。
だからこそ、<10>や<2><4>、2年生の<10>が、
躍動できたのだと思います。
ディフェンスラインからのビルドアップ、
中盤での攻める方向の見定め、
スペースへのスルーパス
テーマは簡単ではなかったのですが、
落ち着いてチャレンジできておりました。
(なかなか上手くはいきませんでしたが)
今年は公式戦が多い1年。
みんなで頑張りましょ。
ミラノvsユヴェントス
サイドからの精度の高いパスが多かったですな。