『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2022年10月17日月曜日

首を鍛えてるんやろな。

日曜日は兵庫県小学生女子サッカー大会の決勝トーナメント。
予選ベスト8からの決勝トーナメントです。

結果は7位と力を出しきれない結果となりましたが
暑いなか、よくがんばっておりました。

<9>は初戦のみでしたが、
序盤いつもの運動量がなく、
ボールを触ることが少なく、
自分のリズムを作ることができませんでした。

相手のプレスが強かったこともあるんでしょうが、
もう少しボールを持つことができれば、
より多くチャンスを作れたと思います。

何度か意図あるパスがあっただけに、
もう少しできたと思います。

<4>はGK、SB、FWといろんなポジションをこなしていました。
ボールを持った時に推進力がでてきましたね。
ポジショニングがよくなると、プレー機会が増えてきて、
さらによくなりそうです。

チームへの声がけが増えているんで、
仁川でもお願いしやす!!


2人とも次のステージでも頑張ってほしいもんです!



この日、最近使っている携帯用の椅子で、
新しく購入したカラフルバージョンを持参しました。
(家で使いたいこともあり・・・)



運びやすく、どこでもどっしり座りやすいので重宝しておりました。。。


ところが・・・
初戦を観戦中に、
いきなりグニャ〜と曲がって、
ヌォー!!と後ろに倒れます(ぬぉー!!)!!!

テヘヘヘ・・・と笑ってごまかしながら、
最初は肩と首が軽く痛かったのですが、
時間が経つほどに首が動かなくなります・・・。

首を安定させるように、
鳩のように歩きながら、
会場をウロウロするもはや不審者😂

やがて最後はレフリーもできなくなる始末・・・。
(ご迷惑をおかけいたしました)

帰宅した時に
手で顔も洗おうとすると、
首が痛いほど最悪の状態。
(手で顔を押さえる力に耐えられないんですな・・・)

こりゃイカン!と
アイシングをしながら、
早めに布団に入り、12時間寝たら、
むち打ち症状はなくなり、単なる筋肉痛になりました。
(この対処方法が正しいかどうか知りませんが😂)


改めてamazonで調べると、
耐荷重は200kg!!
ワタシが2人乗っても大丈夫!(なはず・・・)

「朝、食べ過ぎたから、たまたま超えてしもたんかなぁ」

とアホなことを考えつつ首を曲げるとまだ痛い・・・😂


ホンマは日曜日に観たかったクラシコを、
月曜日に観戦。

お互いに好調な今回のクラシコは、
楽しみだったのですが、
まぁ〜良質なフットボールだこと。

ボールを回させながら、
どこで奪うか明確なマドリード。

高い位置でプレスするわけでもないバルサ。

クロースが粘ってボール保持するところを、
ファールと思ったのかボール・ウォッチしまったり、
フリーでボールを持ったヴィニシウスに
3人で囲むも誰も奪いに行かないバルサのディフェンスが、
あまりにも曖昧すぎて、
2失点してしまいました。

ベンゼマの幻の3点目(これもベンゼマに誰も行かない・・・)以降は、
攻めるか攻めないのかをマドリードは自由に決められる、
一方的な展開。

3枚替してから多少リズムが変わり1点返したものの、
PKで試合終了(オフサイドやったよな・・・)
アンチェロッティとシャビの経験値、
多彩なサッカーを具現できるチームの差となった一戦を観終えて、
首の痛いアタシは改めて10時間の睡眠に入ったのでした😂
(どんだけ寝るねん・・・)




レバンドフスキーが倒れるシーンを観て自分の首が痛くなるコーチより。

2022年10月15日土曜日

こりゃマズイぞ!!

土曜日は5・6年生の試合・練習をサボって、
京都と滋賀へ。

縁あって、Bリーグの試合、
滋賀レイクス vs 広島ドラゴンフライズを観戦してきました。

会場は琵琶湖湖畔のウカルちゃんアリーナ。
水辺の周りを陸で囲まれている不思議な風景ですが、
天気もよかったせいか気持ちいい!!!

湖畔をブラブラした後に会場へ。
久しぶりにバスケを観戦しましたが、
ライブ感が上がっていて楽しい!

プレー中にも鳴り響く音楽と盛り上げるDJの声、
攻守関係なくクラップで盛り上がる会場、
試合前やハーフタイムだけでなく、
タイムアウトでも登場するチア。

延長戦になったこともあるんでしょうが、
クオーターを重ねるごとに勝敗がギリギリになり、
応援が熱を帯び、会場の一体感が増し、
劇場のような雰囲気を醸し出していきます。




結果的に負けちゃったんですが、
終わった後の会場の雰囲気が、
ライブが終わった空気感に、
似てるんですな。
また来たくなる。

音楽や劇場などのライブって勝ち負けないですが、
そこに勝負が掛かってくると、
そりゃ一気に盛り上がりますよね。

さらにバスケならでは、
攻守の切り替えの速さや得点シーンが多く、
終盤の攻防は観衆の気持ちをドキドキさせます。

思わず声が出てしまう得点シーンや、
ディフェンスシーンが、
サッカーより短時間にたくさん出てくる・・・。

それはNetflixやHuluを、
1.25倍速で観るような感覚で、
90分で2−3点しか入らないサッカーとは違って、
タイムパフォーマンスのよい、
イマドキな感じです。

実際にJリーグやサッカー日本代表の試合の来場者とは、
10歳は若い印象です。
(ラグビーとは20歳違うな😂)

さらにBリーガーの清々しさ!
レフリーへ文句を言いはしますが、
Jリーガーに比べると全然マシ。
相手チームへのリスペクトも、
Jリーガーより気持ちいい。

日本ではサッカーよりもバスケのプレー人口が多い中で、
代表やJチームの工夫がないと、そのうち凌駕されそうな気がしました。

サッカーのライバルはバスケでもなく、
映画やネトフリやフールーにもなっていくんですな。

Jチーム、選手は、
この辺にも危機感を持った方がよいと思いました。
勉強になりました!


ちょっとBリーグに傾きかけたコーチより。


2022年10月10日月曜日

3連休のサッカー

 3連休はサッカー漬け。
土曜日は午前は総会で午後はフットサル練習。
4・5・6年生合同の練習でした。

6年生は意識高く練習・試合に取り組んでおりましたが、
5年生はもうひとつ。
ワタシは扇風機で遊んでおりましたので、その下のもうひとつ😂

日曜日は女子の県大会に参加いたしました。
6年生の<4>と<9>が参加。

仁川の時には見ることができないほど、
チームでのリーダーシップを発揮する<9>、
必死なまでに役割を果たそうとする<4>。

「このチームにはワタシがいなければ!」という気持ちが、
試合のなかでも、オフ・ザ・ピッチでも垣間見ることができるのが、
なかなか珍しくも、嬉しい瞬間です。

大事な初戦で貴重な先制ゴールを奪った<9>。
コーナーからの得点でしたが、
その前のコーナーキックで惜しいシーンがあり、
しっかり修正してのゴールは、
この試合への集中の高さが見えたプレーでした。

さらに2−1のスコアからの試合を決めるゴールは、
相手を抜いてからゴールを見ないままの、
ファーへの見事なシュート!

ベンチからすると「いつもやれよ!」なんでしょうが、
試合の入り方、チーム内の役割がそういうプレーを生むんでしょうね。

<4>はGKやSBで出場。
GKとして前に出る勇気あるプレー、
安定したキャッチングは、
チーム内に安心をもたらしておりました。

怖いと感じることもあったんでしょうが、
「ワタシがやらねば!」という気持ちが上回っていたプレーが多く、
責任感の強い彼女らしいプレーが目立ちました。
(ホンマにこれも「いつもやれよ」なんですが)

なんとか2勝を上げて、関西大会の出場が濃厚となりました。



合間のレフリーでは、
<13>の試合を担当。
久々に彼女のプレーをレフリーという特等席で観ることができました😂

ワタシがレフリーをすると知り動揺する<13>😂

そのプレーが100点満点ではなかったことはわかりましたが、
まだまだ努力と工夫が必要な感じでした。

自分の目標に対して、
いつもチャレンジを忘れずに、
自らを磨き続けてくださいませ。



月曜日は5年生のフットサル。
北摂内での交流試合でした。

こちらは寸評で。

<4>
必死にディフェンスをしてはいましたが、
数的不利な状況になるシーンが多く、
一人では対応できずに失点していました。
ワンプレーワンプレーにどう味方に指示しながら、
複数でディフェンスを構成していくか。
彼の良さを自身でどう活かすかが問われている感じがしました。
(サッカー本の読み間違いが多すぎなのが気になりました😂)

<5>
土曜日の練習で、相手へのマークが遅れに遅れ、
Nコーチとワタシに何度名前を呼ばれたことか😂
それが功を奏したのかどうかわかりませんが、
この日は攻守の切り替えが早く、
さらにドリブルとパスの判断もよかったです。
何があったんでしょうか?😂

<6>
「今日はフィールドには出ません」と自身で宣言し、
GKで頑張ってもらったせいか、
勇気あるプレーが目立っておりました。
ミドルシュートへの準備をもう少し早くすれば、
もっと防げたように思います。
前線へのフィードにもフェイクがありよかったのですが、
失点すると焦ってできておりませんでした。

<7>
トップのポジションに入ってもらいましたが、
粘り強いプレースタイルもあって、
どうしてもボールが下がるとポジションも下がってしまいました。
アタマを使って頑張っておりましたが、
ポストプレーをしっかり伝えるのをワタシが忘れておりました。。。

<8>
初戦はただただ慌てたプレー。
味方も相手も見えておらず、
全くチャンスを作れませんでしたが、
3試合目にようやくできておりました。

いいプレーができるのに、安定感がないため、
6Aでもスタメンになれておりませんでしたが、
この日もその弱点が露呈していました。

技術の安定を織りなすための日々の取り組みと、
力を出し切るスキルを磨かねばなりませんな。

<16>
シュートできるシーンも多くあったのですが、
なかなかそこまで至りませんでした。
「ゴールを決めてやる!」という気持ちが、
もう少し芽生えると身体も自然に動き出すのではと
期待しております。
以前に比べると上がってきているので、
待ちましょう!

4年生。
<6>
攻守の切り替えが早く、
奮闘するプレーが目立ちました。
ボールを持つと仕掛けて打開しようとするプレーは、
本当に素晴らしかったのですが、
少し急ぎすぎなところもあり、
味方と相手が見えずにチャンスを作れませんでした。
理解していたので、次に期待です。

帰り際にマーカーを洗う際に、
男子どもに的確に指示していたのは、
5年生チームにないスキルでした😂

<17>
頑張ってはおりましたが、
攻守の切り替えを遅さが目立ちました。
相手を観ながらのディフェンスのポジショニング、
ボールを持った味方や相手のプレーの予測など、
少しの遅れがフットサルではチャンスを掴み損ない、
致命的なピンチを受けていました。
「次の予測」が少し進むと、一気に素晴らしいプレーになりそうです。



フットサル日本代表は劇的な試合で、
見事にアジアチャンピオンになっておりました。

フットサルって、最近人気のバスケみたいに、
サッカーよりもタイムパフォーマンスがよく、
チャンスやピンチを観る頻度が高いので、
一気に拡がる機会になってほしいですね。


兵庫県女子委員会の皆様
北摂フットサル委員の皆様、
ご準備、運営ありがとうございました。

保護者の皆様
サポート、多くの応援、
ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いいたします。






フットサルのレフリーでヘトヘトになったコーチより。

そうそう、中3の<7>が進路報告に来てくれました。
練習中だったので詳しく聞けませんでしたが、
その他の方々の続報もお待ちしております😂