紅白観ながら最後の書き込みでございます。
今日はサッカー観戦。
最初はドバイで行われた「ACミラン vs マドリード」。
エミレーツの胸スポンサーを持つチーム同士のスペシャルマッチ。
Résumé beIN SPORTS : Real Madrid 2-4 AC Milan 投稿者 beINSPORTS
スペシャルマッチなんで、
あまり注目していなかったのですが、
実況を倉敷さん、ゲストが金子達仁氏に加え、玉乃淳氏という個性あふれる3人ということで、
録画して観戦したのでした。
3人の話は、
やや面白みに欠ける試合内容を、
大いに盛り上げてくれました。
マドリーの監督アンチェロッティと「師弟関係」にあるミランのインザーギ監督。
どう思うかという倉敷さんの問いかけに、
「素人目に見てインザーギ監督が上手くは見えなかった」と平然と答える玉乃氏(笑)
それに対して「素人じゃないだろ!」と金子氏。
3人の話を聞くだけで、
サッカーファンは試合なんてどうでもいいか・・・って感じでした(笑)
試合内容のほうは、
やや観光気分のマドリードに比べ、
今のミランの力を確かめたいインザーギ監督の本気の気持ちを感じるゲームは、
ミランが攻められるものの、
しっかり守って攻め上げる古典的なミランサッカーを実践していました。
ミランが自信を掴めばつかむほど、
本田選手の立場が悪くなりそうな気がしました。
午後からは高校サッカーを観戦。
まずは流経大柏 vs 作陽をネット中継で観戦。
序盤に2失点した作陽。
ありゃりゃりゃ・・・という感じでしたが、
1点を返しての後半は持ち前のポゼッションサッカーで、
作陽が流経大柏を圧倒して同点。
逆転弾はエラシコからのループシュートという、
個人での打開。
アディショナルタイム終了寸前に流経大柏が同点。
PKで東の優勝候補は2回戦に進みました。
ダイジェストはコチラですが、
なかなか面白い試合でした。
2試合目は山梨学院 vs 滝川二。
滝二には<<<<5>>>><<<<13>>>>のチームメートがスタメン出場。
攻めこんでいるものの、
こじ開けられない試合展開。
山梨学院らしいカウンターからの攻撃が最後は功を奏して、
PK一発に泣きました。。。
ダイジェストはコチラ。
高校サッカーも面白くなっていますな。
正月はコレで楽しみます。
今年も今日で終わり。
明日はお正月でお年玉でスパイクなどを買う選手も多いかと思い、
【スパイクの選び方】が掲載されているサイトを紹介しておきますね。(とにかくフィット感が大事ですぞ)
今年も様々な方にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もワガママでご迷惑おかけすると思われますが、
何卒よろしくお願いいたします!
よいお年をお迎えくださいませ!
新年を迎える前に眠くなってきた退屈コーチより。
『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン
2014年12月31日水曜日
勝手な振り返り。
宮崎から帰ってきました。
年内も残り24時間を切ったこともあり、
諦めもあって大掃除は最小限としました(笑)
そういう感じですので、仁川にいたところで、
暇であることは変わりないのですが、
サッカーばっか観ることができるのがまだ救いです。
今年最後の投稿。
ネットで見つけたニュースなどをご紹介。
まずは高校サッカー。
今年はダイジェスト映像が配信されています(←クリック)
開幕戦は優勝候補の東福岡と三鷹。
選手権の難しさを感じる一戦でした。
そう簡単には優勝できない感じですが、
セットプレーの精度は高まっているんでしょうな。
出場校の紹介映像もあり、
履正社高校の紹介映像にHクンの姿も(笑)
来年から始まる小学生のフットサル全国大会「バーモントカップ」。
兵庫県代表の長尾WFCさんの紹介が協会のサイトにでています。
ガンバレ!長尾WFC!
勝手な今年のベストゴールは、
この2つ!
最初はテベス!
ひたむきにゴールを目指すプレースタイルは、
チョーかっこいいですな。
昨シーズンですが、
今年のゴール。
このチャレンジ精神がお見事!
来年期待の選手!
シャルケのマイアー選手。
スピードはそんなにない感じですが、
俊敏性とドリブルとパスのバランスは、
<<5>>、<<9>>、<<10>>、
<<11>>、<<22>>、<<24>>、
<<26>>、<<29>>、<<30>>あたりが参考になりそうですな。
よいお年を!と言いたいところですが、
もうちょっと書くかもしれないコーチより。
年内も残り24時間を切ったこともあり、
諦めもあって大掃除は最小限としました(笑)
そういう感じですので、仁川にいたところで、
暇であることは変わりないのですが、
サッカーばっか観ることができるのがまだ救いです。
今年最後の投稿。
ネットで見つけたニュースなどをご紹介。
まずは高校サッカー。
今年はダイジェスト映像が配信されています(←クリック)
開幕戦は優勝候補の東福岡と三鷹。
選手権の難しさを感じる一戦でした。
そう簡単には優勝できない感じですが、
セットプレーの精度は高まっているんでしょうな。
出場校の紹介映像もあり、
履正社高校の紹介映像にHクンの姿も(笑)
来年から始まる小学生のフットサル全国大会「バーモントカップ」。
兵庫県代表の長尾WFCさんの紹介が協会のサイトにでています。
ガンバレ!長尾WFC!
勝手な今年のベストゴールは、
この2つ!
最初はテベス!
ひたむきにゴールを目指すプレースタイルは、
チョーかっこいいですな。
昨シーズンですが、
今年のゴール。
このチャレンジ精神がお見事!
来年期待の選手!
シャルケのマイアー選手。
スピードはそんなにない感じですが、
俊敏性とドリブルとパスのバランスは、
<<5>>、<<9>>、<<10>>、
<<11>>、<<22>>、<<24>>、
<<26>>、<<29>>、<<30>>あたりが参考になりそうですな。
よいお年を!と言いたいところですが、
もうちょっと書くかもしれないコーチより。
2014年12月30日火曜日
宿題参考映像。
忍者に襲われることもなく、
平穏な宮崎での年末。
結構退屈です(涙)
でも気温は12度(!)
もちろん、半袖&短パンです。
年内短パン党の本拠地をココにしたいくらいです(笑)。
2月ともなると、
セレッソ大阪やガンバ、野球だと巨人やホークスが実家の近くでキャンプをするので、
それを見に行くのですが、
12月はホンマにヒマ、ひま、暇・・・
ところで、
クリスマス会の時に、
1年生&年長組には、
「リフティング10回」という宿題を出しました。
1年生&年長のみんな、
練習していますか?
ちょうどよい映像を見つけたので、
参考にしてくださいな(笑)
マドリーサポーターの<<17>><<29>>あたりが、
年始にできるようになると願っております。
ではでは。
BSやCSでサッカー観ることができなくて発狂しそうなコーチより。
平穏な宮崎での年末。
結構退屈です(涙)
でも気温は12度(!)
もちろん、半袖&短パンです。
年内短パン党の本拠地をココにしたいくらいです(笑)。
2月ともなると、
セレッソ大阪やガンバ、野球だと巨人やホークスが実家の近くでキャンプをするので、
それを見に行くのですが、
12月はホンマにヒマ、ひま、暇・・・
ところで、
クリスマス会の時に、
1年生&年長組には、
「リフティング10回」という宿題を出しました。
1年生&年長のみんな、
練習していますか?
ちょうどよい映像を見つけたので、
参考にしてくださいな(笑)
マドリーサポーターの<<17>><<29>>あたりが、
年始にできるようになると願っております。
ではでは。
BSやCSでサッカー観ることができなくて発狂しそうなコーチより。
2014年12月27日土曜日
チャレンジの連鎖がチームの力に。
土曜日は高司グランドで、
仁川主催の大会を開催。
「チャレンジカップ」という名の通り、
日頃の練習をどんどんチャレンジしてもらいました。
とはいえ、初戦は硬く、2戦目はチャレンジ不足。
そんな中で「自分がやりたいプレー」を
ハツラツと実践していた<<19>>が躍動していました。
まず得意なプレーをやるというのは、
自分のリズムを作りますね。
攻守の切り替えをすると、もっとチャンスが増えると思います。
3試合目。
難しい試合でしたが、
チャレンジがでてきた試合でした。
<<30>>は前の試合の修正をして、
積極的な攻撃参加やディフェンスへの戻りと、
豊富な運動量で攻守に貢献していました。
4試合目。
前半は緊張感のある内容でしたが、
<<27>>がタイミングのいい動きでスペースに飛び出し、
冷静にゴールを決めました。
何度かチャンスがあったのですが、
自分から動き出したのがゴールに繋がったと思います。
<<24>>も自ら動き出して、
ゴールを決めました。
この日はフェイントもよかったので、
今後の自信に繋がったのでは?と思います。
結果は優勝。
素晴らしい結果もさることながら、
多くのチャレンジによってプレーが変化していたことが、
この日の大きな成果だったと思います。
試合を追うごとにプレーが変化する選手が多かったのも、
この日の特徴だったと思います。
初戦こそ遠慮があった<<9>>は、
試合を追うごとに少しづつ修正し、
4試合目の前半で最高のプレーをしていました。
この日、最も安定していた<<22>>は、
中盤や最終ラインではインターセプトから攻撃への切り替えが速く、
トップの時は相手のディフェンスラインが嫌がるポジションをとっていました。
ボールとは関係ないところでの献身的な動きは、
相手にストレスを与え、チャンスを作りやすい環境を作っていました。
3試合目に<<9>>と<<22>>のコンビネーションでゴールゲットしたシーンは、
この日のベストプレーだったと思います。
<<6>>は落ち着いたプレーでしたが、
チャンスを作るためにもうちょっとゴールに近づく工夫をしていました。
ボールコントロールの技術が向上し、
しっかりキープできるようになったことが、
ようやくプレーにでてきました。
4試合目のゴールはお見事でした。
4試合目はチャレンジの連鎖がおこっていたと思います。
選手のチャレンジが波のように広がり、
周りの選手のプレーも積極的になっていくことで、
チームの大きな力になっていました。
<<2>>のオーバーラップなどがそうですね。
(試合後、汗びっしょりになっていたのを初めてみました)
日頃の練習の場で、
このような意識でできれば、
もっと大きく成長すると思います。
いい蹴り納めができたので、
来年に生かしていきたいですね。
試合に出場できなかったメンバーも多数いました。
「試合に出たい気持ちがわかった」と話していた選手もいました。
今日はいい経験ができましたね。
参加いただいたチームの皆様、
審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
大会運営などお手伝いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
すでに宮崎に移動したコーチより。
仁川主催の大会を開催。
「チャレンジカップ」という名の通り、
日頃の練習をどんどんチャレンジしてもらいました。
とはいえ、初戦は硬く、2戦目はチャレンジ不足。
そんな中で「自分がやりたいプレー」を
ハツラツと実践していた<<19>>が躍動していました。
まず得意なプレーをやるというのは、
自分のリズムを作りますね。
攻守の切り替えをすると、もっとチャンスが増えると思います。
3試合目。
難しい試合でしたが、
チャレンジがでてきた試合でした。
<<30>>は前の試合の修正をして、
積極的な攻撃参加やディフェンスへの戻りと、
豊富な運動量で攻守に貢献していました。
4試合目。
前半は緊張感のある内容でしたが、
<<27>>がタイミングのいい動きでスペースに飛び出し、
冷静にゴールを決めました。
何度かチャンスがあったのですが、
自分から動き出したのがゴールに繋がったと思います。
<<24>>も自ら動き出して、
ゴールを決めました。
この日はフェイントもよかったので、
今後の自信に繋がったのでは?と思います。
結果は優勝。
素晴らしい結果もさることながら、
多くのチャレンジによってプレーが変化していたことが、
この日の大きな成果だったと思います。
試合を追うごとにプレーが変化する選手が多かったのも、
この日の特徴だったと思います。
初戦こそ遠慮があった<<9>>は、
試合を追うごとに少しづつ修正し、
4試合目の前半で最高のプレーをしていました。
この日、最も安定していた<<22>>は、
中盤や最終ラインではインターセプトから攻撃への切り替えが速く、
トップの時は相手のディフェンスラインが嫌がるポジションをとっていました。
ボールとは関係ないところでの献身的な動きは、
相手にストレスを与え、チャンスを作りやすい環境を作っていました。
3試合目に<<9>>と<<22>>のコンビネーションでゴールゲットしたシーンは、
この日のベストプレーだったと思います。
<<6>>は落ち着いたプレーでしたが、
チャンスを作るためにもうちょっとゴールに近づく工夫をしていました。
ボールコントロールの技術が向上し、
しっかりキープできるようになったことが、
ようやくプレーにでてきました。
4試合目のゴールはお見事でした。
4試合目はチャレンジの連鎖がおこっていたと思います。
選手のチャレンジが波のように広がり、
周りの選手のプレーも積極的になっていくことで、
チームの大きな力になっていました。
<<2>>のオーバーラップなどがそうですね。
(試合後、汗びっしょりになっていたのを初めてみました)
日頃の練習の場で、
このような意識でできれば、
もっと大きく成長すると思います。
いい蹴り納めができたので、
来年に生かしていきたいですね。
試合に出場できなかったメンバーも多数いました。
「試合に出たい気持ちがわかった」と話していた選手もいました。
今日はいい経験ができましたね。
参加いただいたチームの皆様、
審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
大会運営などお手伝いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
すでに宮崎に移動したコーチより。
2014年12月26日金曜日
年末年始も練習しておきなさい。。。
こんばんは。
一足早い休暇のはずが、
仕事納めの日に福島県におりました。
普段なら「だから仕事は・・・」とブツブツ文句を言っているところですが、
仕事そっちのけで幼稚園&小学生低学年の運動能力向上の話を伺っていたので、
なかなか有意義な一日でございました。
なんとか東京まで辿り着いたものの、
大阪までは戻ることができず、
仕方なく新しいトレシューを購入しました。
23日。
午前中はクリスマス会。
前日が遅かったため変装する余裕もなく、
「普通のオッサン」で司会を務めました。。。
ビンゴゲーム。
年々、最初のビンゴが遅くなっているような気がしますな。。。
チーム全体の運のなさでしょうか(笑)
ビンゴになった選手には、
自己紹介をしてもらうのですが、
幼稚園生&1年生は非常に元気でした。
なかなか感心です。
(コイツらは声だけはデカイ(笑))
午後。
1年生の練習。
リフティング大会を意識して、
みんな練習しています。
「リフティング大会、いつやんの?」
意地悪コーチは答えます。
「さぁ、どうでしょうね・・・イヒヒヒ・・・」
結局、シュート練習、ゲーム、ドリブル練習が終わった最後に、
初のリフティング大会を開催しました。
結果は、
予想通りというか、
予想を下回るというか、
練習で疲労していたのか、
かなりの低空飛行(笑)
初蹴りの時に非公式の大会を再び開くことにしました。
(多分、だれも練習しないんでしょうが・・・)
その後は5年生の試合を観戦。
あまり多くを見ることができませんでしたが、
明日も大会なので、
そこで見ることにします。。。
仕事は納まりましたが、
サッカーはまだまだ納まりませんよ。
ではでは。
明日はおニューのシューズで参上するコーチより。
一足早い休暇のはずが、
仕事納めの日に福島県におりました。
普段なら「だから仕事は・・・」とブツブツ文句を言っているところですが、
仕事そっちのけで幼稚園&小学生低学年の運動能力向上の話を伺っていたので、
なかなか有意義な一日でございました。
なんとか東京まで辿り着いたものの、
大阪までは戻ることができず、
仕方なく新しいトレシューを購入しました。
23日。
午前中はクリスマス会。
前日が遅かったため変装する余裕もなく、
「普通のオッサン」で司会を務めました。。。
ビンゴゲーム。
年々、最初のビンゴが遅くなっているような気がしますな。。。
チーム全体の運のなさでしょうか(笑)
ビンゴになった選手には、
自己紹介をしてもらうのですが、
幼稚園生&1年生は非常に元気でした。
なかなか感心です。
(コイツらは声だけはデカイ(笑))
午後。
1年生の練習。
リフティング大会を意識して、
みんな練習しています。
「リフティング大会、いつやんの?」
意地悪コーチは答えます。
「さぁ、どうでしょうね・・・イヒヒヒ・・・」
結局、シュート練習、ゲーム、ドリブル練習が終わった最後に、
初のリフティング大会を開催しました。
結果は、
予想通りというか、
予想を下回るというか、
練習で疲労していたのか、
かなりの低空飛行(笑)
初蹴りの時に非公式の大会を再び開くことにしました。
(多分、だれも練習しないんでしょうが・・・)
その後は5年生の試合を観戦。
あまり多くを見ることができませんでしたが、
明日も大会なので、
そこで見ることにします。。。
仕事は納まりましたが、
サッカーはまだまだ納まりませんよ。
ではでは。
明日はおニューのシューズで参上するコーチより。
2014年12月24日水曜日
遠征記。
土曜日のフレスカカップ。
5年生AもBも、
初戦は何もできずという感じでした。
特にAチームは、
兵庫県チャンピオンの兵庫FCさんに対して、
全く手も足も出ず。。。
あれだけの大量失点はなかなか経験できないでしょうが、
基本的な攻撃を丁寧にやり続けられたからこそ。
アタマと技術を駆使しながら、
淡々と攻撃してくる姿勢は、
大いに見習いたいところです。
メンタルも技術も戦術も、
数段上の相手だっただけに、
試合終了後に「うますぎやわ・・・」という素直な感想がでてきていました。
その感想こそがこの試合の成果だと思います。
2試合目。
Aチームは激しく冷たい雨のなかでの戦い。
気持ちを込めて必死にプレーしていました。
<<18>>は雨と寒さを楽しむかのように、
躍動感あふれるプレーを見せてくれました。
鋭い読みと細かいタッチのドリブル、オーバラップ・・・
1人異次元におりました(笑)
<<17>>は相手を感じながら、
ボールの運ぶ方向と勢いを意識していたように見えました。
淡々とやり続けることで多くのチャンスを作り、
決勝ゴールを産みました。
ピッチコンディションが悪いなかで、
工夫ができている選手が躍動していました。
Bチーム。
ワタシの体温が下がって、
車からの観戦。(ドウモスミマセン)
<<29>>のドリブルがキレていました。
いつもの足技に加えて、スピードの緩急が効果的でした。
1人1人抜くのではなく、
2、3人の相手を見ながら、
イメージをもってプレーしていたと思います。
この日は予定されていたフレンドリーも中止。
宿舎に向かいました。
周りの団地や住宅街を彷徨いました・・・
「そのうち着くよ」というワタシのお気楽な態度に、
同乗していた某選手がキレてしまい、
コーチとしての信用を失ってしまったのでした(笑)
この日のミーティング。
対戦した上手なチームや選手のマネをしようということを確認。
より具体的に取り組んでもらうために、
「1分スピーチ」を開催いたしました。
ステージは5枚の座布団。
自分のプレーや相手のプレー、
明日やってみたいこと、
味方への注文など自分なりに話すことを1分にまとめてもらいました。
普通にやっても面白くないので、
さらに「笑いあり、涙ありのスピーチ」を求めました(笑)
自分のプレーを振り返り、
相手のプレーを分析して見事に1分にまとめた選手
セットプレーのルールを提案した選手
ほとんどが相手のプレーの話だった選手
自分のチームの選手のマネをすると宣言した選手
味方への注文しているうちに説教になっていった選手
みんなのアタマが「?」になった選手
何故か泣き出しそうになってきた選手
残った数十秒を一発ギャグで誤魔化した選手
思ったよりバラエティに富んでおりました。
ホントはビデオに撮りたかったのですが、
今回は選手の方からNGが出ました・・・
(次回は盗撮いたします!)
夜は選手部屋で寝ました。
ここ最近ないほどに熟睡しました。
「そうや、今日は遠征にきてるんやった・・・」と、
気づいて静かに目を開けると、
<<22>>の顔が2センチ先にあったのでした(笑)
一緒にお風呂に入って騒いだりと、
1泊でしたがいつもと違う顔を見ることができ、
メッチャ楽しい遠征でございました。
今日も部屋に引きこもっているサボリーマンコーチより。
5年生AもBも、
初戦は何もできずという感じでした。
特にAチームは、
兵庫県チャンピオンの兵庫FCさんに対して、
全く手も足も出ず。。。
あれだけの大量失点はなかなか経験できないでしょうが、
基本的な攻撃を丁寧にやり続けられたからこそ。
アタマと技術を駆使しながら、
淡々と攻撃してくる姿勢は、
大いに見習いたいところです。
メンタルも技術も戦術も、
数段上の相手だっただけに、
試合終了後に「うますぎやわ・・・」という素直な感想がでてきていました。
その感想こそがこの試合の成果だと思います。
2試合目。
Aチームは激しく冷たい雨のなかでの戦い。
気持ちを込めて必死にプレーしていました。
<<18>>は雨と寒さを楽しむかのように、
躍動感あふれるプレーを見せてくれました。
鋭い読みと細かいタッチのドリブル、オーバラップ・・・
1人異次元におりました(笑)
<<17>>は相手を感じながら、
ボールの運ぶ方向と勢いを意識していたように見えました。
淡々とやり続けることで多くのチャンスを作り、
決勝ゴールを産みました。
ピッチコンディションが悪いなかで、
工夫ができている選手が躍動していました。
Bチーム。
ワタシの体温が下がって、
車からの観戦。(ドウモスミマセン)
<<29>>のドリブルがキレていました。
いつもの足技に加えて、スピードの緩急が効果的でした。
1人1人抜くのではなく、
2、3人の相手を見ながら、
イメージをもってプレーしていたと思います。
この日は予定されていたフレンドリーも中止。
宿舎に向かいました。
周りの団地や住宅街を彷徨いました・・・
「そのうち着くよ」というワタシのお気楽な態度に、
同乗していた某選手がキレてしまい、
コーチとしての信用を失ってしまったのでした(笑)
この日のミーティング。
対戦した上手なチームや選手のマネをしようということを確認。
より具体的に取り組んでもらうために、
「1分スピーチ」を開催いたしました。
ステージは5枚の座布団。
自分のプレーや相手のプレー、
明日やってみたいこと、
味方への注文など自分なりに話すことを1分にまとめてもらいました。
普通にやっても面白くないので、
さらに「笑いあり、涙ありのスピーチ」を求めました(笑)
自分のプレーを振り返り、
相手のプレーを分析して見事に1分にまとめた選手
セットプレーのルールを提案した選手
ほとんどが相手のプレーの話だった選手
自分のチームの選手のマネをすると宣言した選手
味方への注文しているうちに説教になっていった選手
みんなのアタマが「?」になった選手
何故か泣き出しそうになってきた選手
残った数十秒を一発ギャグで誤魔化した選手
思ったよりバラエティに富んでおりました。
ホントはビデオに撮りたかったのですが、
今回は選手の方からNGが出ました・・・
(次回は盗撮いたします!)
夜は選手部屋で寝ました。
ここ最近ないほどに熟睡しました。
「そうや、今日は遠征にきてるんやった・・・」と、
気づいて静かに目を開けると、
<<22>>の顔が2センチ先にあったのでした(笑)
一緒にお風呂に入って騒いだりと、
1泊でしたがいつもと違う顔を見ることができ、
メッチャ楽しい遠征でございました。
今日も部屋に引きこもっているサボリーマンコーチより。
2014年12月22日月曜日
この日のベストプレーは・・・
先週土曜日から年末年始の休暇を勝手にスタートさせているワタシ。
忘年会と出張など残っておりますが、
それ以外は家に引きこもっております(笑)
なかなかエキサイティングな週末。
12時間の眠りから覚めて、
書きたいことはいろいろあるのですが、
まずは1年生の試合から。
土曜日の練習が雨のため中止となった1年生。
日曜日の午後から逆瀬台さんをお招きしての交流試合でした。
先週の成果なんでしょうか。
最初からボールに絡む選手が多く、
初戦の前半戦は合格点!
後半のGKは最初こそビビっていましたが、
終盤は自分で前にでて積極的なプレーを見せていました。
自分で気づいて修正という年長らしからぬプレーでした。
2試合目にあった連続攻撃。
ゴールはできませんでしたが、
一人がゴールに向かっている間に、
みんなで追いかけるという作戦を、
しっかりやっていた、
この日のベストプレーでした!
そしてこの日は、
年長選手が、
初ゴール!
お見事なシュートでした!
ディフェンスをしっかり走って守る選手も多く、
だんだんと成長してきました。
ワタシ自身も成長したせいか、
チームの大事なベンチを破壊してしまいました。
スミマセン。。。
(ただ座ってただけなんですが・・・)
一緒に座っていた年長選手も、
お母さんたちに「ドウモスミマセン」と謝っておりました(笑)
試合後はリフティング大会に向けての練習。
黙々と練習を続ける選手、
そうでない選手(笑)などおりました。
リフティングであれ何であれ、
ボールを黙々と蹴りつづける姿は、
いっちょうまえのサッカー選手でいい顔してますな。
日頃遊びがちな選手が、
真剣な表情で黙々とボールを蹴る姿が、
今日の成果でした。
その後は3年生の試合を観戦。
3年生もドリブルやワンツーなど、
上手になっておりました。
相手の伊丹FCさんも上手でしたな。
片付け終わる頃に、
5年生が遠征から帰還。
2日目のプレーの話を聞いたのでした。
夕食は息子らと鍋。
伊丹FCさんのドリブルの話をしながら、
ドリブル技術論やサッカーの話で盛り上がったのでした。
逆瀬台SCや伊丹FCの皆様、
ありがとうございました。
ゴール運搬をお手伝いただき、
大変助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
多くの応援、ありがとうございます。
椅子壊してスミマセン(笑)
クリスマス会もよろしくお願いいたします。
クリスマス会用のプレゼントを買ったコーチより。
忘年会と出張など残っておりますが、
それ以外は家に引きこもっております(笑)
なかなかエキサイティングな週末。
12時間の眠りから覚めて、
書きたいことはいろいろあるのですが、
まずは1年生の試合から。
土曜日の練習が雨のため中止となった1年生。
日曜日の午後から逆瀬台さんをお招きしての交流試合でした。
先週の成果なんでしょうか。
最初からボールに絡む選手が多く、
初戦の前半戦は合格点!
後半のGKは最初こそビビっていましたが、
終盤は自分で前にでて積極的なプレーを見せていました。
自分で気づいて修正という年長らしからぬプレーでした。
2試合目にあった連続攻撃。
ゴールはできませんでしたが、
一人がゴールに向かっている間に、
みんなで追いかけるという作戦を、
しっかりやっていた、
この日のベストプレーでした!
そしてこの日は、
年長選手が、
初ゴール!
お見事なシュートでした!
ディフェンスをしっかり走って守る選手も多く、
だんだんと成長してきました。
ワタシ自身も成長したせいか、
チームの大事なベンチを破壊してしまいました。
スミマセン。。。
(ただ座ってただけなんですが・・・)
一緒に座っていた年長選手も、
お母さんたちに「ドウモスミマセン」と謝っておりました(笑)
試合後はリフティング大会に向けての練習。
黙々と練習を続ける選手、
そうでない選手(笑)などおりました。
リフティングであれ何であれ、
ボールを黙々と蹴りつづける姿は、
いっちょうまえのサッカー選手でいい顔してますな。
日頃遊びがちな選手が、
真剣な表情で黙々とボールを蹴る姿が、
今日の成果でした。
その後は3年生の試合を観戦。
3年生もドリブルやワンツーなど、
上手になっておりました。
相手の伊丹FCさんも上手でしたな。
片付け終わる頃に、
5年生が遠征から帰還。
2日目のプレーの話を聞いたのでした。
夕食は息子らと鍋。
伊丹FCさんのドリブルの話をしながら、
ドリブル技術論やサッカーの話で盛り上がったのでした。
逆瀬台SCや伊丹FCの皆様、
ありがとうございました。
ゴール運搬をお手伝いただき、
大変助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
多くの応援、ありがとうございます。
椅子壊してスミマセン(笑)
クリスマス会もよろしくお願いいたします。
クリスマス会用のプレゼントを買ったコーチより。
2014年12月21日日曜日
2014年12月20日土曜日
夕食
食事はバイキング。
選び方などをこっそり見ております(笑)
バランスがいい人、
同じものばかり選ぶ人、
揚げ物ばかりの人、
単なるカレー好き(笑)
思ったより小食ですな。
(ワタシと比べているからかもしれませんが・・・)
選び方などをこっそり見ております(笑)
バランスがいい人、
同じものばかり選ぶ人、
揚げ物ばかりの人、
単なるカレー好き(笑)
思ったより小食ですな。
(ワタシと比べているからかもしれませんが・・・)
走馬灯
今日から2日間は、
フレスカさんにご招待いただいた大会です。
参加チームは強豪ばかり。
気温は先週のほうが低いのですが、
雨が冷たく、濡れた服が体温を奪っていきます。。。
極寒です。
ワタシは途中、寒くて車からでることができなくなりました。
こんなことは初めてのこと。
今までの思い出が走馬灯のように巡ってきました・・・
あぶない、あぶない・・・
短パンはもうやめようかと思いました・・・
先ほど宿舎について、
お風呂に入って落ち着きました。
選手たちも落ち着いています。
頑張っていました。
また続報しますね。
フレスカさんにご招待いただいた大会です。
参加チームは強豪ばかり。
気温は先週のほうが低いのですが、
雨が冷たく、濡れた服が体温を奪っていきます。。。
極寒です。
ワタシは途中、寒くて車からでることができなくなりました。
こんなことは初めてのこと。
今までの思い出が走馬灯のように巡ってきました・・・
あぶない、あぶない・・・
短パンはもうやめようかと思いました・・・
先ほど宿舎について、
お風呂に入って落ち着きました。
選手たちも落ち着いています。
頑張っていました。
また続報しますね。
2014年12月18日木曜日
週末のOBの活躍
週の真ん中。
今日は東京に来ております。
練習時に着用するトレシューに穴が複数空いているのですが、
なんせ足が大きなワタシにあうシューズは、
大都会東京にしかございません。
明日にでも買いに行こうかと思いましたが、
そんな時間もなく、どうしようかと思っております。
サッカー界では、
クラブワールドカップがモロッコで行われております。
毎年、この時期になると、
短パンでありながら、クラブワールドカップのマフラーを着用するという、
寒いんだか、暑いんだかと、周りを混乱させてしまっています。
今週の試合には、
手越クンがしているマフラーをしていこうかな・・・と思っているところです。
日本代表では八百長問題でアギーレ監督の進退が問われています。
スポーツ新聞が今まで静かだったところが、
告発と同時に騒ぎ出したところに、
「大人の事情」を勘ぐらずにはいられません。
(あまり関心がないのですが)
中体連の新人戦県大会が先週終了しました。(←クリック)
中2のOクンが所属する関学は惜しくも準優勝。
もちろん立派な成績ですが、
本人は全く満足していないことでしょう。
トーナメントのスコアを見ても、
ディフェンスが強いチームが勝っているような感じ。
新人戦らしいスコアです。
そんな中でも得点力のある関学と三学は来年も期待できそうですね。
ガンバレ〜!
高3のHクンは、
プレミア参入戦を勝ち抜き、
来年のプレミア参加権をゲットしたようです!
後輩たちに素晴らしい経験の場をつくってあげましたな。
静岡学園、前橋育英を撃破するなど、
選手権前に弾みがつきましたな。
彼本人はイエローをもらったようです(笑)
↓静学戦ハイライト
ケガに気をつけて、
ガンバレ!!
今週で仕事納め予定のグ〜タラサラリーマンコーチより。
今日は東京に来ております。
練習時に着用するトレシューに穴が複数空いているのですが、
なんせ足が大きなワタシにあうシューズは、
大都会東京にしかございません。
明日にでも買いに行こうかと思いましたが、
そんな時間もなく、どうしようかと思っております。
サッカー界では、
クラブワールドカップがモロッコで行われております。
毎年、この時期になると、
短パンでありながら、クラブワールドカップのマフラーを着用するという、
寒いんだか、暑いんだかと、周りを混乱させてしまっています。
今週の試合には、
手越クンがしているマフラーをしていこうかな・・・と思っているところです。
日本代表では八百長問題でアギーレ監督の進退が問われています。
スポーツ新聞が今まで静かだったところが、
告発と同時に騒ぎ出したところに、
「大人の事情」を勘ぐらずにはいられません。
(あまり関心がないのですが)
中体連の新人戦県大会が先週終了しました。(←クリック)
中2のOクンが所属する関学は惜しくも準優勝。
もちろん立派な成績ですが、
本人は全く満足していないことでしょう。
トーナメントのスコアを見ても、
ディフェンスが強いチームが勝っているような感じ。
新人戦らしいスコアです。
そんな中でも得点力のある関学と三学は来年も期待できそうですね。
ガンバレ〜!
高3のHクンは、
プレミア参入戦を勝ち抜き、
来年のプレミア参加権をゲットしたようです!
後輩たちに素晴らしい経験の場をつくってあげましたな。
静岡学園、前橋育英を撃破するなど、
選手権前に弾みがつきましたな。
彼本人はイエローをもらったようです(笑)
↓静学戦ハイライト
ケガに気をつけて、
ガンバレ!!
今週で仕事納め予定のグ〜タラサラリーマンコーチより。
2014年12月14日日曜日
ピッチの外もナイスプレー!
日曜日は1年生の交流試合に参加。
伊丹の瑞穂さんにご招待いただきました。
行きの車の中、
年長を中心にワタシの車に乗っておりました。
話題は昨日の4年生の試合。
「○○ってチームは強かったで!」
(ワタシ)「そんなに強いんか?」
「最強チームやで!」
(ワタシ)「1年生チームと試合したいなぁ〜」
「え〜!でも、ゲンコツしてやるわ!」
年長達の妄想は暴走しておりました(笑)
試合の方は1分3敗。
最初こそ先週の市内大会のようなフワフワした試合でしたが、
だんだんとボールに集中した、いい内容になってきました。
先週と変わらず調子のよい選手、
ボールにしぶとく絡んでいた選手、
だんだんと調子を上げてゴールを決めた選手、
倒れながらもボールに集中していた選手、
GKで勇気あふれるプレーを見せてくれた選手など、
変化の多い試合内容だったと思います。
「次は勝ってやる!」と、
試合後に頼もしい言葉をくれた選手もいました。
勝つことはできませんでしたが、
みんな、いい顔していました。
この日は相手のコーチの方々への挨拶などを、
自分達からしっかりしていました。
チームの荷物もみんなで運んで、
片付けも協力してやっておりました。
ナイスプレー!
ピッチの外の態度は、
ピッチの中でのプレーにもでてきますよ!
きっと上手くなると思います。
瑞穂の皆様、
グランドの準備、審判、片付けなど、
大変お世話になりました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
保護者の皆様、
車だしや多くの応援、ありがとうございます。
大きな応援は選手たちの力になっていますね。
そう感じた一日でした。
来週もよろしくお願いいたします。
Mコーチ、ありがとうございました!
午後は良元小学校で6年生の試合を観戦。
SHIちゃんが上手になっていました。
カラダも大きくなり、
プレーが落ち着いていました。
見えないところをしっかり意識したプレーで、
5年生に見せたかったです。
SHO君のリーダーシップは素晴らしかったです。
周りに声をかけながら、
自らも迫力あるプレーを見せてくれました。
5年生は春日カップに優勝したようです。
優勝、おめでとう!
寒いなかでの試合でしたが、
体調を崩さずに来週もがんばりましょう!!
また内容を教えてくださいな。
昨日に比べれば南国じゃんと感じたコーチより。
伊丹の瑞穂さんにご招待いただきました。
行きの車の中、
年長を中心にワタシの車に乗っておりました。
話題は昨日の4年生の試合。
「○○ってチームは強かったで!」
(ワタシ)「そんなに強いんか?」
「最強チームやで!」
(ワタシ)「1年生チームと試合したいなぁ〜」
「え〜!でも、ゲンコツしてやるわ!」
年長達の妄想は暴走しておりました(笑)
試合の方は1分3敗。
最初こそ先週の市内大会のようなフワフワした試合でしたが、
だんだんとボールに集中した、いい内容になってきました。
先週と変わらず調子のよい選手、
ボールにしぶとく絡んでいた選手、
だんだんと調子を上げてゴールを決めた選手、
倒れながらもボールに集中していた選手、
GKで勇気あふれるプレーを見せてくれた選手など、
変化の多い試合内容だったと思います。
「次は勝ってやる!」と、
試合後に頼もしい言葉をくれた選手もいました。
勝つことはできませんでしたが、
みんな、いい顔していました。
この日は相手のコーチの方々への挨拶などを、
自分達からしっかりしていました。
チームの荷物もみんなで運んで、
片付けも協力してやっておりました。
ナイスプレー!
ピッチの外の態度は、
ピッチの中でのプレーにもでてきますよ!
きっと上手くなると思います。
瑞穂の皆様、
グランドの準備、審判、片付けなど、
大変お世話になりました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
保護者の皆様、
車だしや多くの応援、ありがとうございます。
大きな応援は選手たちの力になっていますね。
そう感じた一日でした。
来週もよろしくお願いいたします。
Mコーチ、ありがとうございました!
午後は良元小学校で6年生の試合を観戦。
SHIちゃんが上手になっていました。
カラダも大きくなり、
プレーが落ち着いていました。
見えないところをしっかり意識したプレーで、
5年生に見せたかったです。
SHO君のリーダーシップは素晴らしかったです。
周りに声をかけながら、
自らも迫力あるプレーを見せてくれました。
5年生は春日カップに優勝したようです。
優勝、おめでとう!
寒いなかでの試合でしたが、
体調を崩さずに来週もがんばりましょう!!
また内容を教えてくださいな。
昨日に比べれば南国じゃんと感じたコーチより。
初(?)の日本代表。
書きたいことが多いのですが、
疲れ果てて寝てしまいましたzzz・・・
土曜日は5年生の春日カップにご招待いただきました。
丹波という場所に一瞬怯みましたが、
「おごらず、ひるまず、ハツラツと」を思い出し、
溌剌と短パンで出かけたのでした。
到着した丹波の気温は0度!!
もはや戒めを受けているかのような感覚でした(笑)
さて試合の方。
Bチーム。
寒さは関係なさそうでしたが、
元気のある選手とそうでない選手に大きな隔たりがありました。
鋭いドリブルやしぶといディフェンスで、
攻守に頑張っていた<<11>>や、
豊富な運動量でボールに絡んでいた<<10>><<30>>は、
そんななかで目立っていました。
<<26>>のシャレオツなヒールでのシュートもGOOD!
(あのシュートを「岡崎みたいなシュート」というところに、
彼の与えるいい影響を感じました(笑))
他の選手も、もちろん頑張っておりましたが、
全体的にはチャレンジの少ない内容でした。
ややプレーがマンネリ化していて、
そういう意味では次への課題を得ることができたと思います。
Aチーム。
選手には伝えませんでしたが、
テーマは「練習と試合の連結」。
試合前の練習をいかに試合で使うかというところを見ておりました。
<<4>>と<<16>>は自分の後ろのスペースを上手く使いながら、
自ら余裕を作っておりました。
3試合目の前半など余裕がなかったときや、
後半のようにカラダとアタマに疲れがでてきたときに、
意識が前、前になっていました。
そんなときにこそ、
自ら考えて動いてほしかったところです。
(これからの課題やね)
ゲームのなかでは「相手を意識する」ことを求めました。
<<17>>が空いているサイドに流れて突破し、
中央で<<5>>が決めたシーンはよかったと思います。
<<8>>のように、
自分の得意なプレーをどんどん出しながら、
「相手を変化させるプレー」も大事ですな。
あれだけ左サイドを駆け上がり、
ディフェンスにも対応すれば、
自然と相手も左に寄らざるを得ないですな。
圧倒的な存在感をみせていた<<8>>を使い、
「左を見せておいて・・・」というプレーを、
チーム全体で意識してほしかったところです。
3試合を無失点に抑えた<<15>><<18>><<19>>は、
おつかれさまでした(笑)
最終ラインの2人はいい判断とコンビネーションでした。
何度か門を作る形になっていたところが、
今後の課題でしょう。
GKの<<19>>は、
技術と精神力が成長しましたね。
自信をもって!
もっと声を出せると思いますヨ。
日曜日は参加できませんが、
課題を持って頑張ってください!
仁川小に戻ると、
低学年の練習後のグランド整備を<<2>><<11>>が、
自ら手伝っておりました。
おつかれさま。ありがとう。
中学世代では新人戦がおこなわれていて、
宝塚ジュニアさんがベスト8に進出。
クラブユースのシード権を獲得。
日曜日にベスト4を賭けて戦います。
コスタリカで行われている「世界女子フットサルトーナメント」に参加している、
フットサル日本女子代表に仁川SC出身のAちゃんが招聘されています。
初戦のポルトガル戦には負けたものの、
2戦目のロシアには逆転勝ち。
彼女も同点ゴールを決めたようです。
こちらのサイトに、
奮闘する彼女の写真が出ていました。
セレッソのユニが似合っていた小学生時代を思い出しました。
5年生に見せたら「お店でたくさん話したことある!」と感激する選手もいて、
みんなの励みになっていました。
協会のサイトにはインタビューも出ています。
グループリーグ最終戦は世界一の実力を誇るブラジルに破れ、
5位決定戦に臨むようです。
がんばれ〜!
やっぱり代表のユニを着ている姿を見ると感動しちゃったコーチより。
疲れ果てて寝てしまいましたzzz・・・
土曜日は5年生の春日カップにご招待いただきました。
丹波という場所に一瞬怯みましたが、
「おごらず、ひるまず、ハツラツと」を思い出し、
溌剌と短パンで出かけたのでした。
到着した丹波の気温は0度!!
もはや戒めを受けているかのような感覚でした(笑)
さて試合の方。
Bチーム。
寒さは関係なさそうでしたが、
元気のある選手とそうでない選手に大きな隔たりがありました。
鋭いドリブルやしぶといディフェンスで、
攻守に頑張っていた<<11>>や、
豊富な運動量でボールに絡んでいた<<10>><<30>>は、
そんななかで目立っていました。
<<26>>のシャレオツなヒールでのシュートもGOOD!
(あのシュートを「岡崎みたいなシュート」というところに、
彼の与えるいい影響を感じました(笑))
他の選手も、もちろん頑張っておりましたが、
全体的にはチャレンジの少ない内容でした。
ややプレーがマンネリ化していて、
そういう意味では次への課題を得ることができたと思います。
Aチーム。
選手には伝えませんでしたが、
テーマは「練習と試合の連結」。
試合前の練習をいかに試合で使うかというところを見ておりました。
<<4>>と<<16>>は自分の後ろのスペースを上手く使いながら、
自ら余裕を作っておりました。
3試合目の前半など余裕がなかったときや、
後半のようにカラダとアタマに疲れがでてきたときに、
意識が前、前になっていました。
そんなときにこそ、
自ら考えて動いてほしかったところです。
(これからの課題やね)
ゲームのなかでは「相手を意識する」ことを求めました。
<<17>>が空いているサイドに流れて突破し、
中央で<<5>>が決めたシーンはよかったと思います。
<<8>>のように、
自分の得意なプレーをどんどん出しながら、
「相手を変化させるプレー」も大事ですな。
あれだけ左サイドを駆け上がり、
ディフェンスにも対応すれば、
自然と相手も左に寄らざるを得ないですな。
圧倒的な存在感をみせていた<<8>>を使い、
「左を見せておいて・・・」というプレーを、
チーム全体で意識してほしかったところです。
3試合を無失点に抑えた<<15>><<18>><<19>>は、
おつかれさまでした(笑)
最終ラインの2人はいい判断とコンビネーションでした。
何度か門を作る形になっていたところが、
今後の課題でしょう。
GKの<<19>>は、
技術と精神力が成長しましたね。
自信をもって!
もっと声を出せると思いますヨ。
日曜日は参加できませんが、
課題を持って頑張ってください!
仁川小に戻ると、
低学年の練習後のグランド整備を<<2>><<11>>が、
自ら手伝っておりました。
おつかれさま。ありがとう。
中学世代では新人戦がおこなわれていて、
宝塚ジュニアさんがベスト8に進出。
クラブユースのシード権を獲得。
日曜日にベスト4を賭けて戦います。
コスタリカで行われている「世界女子フットサルトーナメント」に参加している、
フットサル日本女子代表に仁川SC出身のAちゃんが招聘されています。
初戦のポルトガル戦には負けたものの、
2戦目のロシアには逆転勝ち。
彼女も同点ゴールを決めたようです。
こちらのサイトに、
奮闘する彼女の写真が出ていました。
セレッソのユニが似合っていた小学生時代を思い出しました。
5年生に見せたら「お店でたくさん話したことある!」と感激する選手もいて、
みんなの励みになっていました。
協会のサイトにはインタビューも出ています。
グループリーグ最終戦は世界一の実力を誇るブラジルに破れ、
5位決定戦に臨むようです。
がんばれ〜!
やっぱり代表のユニを着ている姿を見ると感動しちゃったコーチより。
2014年12月10日水曜日
洗ってチン!
今週はかなり暇な毎日。
おかげで、チャンピオンズリーグ予選リーグ最終戦も、
ゆっくり観ることができる贅沢な日々。
この日は「ユベントス vs アトレティコ・マドリー」を中心に観戦。
ユベントスは負ければ予選落ちの可能性、
引き分ければ予選通過、
勝てば1位通過・・・
という微妙ななかでの戦い。
リーグ戦では調子がいいのですが、
欧州のステージでのゲームを望むことを考えると、
ホームのユベントスにとっては、非常に難しい試合。
ユベントスは、
安全にパスを回しながら、
タテへのパスを入れるチャンスを伺います。
アトレティコは見事な規律で、
パスコースとシュートコースを切りながら、チャンスを作らせず、
スキがあれば一気にカウンターを狙っていました。
前半はポゼッションはユベントス、
シュート数はアトレティコという、
静かななかにも張り詰めた緊張感のある内容でした。
スタジアムも、
ユベントスのミスにいつもならブーイングなんでしょうが、
安堵の息のような声援が聞こえます。
攻めてほしいのか、守りきりたいのかわからない雰囲気です。
ベンチも交代で打開したいけど、
今の状況を崩したくない・・・という感じ。
結局、両チーム交代なしで試合終了という、
珍しい試合となりました。
最後はダラダラしておりましたが、
0−0で両チームが予選通過となった、
作戦が交錯する面白い試合でした。
さて、日曜日は駅伝大会。
市内のあらゆるスポーツチームが集っての大会です。
仁川SCは4年生から6年生まで4チームが出場。
5年生は2チーム出場しました。
前日コーチ会議が遅くなったため、
完全に遅刻で会場に到着。
開会式を遠目に見ながら、
肉まんを食べようとしたら、
一口も食べずに落としてしまったのでした(T_T)
グヤジイ・・・
第一レース、第二レースを通して、
みんな頑張って走っておりました。
1kmくらいはスピード勝負なんでしょうね。
<<19>><<22>>は、
素晴らしいスピードで順位を大きく上げておりましたな。
フォームが綺麗だったのは<<27>>。
ピッチが速くなるとスピードが上がると思います。
来年は6年生としての本番。
欲のある本気の走りを見せる選手が少ないなかで、
大型犬を後ろから放したり、自転車でギリギリに追いかけるなど、
【必死に走らざるを得ない練習法】を考えたいと思います(笑)
4年生は小さかったなかで、
よく頑張っておりましたな。
昼食は河川敷で。
落とした肉まんを洗って「チン!」しました。
それを見て<<19>>も落とした箸を「洗ってチン!する」と申しておりました(笑)
その後は練習。
タテに行くか、
逆へ展開するか、
判断を重視するトレーニングでした。
<<16>><<22>>がいい判断でプレーしていたと思います。
その他の選手は、まだまだ次の準備が遅いですな。
イメージになる経験が少ないことが原因だと思うので、
練習や試合のなかで、意識して取り組んでほしいところです。
今月は試合が多いので、
試合のなか、合間の練習などで、
積み重ねてくださいな。
今日の未明はローマ vs シティを観戦するコーチより。
(これはオモロイぞ)
おかげで、チャンピオンズリーグ予選リーグ最終戦も、
ゆっくり観ることができる贅沢な日々。
この日は「ユベントス vs アトレティコ・マドリー」を中心に観戦。
ユベントスは負ければ予選落ちの可能性、
引き分ければ予選通過、
勝てば1位通過・・・
という微妙ななかでの戦い。
リーグ戦では調子がいいのですが、
欧州のステージでのゲームを望むことを考えると、
ホームのユベントスにとっては、非常に難しい試合。
ユベントスは、
安全にパスを回しながら、
タテへのパスを入れるチャンスを伺います。
アトレティコは見事な規律で、
パスコースとシュートコースを切りながら、チャンスを作らせず、
スキがあれば一気にカウンターを狙っていました。
前半はポゼッションはユベントス、
シュート数はアトレティコという、
静かななかにも張り詰めた緊張感のある内容でした。
スタジアムも、
ユベントスのミスにいつもならブーイングなんでしょうが、
安堵の息のような声援が聞こえます。
攻めてほしいのか、守りきりたいのかわからない雰囲気です。
ベンチも交代で打開したいけど、
今の状況を崩したくない・・・という感じ。
結局、両チーム交代なしで試合終了という、
珍しい試合となりました。
最後はダラダラしておりましたが、
0−0で両チームが予選通過となった、
作戦が交錯する面白い試合でした。
さて、日曜日は駅伝大会。
市内のあらゆるスポーツチームが集っての大会です。
仁川SCは4年生から6年生まで4チームが出場。
5年生は2チーム出場しました。
前日コーチ会議が遅くなったため、
完全に遅刻で会場に到着。
開会式を遠目に見ながら、
肉まんを食べようとしたら、
一口も食べずに落としてしまったのでした(T_T)
グヤジイ・・・
第一レース、第二レースを通して、
みんな頑張って走っておりました。
1kmくらいはスピード勝負なんでしょうね。
<<19>><<22>>は、
素晴らしいスピードで順位を大きく上げておりましたな。
フォームが綺麗だったのは<<27>>。
ピッチが速くなるとスピードが上がると思います。
来年は6年生としての本番。
欲のある本気の走りを見せる選手が少ないなかで、
大型犬を後ろから放したり、自転車でギリギリに追いかけるなど、
【必死に走らざるを得ない練習法】を考えたいと思います(笑)
4年生は小さかったなかで、
よく頑張っておりましたな。
昼食は河川敷で。
落とした肉まんを洗って「チン!」しました。
それを見て<<19>>も落とした箸を「洗ってチン!する」と申しておりました(笑)
その後は練習。
タテに行くか、
逆へ展開するか、
判断を重視するトレーニングでした。
<<16>><<22>>がいい判断でプレーしていたと思います。
その他の選手は、まだまだ次の準備が遅いですな。
イメージになる経験が少ないことが原因だと思うので、
練習や試合のなかで、意識して取り組んでほしいところです。
今月は試合が多いので、
試合のなか、合間の練習などで、
積み重ねてくださいな。
今日の未明はローマ vs シティを観戦するコーチより。
(これはオモロイぞ)
2014年12月8日月曜日
新事実。
土曜日は1年生初の市内大会でした。
結果は無得点の全敗(涙)
対戦相手やメンバーなどを考えたときに、
予想の範囲内ではありましたが、
やや残念な結果でした(笑)
寒さなどいろいろなマイナス要素があっただけに、
技術的なところよりも、
気持ちの部分が大きかったですね。
空腹の時に闘争本能が高まると同時に、
「寒さに弱い」という新事実もわかり、
今後に生かせそうです(笑)
ワタシ自身も、
大きく反省です。
試合が終わり、
ちょっぴりショボンとしていましたが、
帰りの車では元気でした!
次の市内大会は2月頃。
初得点、初勝利目指して、
また頑張りましょう!!
宝塚協会の皆様、
ご準備、審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいたチームの皆様、
今後ともよろしくおねがいいたします。
保護者のみなさま、
寒いなか、車だし・応援いただき、
ありがとうございました。
今節のバルセロナ・ダービー(←クリック)
(相手にやられた選手がしっかりリベンジしておりましたヨ)
「年内短パン党」に強制的に入党やな・・・と思った鬼コーチより。
結果は無得点の全敗(涙)
対戦相手やメンバーなどを考えたときに、
予想の範囲内ではありましたが、
やや残念な結果でした(笑)
寒さなどいろいろなマイナス要素があっただけに、
技術的なところよりも、
気持ちの部分が大きかったですね。
空腹の時に闘争本能が高まると同時に、
「寒さに弱い」という新事実もわかり、
今後に生かせそうです(笑)
ワタシ自身も、
大きく反省です。
試合が終わり、
ちょっぴりショボンとしていましたが、
帰りの車では元気でした!
次の市内大会は2月頃。
初得点、初勝利目指して、
また頑張りましょう!!
宝塚協会の皆様、
ご準備、審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいたチームの皆様、
今後ともよろしくおねがいいたします。
保護者のみなさま、
寒いなか、車だし・応援いただき、
ありがとうございました。
今節のバルセロナ・ダービー(←クリック)
(相手にやられた選手がしっかりリベンジしておりましたヨ)
「年内短パン党」に強制的に入党やな・・・と思った鬼コーチより。
2014年12月4日木曜日
強敵やゾ!
まだまだ悔しさが晴れないワタシ。
日頃の練習が目に浮かぶようなプレーをするジュニアさんが気になり、
仕事を早々に切り上げ、練習をこっそり視察。
柵の外から、
スパイのように人目を忍んで見ているのですが、
太っているせいか、すぐに発見されてしまいました(笑)
(まぁ、何度も見学させていただいているのですが)
5年生のプレーは先日の試合とは違って、
ゴリゴリと仕掛けるプレーが多く、
ちょっと意外な感じ。
ただみんなが黙々と練習していて、
緊張感があります。
(ちょっと体験行ってみたらどう?)
RYU君、RE君、TAちゃんなどのOBがいる中2は、
新人戦県大会のトーナメントを前にした練習。
イメチェンしたHコーチも入りながら、
こちらも黙々と練習。
(新人戦、頑張ってください!)
<<<3>>><<<5>>><<<10>>>が所属する中1。
Yコーチに近況を教えていただきました(笑)
指導者ライセンスを目指す大学1年生世代のTAコーチがオーガナイズする練習を、
中1世代が取り組む様子を見ながら、
サッカーが繋げてくれる不思議な縁を感じました。
(講習、頑張ってください!)
久々にプレーするOB達の姿を見ましたが、
体が大きくなって、誰が誰かわからなそうですが、
走るフォームだけでわかるもんですね。
彼らが成長している姿は、
本当に励みになります。
一中の練習も見に行くか・・・
(緊張する奴多いやろな(笑))
ちなみに今週土曜日に対戦する1年生チームも見てきましたよ!
かなりの強豪ですゾ!
ちゃんと練習しとけよ!(笑)
他チームの練習を見に行くのは、
ホンマに勉強になりますな。
仕事をサボったかいがあったと納得したダメサラリーマンコーチより。
日頃の練習が目に浮かぶようなプレーをするジュニアさんが気になり、
仕事を早々に切り上げ、練習をこっそり視察。
柵の外から、
スパイのように人目を忍んで見ているのですが、
太っているせいか、すぐに発見されてしまいました(笑)
(まぁ、何度も見学させていただいているのですが)
5年生のプレーは先日の試合とは違って、
ゴリゴリと仕掛けるプレーが多く、
ちょっと意外な感じ。
ただみんなが黙々と練習していて、
緊張感があります。
(ちょっと体験行ってみたらどう?)
RYU君、RE君、TAちゃんなどのOBがいる中2は、
新人戦県大会のトーナメントを前にした練習。
イメチェンしたHコーチも入りながら、
こちらも黙々と練習。
(新人戦、頑張ってください!)
<<<3>>><<<5>>><<<10>>>が所属する中1。
Yコーチに近況を教えていただきました(笑)
指導者ライセンスを目指す大学1年生世代のTAコーチがオーガナイズする練習を、
中1世代が取り組む様子を見ながら、
サッカーが繋げてくれる不思議な縁を感じました。
(講習、頑張ってください!)
久々にプレーするOB達の姿を見ましたが、
体が大きくなって、誰が誰かわからなそうですが、
走るフォームだけでわかるもんですね。
彼らが成長している姿は、
本当に励みになります。
一中の練習も見に行くか・・・
(緊張する奴多いやろな(笑))
ちなみに今週土曜日に対戦する1年生チームも見てきましたよ!
かなりの強豪ですゾ!
ちゃんと練習しとけよ!(笑)
他チームの練習を見に行くのは、
ホンマに勉強になりますな。
仕事をサボったかいがあったと納得したダメサラリーマンコーチより。
2014年12月3日水曜日
チェンジ!
急に寒くなってきましたな。
薄着で出ていき、エラい目に遭いました
歳を重ねるごとに「年内短パン党」への忠誠心が薄れます(笑)
さて、関西少年宝塚予選。
日曜日は宝塚ジュニアさんとの宝塚代表決定戦。
撮影係として、
高い位置から試合を観戦。
開始直後から、
ゆるいプレスからの後手後手のプレーが目立ちます。
「やるべきこと」が意識できてない感じです。
相手のFKから失点。
距離があったとはいえ、
壁をしっかり作りたかったところです。
ここから焦ったプレーが続きます。
後半1点返すも、
3点目でトドメを刺され、
4点目で撮影するのを止めました。
宝塚ジュニアさんは、
しっかりボールをキープして、
ワンツーや個人技で崩してきます。
日頃の練習が目に浮かぶようなプレー。
それに比べると、
練習のような落ち着いたプレーがなかなか出ない仁川SC。
このチームの弱点のひとつが、
大事な試合で露呈した形です。
試合のように練習をして、
練習のように試合をする。
練習量は負けないと思いますので、
試合のように練習できない質の差なのかなぁ〜なんて、
翌日の河川敷で躍動(?)する選手達を見ながら感じました。
一丸となって進むべき「チームの目標」を掲げ、
その目標にどう進むかという「フィロソフィ」を共有し、
どんな状況になっても、そのフィロソフィを維持する「規律」を保つ。
選手、保護者、コーチ陣・・・
それぞれの立場でキチンと整理・変化して、
もう一度出直しですな。
↑11月のブンデスリーガ ベストゴールノミネート集。
やっぱ納得いかない文章に結局なってしまった、
力を出し切れないコーチより。
薄着で出ていき、エラい目に遭いました
歳を重ねるごとに「年内短パン党」への忠誠心が薄れます(笑)
さて、関西少年宝塚予選。
日曜日は宝塚ジュニアさんとの宝塚代表決定戦。
撮影係として、
高い位置から試合を観戦。
開始直後から、
ゆるいプレスからの後手後手のプレーが目立ちます。
「やるべきこと」が意識できてない感じです。
相手のFKから失点。
距離があったとはいえ、
壁をしっかり作りたかったところです。
ここから焦ったプレーが続きます。
後半1点返すも、
3点目でトドメを刺され、
4点目で撮影するのを止めました。
宝塚ジュニアさんは、
しっかりボールをキープして、
ワンツーや個人技で崩してきます。
日頃の練習が目に浮かぶようなプレー。
それに比べると、
練習のような落ち着いたプレーがなかなか出ない仁川SC。
このチームの弱点のひとつが、
大事な試合で露呈した形です。
試合のように練習をして、
練習のように試合をする。
練習量は負けないと思いますので、
試合のように練習できない質の差なのかなぁ〜なんて、
翌日の河川敷で躍動(?)する選手達を見ながら感じました。
一丸となって進むべき「チームの目標」を掲げ、
その目標にどう進むかという「フィロソフィ」を共有し、
どんな状況になっても、そのフィロソフィを維持する「規律」を保つ。
選手、保護者、コーチ陣・・・
それぞれの立場でキチンと整理・変化して、
もう一度出直しですな。
↑11月のブンデスリーガ ベストゴールノミネート集。
やっぱ納得いかない文章に結局なってしまった、
力を出し切れないコーチより。
登録:
投稿 (Atom)