新しい学年になり、
この日から2年生以下を担当しました。
挨拶と呼び名を確認して、
2年生がリーダーシップを発揮して、
体操がスタート。
最初はシュート練習。
続いてボール遊び、
ドリブル練習からのボールタッチ。
最後はゲームで盛り上がりました。
サッカーのスキルだけでなく、
練習への取り組み姿勢、
諦めない気持ち、
リーダーシップ
などを知ることができました。
ちょっとした声がけで急に黙々とやり始めたりと、
なかなか面白い時間になりました。
最後は雨のなかでのゲームでしたが、
粘り強いプレーも多く、
それぞれの特長がよくでていていました。
ダウンも自分達でやって、
みんなで円陣組んで、
挨拶もしてと自分達でちゃんとできていました。
まぁ最初だけかもしれませんが(笑)
でも次の日の試合の参考になりました。
練習は<<<2>>>、<<14>>のお兄ちゃんが手伝ってくれました。
ありがとう!!
<<<13>>><<<14>>>がテニス練習帰りに小学校によってくれます。
久々にワイワイ話をします。
進学の話など会話の内容が変化するのは楽しいもんです。
日曜日。
多目的Gで2年生以下の公式戦。
↑多目的のしだれ桜はまだ咲いておりました。
1・2年生16人を2チームに分けます。
均等分けしたい意地悪コーチは「サッカーが上手い順に一列に並んで!」と指示(笑)
ポカァんとする選手のなかで、
ある女子選手が「◯◯が1番、◯◯が2番、3番目は〜・・・」と仕切り始めます。
自分はちゃっかり5番目(笑)
6番目以降が決まらないので、
背番号順に並んでもらって2チームに分けました。
初戦こそAチーム、Bチーム同時の試合でしたが、
2試合目以降は重なることがなかったので、
ベンチに入って観戦しておりました。
あまり指示をせず見ておりましたが、
ガツガツ行く選手、
パスを待つ選手、
しっかりディフェンスに戻る選手、
相手をマークしている選手
ボールを奪うのが得意な選手など
こと2年生は同じようなタイプの選手が少なく、
今すぐにでもポジションを決めても機能しそうな感じでした(笑)
(まぁ決めはしませんが)
低学年ならではのトラブルに笑わせてもらいながら、
課題も見つかって有意義な1日でした。
片付けも自分達でやっておりました。
お見事でございました。
女子力が強いので、
非常に真面目なチームです(笑)
宝塚協会の皆様、
ご準備・運営・片付け、ありがとうございました。
対戦いただいたチームの皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車、お当番、多くの応援、ありがとうございました。
今年1年間、よろしくお願いいたします。
新しい学年を担当したので、
毎度恒例の標記の変更を・・・。
<2> →新2年生:新1年生や年長もいるのですが、標記は考えます。
<<2>>→新5年生
<<<2>>>→新中3
<<<<2>>>>→新高2
【2】→大学3年
【【2】】→今年23歳(笑)
この日は【【2】】の時のライバルチームの選手が、
ライバルチーム(?)のコーチとして来ておりました。
対戦することはありませんでしたが、
なぜか練習することなく、コーチ2人でパス練ばかりしておりました。
2人とも社会人1年目のストレスをボールにぶつけていたように見えました(笑)
ピーチではなく「ピーチ姫」と呼ばれ出した女子になってきたコーチより。
0 件のコメント:
コメントを投稿