先日の日記でトゥーロン国際の映像を出しましたが、
オランダの右サイドの速さに驚きました。
同時に日本代表左サイドバックの比嘉選手に、
「抜かれすぎやろ」と画面に向かって文句を言っていたのでした。
今日は東京でお仕事でした。
原宿で人を待っていたら、
目の前にどこかで見たような顔が。。。
歳をとると
人を思い出すまでの時間がかかるのですが、
その人は比嘉選手だったのでした。
「あれは抜かれすぎでしょ!」
と言おうかと思いましたが、
まだまだあどけない日焼けした顔を見ると、
「ロンドンでも頑張って!!」
と勝手に口が動いちゃいました。
「ありがとうございます!」
その丁寧な対応に、
ちょっぴり彼のファンになったのでした。
(相変わらずわかりやすい性格です。ワタシは。)
若い女性がワンサカいる原宿・表参道では、
U23日本代表選手ぐらいでは、
誰も気付かないのでした。。。
(香川選手くらいだと大騒ぎなんやりうね)
写真をと思いましたが、
急いでそうだったので、
遠慮しました。
しかし、
ホンマに誰も気づいていなかったなぁ〜。
あんなもんなんですね。
メダルでも取るとまた変わるんでしょうが・・・
ロンドンでステップアップしてほしいですね。
ファッションの街には全く興味のないコーチより。
『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン
2012年5月31日木曜日
2012年5月28日月曜日
足が速い選手って・・・
日曜日の午後はどこにもいかず、
家におりました。
久しぶりにお昼寝をして、
夕食の買い物後に<8>と会い、
家で録りためた試合・番組を観ておりました。
遠征で観ることができなかったチャンピオンズリーグFinalも観戦。
レベルの高い、いい試合でしたね。
フランク・ランパード、ディディエ・ドログバ、フェルナンド・トーレスが、
必死なディフェンス。
しかも、上手い!
念願の欧州制覇を、
ディ・マッテオ”僧侶”が実現してくれたのですが、
まだ「暫定監督」のままだそうです。。。
この試合が終わって完全にEUROモードになりつつありますが、
優勝候補のドイツがどう影響受けるかですね。。。
バイエルンの主力がいないとはいえ、
昨晩はスイスに大敗を喫しておりました。
ロンドンオリンピックのメダルを目指すU23日本代表が参加する、
トゥーロン国際のオランダ戦も観戦。
宇佐美、高木など海外組の調子の良さが目立ちました。
両選手とも日本にいる時から巧さとスピードを兼ね備えていましたが、
海外で鍛えられているせいか「強さ」が目立ちました。
特に1対1の強さ、
体格差のあるオランダ選手相手に、
力強いボールキープをしておりました。
エジプトに負けたことで、
予選敗退をしましたが、
もっと試合が見たいと感じました。
オランダの右サイドの選手は、
速かったですね。。。
「足が速い」っていうのは、
あれくらい速くないとアカンってことですな。。。
5年生の選手達は観ていないと思うので、
ヒマな時に見てみてください。
↓(多分、すぐに削除されそうな気がしますが・・・)
月曜日はホンマに辛いコーチより。
家におりました。
久しぶりにお昼寝をして、
夕食の買い物後に<8>と会い、
家で録りためた試合・番組を観ておりました。
遠征で観ることができなかったチャンピオンズリーグFinalも観戦。
レベルの高い、いい試合でしたね。
フランク・ランパード、ディディエ・ドログバ、フェルナンド・トーレスが、
必死なディフェンス。
しかも、上手い!
念願の欧州制覇を、
ディ・マッテオ”僧侶”が実現してくれたのですが、
まだ「暫定監督」のままだそうです。。。
この試合が終わって完全にEUROモードになりつつありますが、
優勝候補のドイツがどう影響受けるかですね。。。
バイエルンの主力がいないとはいえ、
昨晩はスイスに大敗を喫しておりました。
ロンドンオリンピックのメダルを目指すU23日本代表が参加する、
トゥーロン国際のオランダ戦も観戦。
宇佐美、高木など海外組の調子の良さが目立ちました。
両選手とも日本にいる時から巧さとスピードを兼ね備えていましたが、
海外で鍛えられているせいか「強さ」が目立ちました。
特に1対1の強さ、
体格差のあるオランダ選手相手に、
力強いボールキープをしておりました。
エジプトに負けたことで、
予選敗退をしましたが、
もっと試合が見たいと感じました。
オランダの右サイドの選手は、
速かったですね。。。
「足が速い」っていうのは、
あれくらい速くないとアカンってことですな。。。
5年生の選手達は観ていないと思うので、
ヒマな時に見てみてください。
↓(多分、すぐに削除されそうな気がしますが・・・)
月曜日はホンマに辛いコーチより。
2012年5月27日日曜日
攻撃のスイッチ
日曜日は河川敷で練習。
野球・テニス・サッカーなど、
日曜日AMの河川敷は大賑わいでした。
ドリブル練習の最中に、
3年生らしき軍団が練習し始めました。。。
なんだかゴールを組み立てておりました。
興味津々なワタシは5年生の練習を放っておいて、
見に行ったのでした。
それはそれは立派なゴールでした。
Iコーチの倉庫に眠っていたとのこと。。。
ワタシの欲しい欲しい病は一気に高まったのでした・・・
スイマセン・・・写真を撮るのを忘れました。。。
(最近アカンなぁ~)
5年生の方はパスを回しながら、
攻撃のスイッチを入れていく練習。
昨日もやったせいか、
この辺までは上手くいっておりました。
先日の暁大会で学んだ攻撃の仕方を想定したゲームでは、
レベルが高いのか、
かなりイマイチな出来でした。
ボールから遠い選手の準備が遅いですね。。。
「自分がどうしたいか?」を自己表現できていない感じでした。。。
ちょっとやり方を考えなきゃなぁ・・・
練習の終わりに、
みんなで目標を設定しました。
若干、高めのような気もしますが、
先週の遠征でのミーティングのように、
みんなでディスカッションする場を作りたいと思います。
だんだん暑くなってきました。
帽子と十分な水分の準備を忘れずに・・・
お昼寝から起きたばかりのコーチより。
(外は暑いけど、お昼寝にはピッタリの季節やね)
野球・テニス・サッカーなど、
日曜日AMの河川敷は大賑わいでした。
ドリブル練習の最中に、
3年生らしき軍団が練習し始めました。。。
なんだかゴールを組み立てておりました。
興味津々なワタシは5年生の練習を放っておいて、
見に行ったのでした。
それはそれは立派なゴールでした。
Iコーチの倉庫に眠っていたとのこと。。。
ワタシの欲しい欲しい病は一気に高まったのでした・・・
スイマセン・・・写真を撮るのを忘れました。。。
(最近アカンなぁ~)
5年生の方はパスを回しながら、
攻撃のスイッチを入れていく練習。
昨日もやったせいか、
この辺までは上手くいっておりました。
先日の暁大会で学んだ攻撃の仕方を想定したゲームでは、
レベルが高いのか、
かなりイマイチな出来でした。
ボールから遠い選手の準備が遅いですね。。。
「自分がどうしたいか?」を自己表現できていない感じでした。。。
ちょっとやり方を考えなきゃなぁ・・・
練習の終わりに、
みんなで目標を設定しました。
若干、高めのような気もしますが、
先週の遠征でのミーティングのように、
みんなでディスカッションする場を作りたいと思います。
だんだん暑くなってきました。
帽子と十分な水分の準備を忘れずに・・・
お昼寝から起きたばかりのコーチより。
(外は暑いけど、お昼寝にはピッタリの季節やね)
2012年5月26日土曜日
意外な成果。
午前中は良元小。
練習前に地域の方々と一緒に掃除をしました。
真面目なチームカラーもあってか、
仕事を自ら見つけながら、
せっせと掃除をしておりました。
周りの方々に、
お褒めの言葉をいただき、
仁川SCの評価をしっかり上げておりました。
先週の遠征のテーマは、
意外なところに生きておりました。
あまりの頑張りに、
ワタシはアイスのご褒美を買ったほどです。
お疲れさまでした。
午後は仁川小で練習。
練習の合間に新入部員歓迎会をおこないました。
最近の一年生は元気がいいですな。
ハキハキと自分を紹介しておりました。
練習を見ておりましたが、
物おじせずにワタシにも話しかけてきます。
挨拶の練習もしておりましたが、
歓迎会でも発揮されておりました。
こちらこそ、ヨロシクね。
キック練習、ドリブル練習、シュート練習など、
一通りを終えて、
4年生とゲームをしました。
ボールキープはできておりましたが、
ゴール前での攻撃が単調でした。
工夫がないので、
攻めているのに勝ってない状況でした。
先週の遠征と一緒ですね。。。
後半は多少の工夫がありましたが、
全体的に直線的で、
相手にとって守りやすい攻撃でした。
相手との駆け引きをしないといけませんね。
6年生とのゲームは、
用事があったので観ておりませんが、
いかがでしたか?
また教えてくださいな。。。
ではでは。
掃除は「指示役」ばっかだったコーチより。
練習前に地域の方々と一緒に掃除をしました。
真面目なチームカラーもあってか、
仕事を自ら見つけながら、
せっせと掃除をしておりました。
周りの方々に、
お褒めの言葉をいただき、
仁川SCの評価をしっかり上げておりました。
先週の遠征のテーマは、
意外なところに生きておりました。
あまりの頑張りに、
ワタシはアイスのご褒美を買ったほどです。
お疲れさまでした。
午後は仁川小で練習。
練習の合間に新入部員歓迎会をおこないました。
最近の一年生は元気がいいですな。
ハキハキと自分を紹介しておりました。
練習を見ておりましたが、
物おじせずにワタシにも話しかけてきます。
挨拶の練習もしておりましたが、
歓迎会でも発揮されておりました。
こちらこそ、ヨロシクね。
キック練習、ドリブル練習、シュート練習など、
一通りを終えて、
4年生とゲームをしました。
ボールキープはできておりましたが、
ゴール前での攻撃が単調でした。
工夫がないので、
攻めているのに勝ってない状況でした。
先週の遠征と一緒ですね。。。
後半は多少の工夫がありましたが、
全体的に直線的で、
相手にとって守りやすい攻撃でした。
相手との駆け引きをしないといけませんね。
6年生とのゲームは、
用事があったので観ておりませんが、
いかがでしたか?
また教えてくださいな。。。
ではでは。
掃除は「指示役」ばっかだったコーチより。
2012年5月25日金曜日
サッカーに詳しいインド人
いやはや、
一週間が終わりました。
昨日まで東京におりました。
夜遅くなることが多く、
一人で夕食をとるときは、
たまに行くサッカーバーに行っておりました。
この日は恵比寿のイングランドパブ。
往年のプレミアリーグの選手の写真が飾られてるなかで、
プレミアリーグの録画試合を観ながら、
イギリス人らしい人達が、
ワイワイ言いながらビールを飲んでおります。
そんななか、
WOWOWのEURO特集の冊子を見ながら、
一人優勝予想をしておりました。
そんなワタシを観て、
近くの英国人が、
「どこが優勝すると思う?」と聞いて来ました。
「多分、ドイツだろうけど、バイエルン負けたので、難しくなったよね」てなことを、
苦手な英語で話したのでした。
(ちなみにワタシはホンマに英語が苦手です)
その後、スペインの優勝の可能性や、
イングランドやフランスの状態について、
初めて会ったリバプール出身のイギリス人と話し込んだのでした。
その話題は日本サッカーにも及びました。彼自身も日本滞在が長いせいか、
なかなか詳しい。。。
ワタシは育成世代からの問題を語ります。
彼はワタシに聞いてきました。
「おまえ、どこから来たんだ?」
ワタシも躊躇なく答えました。
関西から来たことを。
当然ながら彼は驚いておりました。
彼はワタシがインドから来たと思っていたからです。。。
インド人にしてはサッカー詳しいな。。。てな感じなんでしょうね。
サッカーはいろんな国のヒトとの共通言語ですが、
あんまりやり過ぎると、
日焼けして日本人に思われない。。。
というお話でした。
昔の懐かしい写真や、サインもあり、
楽しい時間を過ごすことができました。
インド人に間違えられたのは2回目のコーチより。
一週間が終わりました。
昨日まで東京におりました。
夜遅くなることが多く、
一人で夕食をとるときは、
たまに行くサッカーバーに行っておりました。
この日は恵比寿のイングランドパブ。
往年のプレミアリーグの選手の写真が飾られてるなかで、
プレミアリーグの録画試合を観ながら、
イギリス人らしい人達が、
ワイワイ言いながらビールを飲んでおります。
そんななか、
WOWOWのEURO特集の冊子を見ながら、
一人優勝予想をしておりました。
そんなワタシを観て、
近くの英国人が、
「どこが優勝すると思う?」と聞いて来ました。
「多分、ドイツだろうけど、バイエルン負けたので、難しくなったよね」てなことを、
苦手な英語で話したのでした。
(ちなみにワタシはホンマに英語が苦手です)
その後、スペインの優勝の可能性や、
イングランドやフランスの状態について、
初めて会ったリバプール出身のイギリス人と話し込んだのでした。
その話題は日本サッカーにも及びました。彼自身も日本滞在が長いせいか、
なかなか詳しい。。。
ワタシは育成世代からの問題を語ります。
彼はワタシに聞いてきました。
「おまえ、どこから来たんだ?」
ワタシも躊躇なく答えました。
関西から来たことを。
当然ながら彼は驚いておりました。
彼はワタシがインドから来たと思っていたからです。。。
インド人にしてはサッカー詳しいな。。。てな感じなんでしょうね。
サッカーはいろんな国のヒトとの共通言語ですが、
あんまりやり過ぎると、
日焼けして日本人に思われない。。。
というお話でした。
昔の懐かしい写真や、サインもあり、
楽しい時間を過ごすことができました。
インド人に間違えられたのは2回目のコーチより。
2012年5月23日水曜日
お知らせ
今週土曜日26日19時より高司グランドにて、
仁川SCコーチチーム練習会をおこないます。
今回はOB交流戦ですので、コーチやOB、保護者の方など、
幅広くご参加ください!
周りのOBの方々にもお声がけください!
よろしくお願いいたします!
仁川SCコーチチーム練習会をおこないます。
今回はOB交流戦ですので、コーチやOB、保護者の方など、
幅広くご参加ください!
周りのOBの方々にもお声がけください!
よろしくお願いいたします!
2012年5月22日火曜日
どんなとこでも。
なんだか凹んだまま平日を迎えております。
いつもなら休んで部屋に引きこもりたいのですが、
そうもいかず、
昨日から東京に来ております。
渋谷周辺のホテルに泊まりました。
バーモントカップが開かれる代々木体育館のそばだったのですが、
繁華街から離れているせいか、
暗く、あまり治安がよさそうな感じではない場所。
怖々とホテルにチェックインしたのでした。
朝、仕事に出かけました。
当然周りは明るいのですが、
あらゆるところに「落書き」があり、
街はやはり怖々としたイメージです。
そんな中にフットサル場がありました。
公園の中にあるので、たぶん公営なんでしょうね。
でも人工芝のグランドが2面もありました。
管理室は金網でしっかり守られており、 この辺の治安を象徴しておりました。
小雨が降っていましたが、
朝からボールを蹴っている方がいらっしゃいました。
(ごくごく普通の方でした)
どんなところでも、
サッカー好きはいるんですな。
羨ましいなぁ~と思いつつ、
仕方なく仕事に出かけたのでした。
そう考えるとこないだの土日も幸せだったんでしょうな。
平日になるといつも週末の幸せを感じるのでした。
くだらない話でした。
ではでは。
管理室の写真取り損ねたコーチより。
(明日撮ります。なかなかのものでした(笑))
いつもなら休んで部屋に引きこもりたいのですが、
そうもいかず、
昨日から東京に来ております。
渋谷周辺のホテルに泊まりました。
バーモントカップが開かれる代々木体育館のそばだったのですが、
繁華街から離れているせいか、
暗く、あまり治安がよさそうな感じではない場所。
怖々とホテルにチェックインしたのでした。
朝、仕事に出かけました。
当然周りは明るいのですが、
あらゆるところに「落書き」があり、
街はやはり怖々としたイメージです。
そんな中にフットサル場がありました。
公園の中にあるので、たぶん公営なんでしょうね。
でも人工芝のグランドが2面もありました。
管理室は金網でしっかり守られており、 この辺の治安を象徴しておりました。
小雨が降っていましたが、
朝からボールを蹴っている方がいらっしゃいました。
(ごくごく普通の方でした)
どんなところでも、
サッカー好きはいるんですな。
羨ましいなぁ~と思いつつ、
仕方なく仕事に出かけたのでした。
サッカーしたいなぁ~
そう考えるとこないだの土日も幸せだったんでしょうな。
平日になるといつも週末の幸せを感じるのでした。
くだらない話でした。
ではでは。
管理室の写真取り損ねたコーチより。
(明日撮ります。なかなかのものでした(笑))
2012年5月20日日曜日
暁旗・カップ<総括編>
あまり深く考えると、
考えがあらぬ方向へ行ったり、
サッカーが嫌いになりそうなので、
さっさと総括することにしました。
<初日・予選リーグ>
第一試合 0-3 笠縫東
第二試合 1-10 西京極A
第三試合 2-4 暁White
<さわやかリーグ>
第一試合 0-8 生駒
第二試合 0-4 西京極B
第三試合 1-2 朱六
結果:12チーム中12位(ビリ)
結果を真摯に受け止めるべきだと思いました。
これが今の実力でした。
どう考えても指導者であるワタシの責任です。
それが大前提ですが、
いくつか原因を考えました。
■同じ失敗を繰り返す
ひたすら同じ失敗を繰り返しておりました。
初日の初戦に繰り返した失敗を、
一日掛けて修正したものが、
翌日の初戦にまた繰り返す・・・
ベンチの声が数カ月変わっていないように思います。
■話し合いがない
困ったら相談する、声掛けするというのが、
試合でも、日常生活でも、みられません。
困っても、困ったまま。
妙な我慢でチームごと沈んでいくイメージです。
■順位を気にしない
サッカーは相手があってのゲームです。
大会は順位があります。
自分の1試合1試合に一気一憂し、
他チームの結果にもまた一気一憂します。
何度も結果の掲示板を見ましたが、
彼らは気にする様子もありませんでした。
ビリになりそうな2日目の2試合目の結果を受けても、
ニコニコと昼食をとっていました。
結果がビリだから、
どうこう言っているのではありません。
今回の大会も、
相手によっては上位トーナメントに上がれたでしょうし、
どんなメンバーであれビリになることもあるでしょう。
誤解を恐れずにいうと、
みんなに勝ったチームも強豪チームばかりを集めれば、
ビリになる可能性が当然あることでしょう。
相手あるからこそのサッカー。
結果は仕方がないことです。
ワタシは2日間で感じたのは、
【サッカーへの想い】
【クラブへの想い】
に対する違いです。
今回の遠征は選手の自主性がテーマでした。
真面目なチームでしたので、
洗濯などもちゃんとこなしておりました。
そういう意味では合格でした。
しかし、
昼食・夕食・お風呂・自由時間・散歩・朝食など、
チームメートと一緒になる時間が、
たくさんあったにも関わらず、
【サッカーの話】を耳にすることは一切ありませんでした。
Jリーグの中継があったにも関わらず、
テレビを気にする選手は一人もいませんでした。
サッカーの話をすることや、
Jリーグの試合を観ることを強制する気はないのですが、
なによりワタシはショックを受けたのでした。
サッカーがそんなに好きではないことを。
サッカー好きにさせていないことが、
ワタシの最大の反省点です。
最後の試合の前に話をしたのが【クラブに対する責任】です。
みんなが素晴らしい環境で大会に参加できるのは、
先輩方の努力です。
彼らの歯を食いしばりながらのプレーへの評価が蓄積されて、
クラブに声が掛かっているんだと思います。
5年生のみんなには、後輩たちにチャンスを繋げていく責任があります。
低学年ならまだしも、
5年生であれば自分のためだけでなく、
クラブのためにもプレーすべきです。
キミ達が優秀な成績で終われば、
次の学年はそれが目標になるはずです。
ビリが目標になりますか?
そんな視点で自分達のプレーを振り返ってほしいと思います。
キミ達のプレーが、
NSCのユニフォームを着る資格があったかどうかを。
ワタシ自身も本当に勉強になった大会でした。
未だに考え悩んでいますが、
しばらく続くことでしょう。
これを機会にワタシも変わろうと思いました。
家に帰って、
久しぶりに会った長男とともに、
家族で夕食を摂りました。
2日間話すことがなかった【サッカーの話】を、
長男と次男と妻とたっぷり楽しみました。
勉強や学校生活やドラマの話ではなく、
100%サッカーの話で大盛り上がりでした。
やっぱりサッカーは楽しい。
改めてそう思いました。
そんなサッカーの楽しさを、
キミ達に伝え切れていないことが、
結果よりもホンマに悔しいと感じました。
暁FCの皆様、
準備・運営・審判など、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
いつもながらキメの細かいご配慮に感服するばかりです。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいたチームの皆様、
今後とも是非ともご交流をお願いいたします。
保護者の皆様、
多くの応援・お世話をいただき、
ありがとうございました。
選手達は頑張ってはいましたが、
力を出し切れていなかったと思います。
不甲斐ない結果でしたが、
今後ともよろしくお願いいたします。
F監督、
応援いただきありがとうございます。
悔しくて悔しくて悔しいコーチより。
考えがあらぬ方向へ行ったり、
サッカーが嫌いになりそうなので、
さっさと総括することにしました。
<初日・予選リーグ>
第一試合 0-3 笠縫東
第二試合 1-10 西京極A
第三試合 2-4 暁White
<さわやかリーグ>
第一試合 0-8 生駒
第二試合 0-4 西京極B
第三試合 1-2 朱六
結果:12チーム中12位(ビリ)
結果を真摯に受け止めるべきだと思いました。
これが今の実力でした。
どう考えても指導者であるワタシの責任です。
それが大前提ですが、
いくつか原因を考えました。
■同じ失敗を繰り返す
ひたすら同じ失敗を繰り返しておりました。
初日の初戦に繰り返した失敗を、
一日掛けて修正したものが、
翌日の初戦にまた繰り返す・・・
ベンチの声が数カ月変わっていないように思います。
■話し合いがない
困ったら相談する、声掛けするというのが、
試合でも、日常生活でも、みられません。
困っても、困ったまま。
妙な我慢でチームごと沈んでいくイメージです。
■順位を気にしない
サッカーは相手があってのゲームです。
大会は順位があります。
自分の1試合1試合に一気一憂し、
他チームの結果にもまた一気一憂します。
何度も結果の掲示板を見ましたが、
彼らは気にする様子もありませんでした。
ビリになりそうな2日目の2試合目の結果を受けても、
ニコニコと昼食をとっていました。
結果がビリだから、
どうこう言っているのではありません。
今回の大会も、
相手によっては上位トーナメントに上がれたでしょうし、
どんなメンバーであれビリになることもあるでしょう。
誤解を恐れずにいうと、
みんなに勝ったチームも強豪チームばかりを集めれば、
ビリになる可能性が当然あることでしょう。
相手あるからこそのサッカー。
結果は仕方がないことです。
ワタシは2日間で感じたのは、
【サッカーへの想い】
【クラブへの想い】
に対する違いです。
今回の遠征は選手の自主性がテーマでした。
真面目なチームでしたので、
洗濯などもちゃんとこなしておりました。
そういう意味では合格でした。
しかし、
昼食・夕食・お風呂・自由時間・散歩・朝食など、
チームメートと一緒になる時間が、
たくさんあったにも関わらず、
【サッカーの話】を耳にすることは一切ありませんでした。
Jリーグの中継があったにも関わらず、
テレビを気にする選手は一人もいませんでした。
サッカーの話をすることや、
Jリーグの試合を観ることを強制する気はないのですが、
なによりワタシはショックを受けたのでした。
サッカーがそんなに好きではないことを。
サッカー好きにさせていないことが、
ワタシの最大の反省点です。
最後の試合の前に話をしたのが【クラブに対する責任】です。
みんなが素晴らしい環境で大会に参加できるのは、
先輩方の努力です。
彼らの歯を食いしばりながらのプレーへの評価が蓄積されて、
クラブに声が掛かっているんだと思います。
5年生のみんなには、後輩たちにチャンスを繋げていく責任があります。
低学年ならまだしも、
5年生であれば自分のためだけでなく、
クラブのためにもプレーすべきです。
キミ達が優秀な成績で終われば、
次の学年はそれが目標になるはずです。
ビリが目標になりますか?
そんな視点で自分達のプレーを振り返ってほしいと思います。
キミ達のプレーが、
NSCのユニフォームを着る資格があったかどうかを。
ワタシ自身も本当に勉強になった大会でした。
未だに考え悩んでいますが、
しばらく続くことでしょう。
これを機会にワタシも変わろうと思いました。
家に帰って、
久しぶりに会った長男とともに、
家族で夕食を摂りました。
2日間話すことがなかった【サッカーの話】を、
長男と次男と妻とたっぷり楽しみました。
勉強や学校生活やドラマの話ではなく、
100%サッカーの話で大盛り上がりでした。
やっぱりサッカーは楽しい。
改めてそう思いました。
そんなサッカーの楽しさを、
キミ達に伝え切れていないことが、
結果よりもホンマに悔しいと感じました。
暁FCの皆様、
準備・運営・審判など、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
いつもながらキメの細かいご配慮に感服するばかりです。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいたチームの皆様、
今後とも是非ともご交流をお願いいたします。
保護者の皆様、
多くの応援・お世話をいただき、
ありがとうございました。
選手達は頑張ってはいましたが、
力を出し切れていなかったと思います。
不甲斐ない結果でしたが、
今後ともよろしくお願いいたします。
F監督、
応援いただきありがとうございます。
悔しくて悔しくて悔しいコーチより。
さわやかリーグ
午前中の2試合も連敗。
下位リーグの最下位の可能性がかなり高いのですが、ニコニコしながら昼食中です。
以前のワタシなら間違いなく昼食抜きにしてました。
人は丸くなり、
チームは弱くなる。。。
昨年の神鍋は、
最後に勝ちましたが、
今年はどうでしょうか?
下位リーグの最下位の可能性がかなり高いのですが、ニコニコしながら昼食中です。
以前のワタシなら間違いなく昼食抜きにしてました。
人は丸くなり、
チームは弱くなる。。。
昨年の神鍋は、
最後に勝ちましたが、
今年はどうでしょうか?
2012年5月19日土曜日
消灯
消灯しました。
意外に疲れていないようです。
まだ走れたということでしょうか?
今夜のチャンピオンズリーグ決勝が観たいのですが、
観ることができそうな場所は、
ここにはなさそうです。。。
では、お休みなさい。
意外に疲れていないようです。
まだ走れたということでしょうか?
今夜のチャンピオンズリーグ決勝が観たいのですが、
観ることができそうな場所は、
ここにはなさそうです。。。
では、お休みなさい。
サッカー談義
ミーティング。
遠征のテーマである「みんなで協力して解決する」を再確認。
次はコミュニケーション・トレーニング。
2人1組で相手のいいプレーについて質問します。
お互いに質問し合って、
組み合わせを変えます。
最初は希望の組み合わせで、
話が弾みますが、
2回目以降は「弾まなさそうな組み合わせ」を指定します(笑)
話だけでなく、
身振り手振りを交えて、
説明しております。
チームメートとサッカーの話をたっぷりしておりました。
泊りがけの遠征ならではですな。
明日の試合に生きるのか!?
遠征のテーマである「みんなで協力して解決する」を再確認。
次はコミュニケーション・トレーニング。
2人1組で相手のいいプレーについて質問します。
お互いに質問し合って、
組み合わせを変えます。
最初は希望の組み合わせで、
話が弾みますが、
2回目以降は「弾まなさそうな組み合わせ」を指定します(笑)
話だけでなく、
身振り手振りを交えて、
説明しております。
チームメートとサッカーの話をたっぷりしておりました。
泊りがけの遠征ならではですな。
明日の試合に生きるのか!?
あんなものから、こんなものまで。
この遠征では、
お風呂、食事、洗濯など、
最初にオリエンテーションをするだけで、
すべて選手に任せています。
次を考えながら行動する選手、
着いて行って手伝う選手、
なんとなく着いて行ってるだけの選手、
様々ですが、
なんとかこなしております。
洗濯では、
ユニ、白パン、ソックスだけを
洗うことになっていますが、
洗濯カゴには予想通り、
スパッツ、シャツ、パンツなども入っていました。
中にはレガースが入っており、
大ひんしゅくをかう選手もおりました。
試合同様です。
お風呂、食事、洗濯など、
最初にオリエンテーションをするだけで、
すべて選手に任せています。
次を考えながら行動する選手、
着いて行って手伝う選手、
なんとなく着いて行ってるだけの選手、
様々ですが、
なんとかこなしております。
洗濯では、
ユニ、白パン、ソックスだけを
洗うことになっていますが、
洗濯カゴには予想通り、
スパッツ、シャツ、パンツなども入っていました。
中にはレガースが入っており、
大ひんしゅくをかう選手もおりました。
試合同様です。
強さのヒ・ミ・ツ
お風呂までしばし休憩。
テレビでは 清水 対 浦和の試合が中継されてます。
観戦しているのはワタシ一人。
みんなはカードゲームに熱中しております。
サッカーへの興味が薄いというか、
ギャンブル好きというか、
いづれにしても、
このチームの強さのヒミツです(笑)
テレビでは 清水 対 浦和の試合が中継されてます。
観戦しているのはワタシ一人。
みんなはカードゲームに熱中しております。
サッカーへの興味が薄いというか、
ギャンブル好きというか、
いづれにしても、
このチームの強さのヒミツです(笑)
2012年5月14日月曜日
ミニミニキャンプ
土日はいずれも一中で練習。
中学校が試験前ということで、
終日使えました。
(OBの連中、勉強してるか?)
【ボールキープ】をテーマに
2日間じっくり練習しました。
ボールキープをしながら、
近く、遠くを見ながら、
慌てずにプレーを選択する。
フィジカルトレーニングの要素も入れながらの練習でしたので、
ハードな内容になりました。
日曜日の6年生とのゲームでは、
最後のゲームではまずまずの成果がでていたと思います。
<3>はボールのもらい方、
ファーストタッチ、周りのチェック、
プレーの選択、変更など、
しっかりプレーしていました。
<7>のボールキープからの、
ドリブルやシュートへの素早さもよかったですね。
<6>は元々得意なプレーですが、
体の使い方がよくなり、
さらにパワーアップしました(笑)
昼食、休憩も同じ場所で、
ゆっくりとったので、
PK対決やアリの観察など、
練習以外のところでも、
楽しい週末を送らせていただきました。
暑くなってきたので、
帽子と十分な水分が必要ですな。
来週は丹波遠征。
少数精鋭(?)での参加です(笑)
個人としてどこまでやれるか?
チームとしてどこまでいけるか?
しっかりチャレンジできればいいですね。
しっかり日焼け止めを塗ったけど、
虫に刺されてエライことになっているコーチより。
中学校が試験前ということで、
終日使えました。
(OBの連中、勉強してるか?)
【ボールキープ】をテーマに
2日間じっくり練習しました。
ボールキープをしながら、
近く、遠くを見ながら、
慌てずにプレーを選択する。
フィジカルトレーニングの要素も入れながらの練習でしたので、
ハードな内容になりました。
日曜日の6年生とのゲームでは、
最後のゲームではまずまずの成果がでていたと思います。
<3>はボールのもらい方、
ファーストタッチ、周りのチェック、
プレーの選択、変更など、
しっかりプレーしていました。
<7>のボールキープからの、
ドリブルやシュートへの素早さもよかったですね。
<6>は元々得意なプレーですが、
体の使い方がよくなり、
さらにパワーアップしました(笑)
昼食、休憩も同じ場所で、
ゆっくりとったので、
PK対決やアリの観察など、
練習以外のところでも、
楽しい週末を送らせていただきました。
暑くなってきたので、
帽子と十分な水分が必要ですな。
来週は丹波遠征。
少数精鋭(?)での参加です(笑)
個人としてどこまでやれるか?
チームとしてどこまでいけるか?
しっかりチャレンジできればいいですね。
しっかり日焼け止めを塗ったけど、
虫に刺されてエライことになっているコーチより。
2012年5月12日土曜日
2012年5月11日金曜日
ハッピーフットボールライフ
慌ただしい平日がおわりました。
週末のために平日を過ごすワタシにとっては、アッという間の5日間でした。
試合続きだったGWで浮き彫りになった課題を解消するべく、
今週はミニミニキャンプと称して練習し続ける予定です。
新しい練習本も購入しました。
面白そうな内容でしたが、
今週の練習で成果があれば、
紹介しようと思ってます。
選手もコーチも、
日々チャレンジですな。
チャレンジなき選手、
チャレンジなきコーチは、
グランドを去るべきなんでしょうな。
慌ただしい平日でも、
サッカーのことがアタマから離れません。
仕事の話も、サッカーへのアドバイスに聞こえてきます。
忙しいなかにも、
幸せな平日でした。
もっと幸せな週末が、
今週も訪れます。
サッカーの神様に感謝です。
南米人のような幸せなコーチより。
週末のために平日を過ごすワタシにとっては、アッという間の5日間でした。
試合続きだったGWで浮き彫りになった課題を解消するべく、
今週はミニミニキャンプと称して練習し続ける予定です。
新しい練習本も購入しました。
面白そうな内容でしたが、
今週の練習で成果があれば、
紹介しようと思ってます。
選手もコーチも、
日々チャレンジですな。
チャレンジなき選手、
チャレンジなきコーチは、
グランドを去るべきなんでしょうな。
慌ただしい平日でも、
サッカーのことがアタマから離れません。
仕事の話も、サッカーへのアドバイスに聞こえてきます。
忙しいなかにも、
幸せな平日でした。
もっと幸せな週末が、
今週も訪れます。
サッカーの神様に感謝です。
南米人のような幸せなコーチより。
2012年5月8日火曜日
得意なプレー
魅惑のGWがついに終わってしまいました。
終わってしまって既に2日が経っております。
まだまだワタシは余韻に浸っております。
オフィスのパソコンの前ですが・・・
やはりなかなか仕事モードという訳にはいきません。
2日間ほど「アップ」が必要ですね。
GW最終日。練習はオフでした。
午前中に北摂選抜選考会を見に行きました。
小雨ながら風が異常に強い。
GKは可哀そうやな・・・などと思いながら観戦しておりました。
場所は多目的グランドということで、
宝塚協会の方々が準備をしてくれてました。
ゲームの審判やラインを引いたりしてくれながら、
皆さんでテントが飛ばないように押えております。
「そんなことならワタシが適任」ということで、
【テントの重り】になったのでした。
こんなところでリバウンドが生きてくるとは!
お役に立てました。
初戦のゲームでは<8>は頑張っておりました。
積極的にボールに絡んで、
自分のプレーをアピールしていたと思います。
<2>も声を出しながらチームを指示し、
ドリブルなどをしておりました。
<5>はややポジションにこだわり過ぎていたように思います。
伊丹地区のコーチの方とお話しながら、
ゲームを観ておりましたが、
なんとなく目に着く選手はみんな伊丹の選手。
既に技術の高い選手だけでなく、
技術的にはまだまだですが、
「サッカー的な動きがうまい選手」などもいましたが、
伊丹地区の選手が多かったですね。
初戦だけを観戦して、
クラブユース兵庫県予選決勝リーグの会場に向かいました。
先ほどの雨がウソのように、
淡路島の佐野運動公園は暖かい!
ただ海辺ということもあり風が強いですね。。。
伊丹FCさんとエストレラ姫路さんの対戦。
技術やスピードでは伊丹FCさんが勝っているものの、
攻撃が直線的すぎて、
なかなかチャンスをモノにできておりませんでした。
結果は2-1で勝利。
V伊丹も勝ったため、
関西大会への出場権を獲得しました。
おめでとうございます!
祝福をしながら、
また一路宝塚へ。
北摂選考会はいよいよ終盤。
仁川の3人のゲームは既に終了しておりました。
会場で結果発表。
久しぶりに聞きましたがドキドキしますね(笑)
結果は残念ながら3人とも不合格。
圧倒的に伊丹地区の選手が多かったです。
GW中に試合をした選手も含まれておりました。
合格した選手の動きを見て、
ワタシ自身も非常に勉強になりました。
「サッカーがうまい」というより、
ひとりひとりの個性が良く伸びているという印象でした。
仁川の選手はやはり力を出し切れていなかったと思います。
「自分の得意な形」を持っていないということかもしれません。
ワタシなりにしっかり考えて、
これからの練習メニューに生かしていこうと思います。
北摂協会の皆さま、宝塚協会の皆さま、
風雨また暑い中、終日ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆さま、
彼らなりに頑張ったものの、現実的な結果だと思いました。
ワタシの責任が大きいのですが、
これからのコーチングに生かしていこうと思います。
今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。
なんだかいつも反省しているコーチより。
2012年5月5日土曜日
気持ちが足りん試合。
昨日の肌寒い天気から一転、
今日は気温がぐんぐん上がっていきました。
予報で分かっていたとは言え、
この気温差は体にこたえます。
3日連続で朝から集合。
やや疲れもあるでしょうが、
だんだんとタフな顔つきになってきました。
今日は、6Bの春季市内大会に参加しました。
一回戦 1-2 長尾D
フレンドリーマッチ 0-2 美座
ワタシが会場準備などがあり、
選手達だけでアップをお願いしました。
新キャプテンの<3>を中心に、
協力して取り組んでおりました。
試合開始早々に右サイドをやられての失点。
ややプレスが甘い状態でした。
立ち上がりの鉄則が抜けていました。
不必要なミスだったと思います。
6年生で参加してもらったYUT君は、
攻撃に守備にがんばっていた昨日に比べ、
やや元気がなかったと思います。
<15>も同様でした。
後半ペースを掴んできて、
同点に追い付きます。
流れは変わりますが、
バイタルエリアでの工夫と勇気と落ち着きを感じませんでした。
「オレが決めてやる!」という気持ちがやや薄く、
他人任せな状態でした。
2失点目は仕方のないものでした。
それ以上に攻撃が満足できるものではありませんでした。
美座さんにお誘いいただいたフレンドリーマッチでは、
<6><9><10>がいいプレーをしておりました。
<13>には初めてGKをしてもらいました。
勇気溢れるなかなかのプレーでした。
(周りは見習うべきですヨ)
<15>はCK時にボールがお腹に直撃。
痛そうにしておりましたが、
自ら「大丈夫!」というサインをベンチに送ってくれました。
交代要員だった<6>はしぶしぶベンチに戻ったのでした(笑)
<8>は美座さんの選手も「無理じゃない?」というくらい、
目と足を怪我しておりましたが、
「出ます!」という頼もしい意気込み。
さすがに止めておきました(笑)
(相手の選手が唖然としておりました・・・)
みんなタフになってきましたが、
中心となる選手が、
やや弱気だったのが非常に気になりました。
午後は仁川小で練習。
2・3年生が試合をしておりましたので、
グランドの隅でドリブル&シュートを淡々としました。
やっぱり練習は大事ですね。
それぞれが自分のテーマをもって取り組んでおりました。
1時間半くらい練習して、
明日の選抜選考会に参加する選手は、
ここで終了させました。
最後はゲーム。
「3対3+1フリーマンの逆ゴール3点マッチ」
慌てずに逆サイドで展開することを求めました。
真剣に勝負に拘れば、
自然と声も出て、
勇気あるチャレンジングなプレーも、
増えてくるもんですな。
<3><6><11>ががんばっておりました。
最後のゲームはコーチ陣との試合。
最初から諦めの気持ちがありましたね。
<3>だけは対等に闘っていたと思います。
「大人に勝つポイントは何か?」をしっかり考えて、
プレーで表現することが大事ですな。
長い一日でしたが、
体も疲れてきていると思います。
しっかり休んでケアしてください。
明日は北摂選抜選考会。
<2><5><8>には、
自分の力を出し切って、
勇気あるチャレンジを期待しております。
頑張ってください!
宝塚協会の皆様、
準備・審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいた長尾WFCさん、
フレンドリーマッチをお誘いいただいた美座SCさん、
ありがとうございました。
保護者の皆様、
連日のお世話、応援ありがとうございました。
選手達は頑張ってはおりましたが、
力を出し切れなかったのが残念で、
ワタシの反省点だったと思います。
これに懲りずによろしくお願いいたします。
Nコーチ、Fコーチ、
審判いただきありがとうございます。
いつもお言葉に甘えてしまい、スミマセン。。。
今度は走ります。。。
今年も日焼け止めが効かないコーチより。
今日は気温がぐんぐん上がっていきました。
予報で分かっていたとは言え、
この気温差は体にこたえます。
3日連続で朝から集合。
やや疲れもあるでしょうが、
だんだんとタフな顔つきになってきました。
今日は、6Bの春季市内大会に参加しました。
一回戦 1-2 長尾D
フレンドリーマッチ 0-2 美座
ワタシが会場準備などがあり、
選手達だけでアップをお願いしました。
新キャプテンの<3>を中心に、
協力して取り組んでおりました。
試合開始早々に右サイドをやられての失点。
ややプレスが甘い状態でした。
立ち上がりの鉄則が抜けていました。
不必要なミスだったと思います。
6年生で参加してもらったYUT君は、
攻撃に守備にがんばっていた昨日に比べ、
やや元気がなかったと思います。
<15>も同様でした。
後半ペースを掴んできて、
同点に追い付きます。
流れは変わりますが、
バイタルエリアでの工夫と勇気と落ち着きを感じませんでした。
「オレが決めてやる!」という気持ちがやや薄く、
他人任せな状態でした。
2失点目は仕方のないものでした。
それ以上に攻撃が満足できるものではありませんでした。
美座さんにお誘いいただいたフレンドリーマッチでは、
<6><9><10>がいいプレーをしておりました。
<13>には初めてGKをしてもらいました。
勇気溢れるなかなかのプレーでした。
(周りは見習うべきですヨ)
<15>はCK時にボールがお腹に直撃。
痛そうにしておりましたが、
自ら「大丈夫!」というサインをベンチに送ってくれました。
交代要員だった<6>はしぶしぶベンチに戻ったのでした(笑)
<8>は美座さんの選手も「無理じゃない?」というくらい、
目と足を怪我しておりましたが、
「出ます!」という頼もしい意気込み。
さすがに止めておきました(笑)
(相手の選手が唖然としておりました・・・)
みんなタフになってきましたが、
中心となる選手が、
やや弱気だったのが非常に気になりました。
午後は仁川小で練習。
2・3年生が試合をしておりましたので、
グランドの隅でドリブル&シュートを淡々としました。
やっぱり練習は大事ですね。
それぞれが自分のテーマをもって取り組んでおりました。
1時間半くらい練習して、
明日の選抜選考会に参加する選手は、
ここで終了させました。
最後はゲーム。
「3対3+1フリーマンの逆ゴール3点マッチ」
慌てずに逆サイドで展開することを求めました。
真剣に勝負に拘れば、
自然と声も出て、
勇気あるチャレンジングなプレーも、
増えてくるもんですな。
<3><6><11>ががんばっておりました。
最後のゲームはコーチ陣との試合。
最初から諦めの気持ちがありましたね。
<3>だけは対等に闘っていたと思います。
「大人に勝つポイントは何か?」をしっかり考えて、
プレーで表現することが大事ですな。
長い一日でしたが、
体も疲れてきていると思います。
しっかり休んでケアしてください。
明日は北摂選抜選考会。
<2><5><8>には、
自分の力を出し切って、
勇気あるチャレンジを期待しております。
頑張ってください!
宝塚協会の皆様、
準備・審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいた長尾WFCさん、
フレンドリーマッチをお誘いいただいた美座SCさん、
ありがとうございました。
保護者の皆様、
連日のお世話、応援ありがとうございました。
選手達は頑張ってはおりましたが、
力を出し切れなかったのが残念で、
ワタシの反省点だったと思います。
これに懲りずによろしくお願いいたします。
Nコーチ、Fコーチ、
審判いただきありがとうございます。
いつもお言葉に甘えてしまい、スミマセン。。。
今度は走ります。。。
今年も日焼け止めが効かないコーチより。
2012年5月4日金曜日
初の合同チーム結成!
今日は一変して肌寒い天気でした。
5年生と6年生合同で木津カップに参加いたしました。
【予選リーグ】
第一試合 1-0 木津
第二試合 0-1 綾北
(予選リーグ2位)
【2位トーナメント】
準決勝 3-0 新多聞
決勝 0-1 リべリオン
結果:12チーム中6位
第一試合。
6年生のTっちゃんにGKを務めていただきました。
積極的に彼にバックパスを出すように指示をしたのですが、
落ち着いて(?)処理しておりました。
なかなかいいGKだったと思います。
1点は取ったものの、
中盤&2トップの役割が不明確で、
効果的な攻撃ができませんでした。
5年生の<13><15>と6年生のYUT君が、
良く頑張っていたと思います。
(シュート打ってほしかったですね)
第二試合。
攻めきれない試合でした。
慌てて打つシュートが多く、
もったいない攻撃が目立ちました。
走りきれない根性が残念でした。
(あれは体力ではないですゾ)
第三試合。
<2>と<3>のポジショニングがよかったです。
慌てずにボールをもらう事で、
次のプレーの視野やバリエーションが増えていったと思います。
6年生のYUS君のシュートとドリブルは見事でした。
第四試合。
攻守の切り替えが早い、
緊張感のあるいい試合でした。
両サイドへのボールの運び方などは、
一番よかったと思います。
いずれの試合も、
SEA君、Tっちゃん、ISE君の6年生のDF陣が、
よく頑張ったと思います。
特にSEA君は体を張り、
必死に走りとチームのために、
頑張っておりました。
あとは自分の技術をしっかり磨き、
チームへの指示ができればGOODですな。
初めての合同チームにしては、
意思がしっかり共有されたプレーを、
数多く見ることができました。
継続することが大事ですゾ。
木津SCの皆様、
準備・審判など素晴らしい大会運営、
ありがとうございました。
対戦いただいたチームの皆様、
今後とも交流のほどよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
お世話、応援いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Nコーチ、Iコーチ、Hコーチ、
審判いただきありがとうございます。
お陰さまで<3>の弟、YUH君の、
「ひらがな教室」に勤しむことができました(笑)
(YUH君!しっかり勉強するように!)
寒いは腹は減るわで、
家に帰ってピザをたっぷり食べすぎたコーチより。
5年生と6年生合同で木津カップに参加いたしました。
【予選リーグ】
第一試合 1-0 木津
第二試合 0-1 綾北
(予選リーグ2位)
【2位トーナメント】
準決勝 3-0 新多聞
決勝 0-1 リべリオン
結果:12チーム中6位
第一試合。
6年生のTっちゃんにGKを務めていただきました。
積極的に彼にバックパスを出すように指示をしたのですが、
落ち着いて(?)処理しておりました。
なかなかいいGKだったと思います。
1点は取ったものの、
中盤&2トップの役割が不明確で、
効果的な攻撃ができませんでした。
5年生の<13><15>と6年生のYUT君が、
良く頑張っていたと思います。
(シュート打ってほしかったですね)
第二試合。
攻めきれない試合でした。
慌てて打つシュートが多く、
もったいない攻撃が目立ちました。
走りきれない根性が残念でした。
(あれは体力ではないですゾ)
第三試合。
<2>と<3>のポジショニングがよかったです。
慌てずにボールをもらう事で、
次のプレーの視野やバリエーションが増えていったと思います。
6年生のYUS君のシュートとドリブルは見事でした。
第四試合。
攻守の切り替えが早い、
緊張感のあるいい試合でした。
両サイドへのボールの運び方などは、
一番よかったと思います。
いずれの試合も、
SEA君、Tっちゃん、ISE君の6年生のDF陣が、
よく頑張ったと思います。
特にSEA君は体を張り、
必死に走りとチームのために、
頑張っておりました。
あとは自分の技術をしっかり磨き、
チームへの指示ができればGOODですな。
初めての合同チームにしては、
意思がしっかり共有されたプレーを、
数多く見ることができました。
継続することが大事ですゾ。
木津SCの皆様、
準備・審判など素晴らしい大会運営、
ありがとうございました。
対戦いただいたチームの皆様、
今後とも交流のほどよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
お世話、応援いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Nコーチ、Iコーチ、Hコーチ、
審判いただきありがとうございます。
お陰さまで<3>の弟、YUH君の、
「ひらがな教室」に勤しむことができました(笑)
(YUH君!しっかり勉強するように!)
寒いは腹は減るわで、
家に帰ってピザをたっぷり食べすぎたコーチより。
2012年5月3日木曜日
GONJOカップ
GW後半初日、
御所川さんに「GONJOカップ」にご招待いただきました。
【予選リーグ】
第一試合 2-1 池尻
第二試合 0-5 御所川B
【3位決定戦】
2-1 けやき
結果:3位
5年生になって初めての試合でしたので、
試合勘というのを心配しておりました。
1試合目は先制されましたが、
前半終了直前に同点にしました。
(<3>のいいシュートでした)
後半はボールのもらい方がよく、
ワンタッチでリズム良くチャンスを作っておりました。
2試合目以降は、
オフ・ザ・ボールの動きが遅く、
結果ボールを持った選手が慌ててしまうという、
同じような失敗を繰り返しておりました。
声を出してサポートしていれば、
チャンスに繋がるシーンがたくさんありました。
「声が出てない」というのは、
5年生のテーマではないですな(涙)
情けないお話です。。。
今日は<10>がよかったと思います。
フェイントをかけながらの攻撃的なプレーは、
成長を感じました。
<15>も体の大きさをつかった、
自信をもったプレーがよかったです。
デビュー戦となった<13>は、
積極的にボールに絡んでおりました。
周りの味方が遠慮していたくらいです。
(それはそれでヤツラに腹が立つのですが・・・)
あわや・・・というシーンも多くありました。
ベンチでも大きな声を出しておりました。
<9>もようやく落ち着いたプレーがでてきました。
あともう一歩です。
リフティング大会では、
<5>が優勝、準優勝は<2>でした。
日頃の努力の成果ですな。
立派です。
まぁ新年度最初の試合と考えれば、
まずまずなんでしょうか?
明日も大会なので、
しっかり調子を上げていきましょう。
御所川SSDの皆様、
準備・運営・審判など大変お世話になりました。
リフティング大会など楽しい一日を過ごすことができました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいたチームの皆様、
今後とも交流のほどよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
お当番はじめ、多くの方の応援をいただき、
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
御所川さんに「GONJOカップ」にご招待いただきました。
【予選リーグ】
第一試合 2-1 池尻
第二試合 0-5 御所川B
【3位決定戦】
2-1 けやき
結果:3位
5年生になって初めての試合でしたので、
試合勘というのを心配しておりました。
1試合目は先制されましたが、
前半終了直前に同点にしました。
(<3>のいいシュートでした)
後半はボールのもらい方がよく、
ワンタッチでリズム良くチャンスを作っておりました。
2試合目以降は、
オフ・ザ・ボールの動きが遅く、
結果ボールを持った選手が慌ててしまうという、
同じような失敗を繰り返しておりました。
声を出してサポートしていれば、
チャンスに繋がるシーンがたくさんありました。
「声が出てない」というのは、
5年生のテーマではないですな(涙)
情けないお話です。。。
今日は<10>がよかったと思います。
フェイントをかけながらの攻撃的なプレーは、
成長を感じました。
<15>も体の大きさをつかった、
自信をもったプレーがよかったです。
デビュー戦となった<13>は、
積極的にボールに絡んでおりました。
周りの味方が遠慮していたくらいです。
(それはそれでヤツラに腹が立つのですが・・・)
あわや・・・というシーンも多くありました。
ベンチでも大きな声を出しておりました。
<9>もようやく落ち着いたプレーがでてきました。
あともう一歩です。
リフティング大会では、
<5>が優勝、準優勝は<2>でした。
日頃の努力の成果ですな。
立派です。
まぁ新年度最初の試合と考えれば、
まずまずなんでしょうか?
明日も大会なので、
しっかり調子を上げていきましょう。
御所川SSDの皆様、
準備・運営・審判など大変お世話になりました。
リフティング大会など楽しい一日を過ごすことができました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対戦いただいたチームの皆様、
今後とも交流のほどよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
お当番はじめ、多くの方の応援をいただき、
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2012年5月2日水曜日
全日&フットサルイタリアチャレンジ
30日は5年生はオフ。
選手にとっては単なるオフですが、
ワタシにとっては「食べ過ぎのオフ」になりがちな日です。
何としてもカラダを動かさねば。
午前中は全日2次リーグを観戦。
川西市民グランドでの開催です。
どうしようか迷った挙句、
ワタシは往復30kmの道のりを自転車で行くことにしました。
素晴らしい決意だったのですが、
川西市に入ったあたりで疲れが出て、
「来るんじゃなかった」と早くも後悔。
ココで休んでしまうと、
試合時間に間に合わないは、
更に太ってしまうは、
とどうしようもなくなるため、我慢して続行。
川西市民グランドは山の上。
スマホの道案内はかなり狭い道を選んでくれます。
狭い急な坂をゼェゼェ~自転車を押していると、
小さな男の子が3人で遊んでおりました。
ワタシがあまりに苦しい顔をしていたんでしょうね。
一人の男の子が小さな声でワタシに向かって、
「ケガしてるの?」
と優しい言葉。
ワタシも必死の笑顔で、
「大丈夫だよ。ありがとう!」と答えたところ、
もう一人の男の子が「なんだとぉ~!」と突然激高。。。
戦隊モノのおもちゃを持っていたせいでしょうか?
正義の味方気分が高まっていた彼は、
「鬼のような表情の怪物」をやっつけるべく、
追っかけてきたのでした。
ガォ~!などと反撃しようと思いましたが、
こんなところでトラブルに巻き込まれては・・・と、
仕方なくお尻を叩かれてあげたのでした。
お尻の痛みを気にしつつ、汗だくのまま、
第一試合を観戦。
拮抗した試合でした。
<2>は相変わらずのディフェンスで、
ピンチを招いておりました。
<5>は普段とは違うプレーで、
チャンスをつぶしておりました。
後半間際の失点で惜しくも初戦を落としました。
試合後、<2><5>と話しました。
「自分自身が成長しチームが勝つために、自分らしいプレーをする」
ことを求めました。
第二試合。
勝たなければならない試合で、
「どう攻めるのか?」を感じることが出来ない試合でした。
チーム内でも意識がバラバラだったと思います。
<3>は必死に自分の力を出し切っておりました。
ココロは充実し、アタマもフル回転だったと思います。
いくつかのチャンスを決め切れなかったのは、
技術の未熟さですね。
でも「力を出し切ったからこそ、見つかった課題」です。
彼にとってはいい試合になったと思います。
<2>はトップ下でのプレーでした。
オフ・ザ・ボールの動きが鈍かったので、
ボールをもらう機会が少なかったと思います。
ディフェンスをしている時にもあまり動いていなかったのですが、
トップ下ではその動きがかえって目立ってしまいます。
全く機能していなかったと思います。
4人とも明後日からは5年生の試合です。
自分のプレーをしっかりチェックし、
チームの話し合いの中心となり、
自分とチームをしっかりリードしていく意識を持たないと、
「厳しいゴールデンウィーク」になると思います。
帰りは下り道が多く、比較的ラクチンでした。
4Aの状況を見に、
多目的グランドに行きました。
既に準々決勝で敗れており、
誰もいなかったのでした。
(4年生!次回からはしっかり残っておきなさい!)
夜はフットサル観戦。
イタリア選抜を5年生11人で観戦しました。
(集合時間がコロコロ変わり、ご迷惑をお掛けしました)
(フェアプレーフラッグは中二のTG君です)
迫力あるプレーを見ることができ、
最初はポカァ~ンとしておりました(笑)
素早いサポートの動き
速いパススピード
正確な技術
力強いボールキープ
いい勉強になったと思います。
イタリア選抜のディフェンスが凄かったですね。
独特のタイミングでボールを奪いに来るので、
簡単にボールを奪っている感じがしました。
力強いボレーシュート、
GKのジャンプしながらのパンチングなど、
世界レベルのプレーに、
「すげぇ~」となっておりました。
(確かにスゴかった!)
イタリア代表、日本代表だけでなく、
アルゼンチン、ポルトガル、クロアチアの各代表選手が集まっておりました。
でも、
ゲーム中にしっかり声を掛け合っておりました。
帰り道に「何語でしゃげべってんのかな?」と話をしておりました。
某選手曰く、
「アニョハセヨちゃう?」
それはないやろ・・・
ちなみにこの選手は、
昨年のフットサル観戦でも、
「0-0で名古屋が勝つ!」と予想しておりました。
なかなかユニークなお方です(笑)
主催者の方々、
運営など大変だったでしょうが、
お陰さまで楽しい時間を過ごすことができました。
またの機会を楽しみにしております。
ありがとうございました!
試合を見た後はサッカーとかフットサルしたくなるコーチより。
選手にとっては単なるオフですが、
ワタシにとっては「食べ過ぎのオフ」になりがちな日です。
何としてもカラダを動かさねば。
午前中は全日2次リーグを観戦。
川西市民グランドでの開催です。
どうしようか迷った挙句、
ワタシは往復30kmの道のりを自転車で行くことにしました。
素晴らしい決意だったのですが、
川西市に入ったあたりで疲れが出て、
「来るんじゃなかった」と早くも後悔。
ココで休んでしまうと、
試合時間に間に合わないは、
更に太ってしまうは、
とどうしようもなくなるため、我慢して続行。
川西市民グランドは山の上。
スマホの道案内はかなり狭い道を選んでくれます。
狭い急な坂をゼェゼェ~自転車を押していると、
小さな男の子が3人で遊んでおりました。
ワタシがあまりに苦しい顔をしていたんでしょうね。
一人の男の子が小さな声でワタシに向かって、
「ケガしてるの?」
と優しい言葉。
ワタシも必死の笑顔で、
「大丈夫だよ。ありがとう!」と答えたところ、
もう一人の男の子が「なんだとぉ~!」と突然激高。。。
戦隊モノのおもちゃを持っていたせいでしょうか?
正義の味方気分が高まっていた彼は、
「鬼のような表情の怪物」をやっつけるべく、
追っかけてきたのでした。
ガォ~!などと反撃しようと思いましたが、
こんなところでトラブルに巻き込まれては・・・と、
仕方なくお尻を叩かれてあげたのでした。
お尻の痛みを気にしつつ、汗だくのまま、
第一試合を観戦。
拮抗した試合でした。
<2>は相変わらずのディフェンスで、
ピンチを招いておりました。
<5>は普段とは違うプレーで、
チャンスをつぶしておりました。
後半間際の失点で惜しくも初戦を落としました。
試合後、<2><5>と話しました。
「自分自身が成長しチームが勝つために、自分らしいプレーをする」
ことを求めました。
第二試合。
勝たなければならない試合で、
「どう攻めるのか?」を感じることが出来ない試合でした。
チーム内でも意識がバラバラだったと思います。
<3>は必死に自分の力を出し切っておりました。
ココロは充実し、アタマもフル回転だったと思います。
いくつかのチャンスを決め切れなかったのは、
技術の未熟さですね。
でも「力を出し切ったからこそ、見つかった課題」です。
彼にとってはいい試合になったと思います。
<2>はトップ下でのプレーでした。
オフ・ザ・ボールの動きが鈍かったので、
ボールをもらう機会が少なかったと思います。
ディフェンスをしている時にもあまり動いていなかったのですが、
トップ下ではその動きがかえって目立ってしまいます。
全く機能していなかったと思います。
4人とも明後日からは5年生の試合です。
自分のプレーをしっかりチェックし、
チームの話し合いの中心となり、
自分とチームをしっかりリードしていく意識を持たないと、
「厳しいゴールデンウィーク」になると思います。
帰りは下り道が多く、比較的ラクチンでした。
4Aの状況を見に、
多目的グランドに行きました。
既に準々決勝で敗れており、
誰もいなかったのでした。
(4年生!次回からはしっかり残っておきなさい!)
夜はフットサル観戦。
イタリア選抜を5年生11人で観戦しました。
(集合時間がコロコロ変わり、ご迷惑をお掛けしました)
(フェアプレーフラッグは中二のTG君です)
迫力あるプレーを見ることができ、
最初はポカァ~ンとしておりました(笑)
素早いサポートの動き
速いパススピード
正確な技術
力強いボールキープ
いい勉強になったと思います。
イタリア選抜のディフェンスが凄かったですね。
独特のタイミングでボールを奪いに来るので、
簡単にボールを奪っている感じがしました。
力強いボレーシュート、
GKのジャンプしながらのパンチングなど、
世界レベルのプレーに、
「すげぇ~」となっておりました。
(確かにスゴかった!)
イタリア代表、日本代表だけでなく、
アルゼンチン、ポルトガル、クロアチアの各代表選手が集まっておりました。
でも、
ゲーム中にしっかり声を掛け合っておりました。
帰り道に「何語でしゃげべってんのかな?」と話をしておりました。
某選手曰く、
「アニョハセヨちゃう?」
それはないやろ・・・
ちなみにこの選手は、
昨年のフットサル観戦でも、
「0-0で名古屋が勝つ!」と予想しておりました。
なかなかユニークなお方です(笑)
主催者の方々、
運営など大変だったでしょうが、
お陰さまで楽しい時間を過ごすことができました。
またの機会を楽しみにしております。
ありがとうございました!
試合を見た後はサッカーとかフットサルしたくなるコーチより。
登録:
投稿 (Atom)