連休の中日。
午前中は全日の2日目でしたが、
所用のため休みました。
午後からヒマになったワタシは、
久々に<<13>>の試合を観戦。
彼が出場する前にA戦をやっていたのですが、
そこには高2のCHI君やDOちゃん、
高3の一中サッカー部OBや宝塚FCのOBが試合をしておりました。
当然ながらみんな上手になっていますが、
プレースタイルは小学生の時から変わらないもんですね。
CHI君のファーストタッチはやはり「ヘッド」でした(笑)
DOちゃんは柔らかいボールタッチでしたが、声はやはり出ておりませんでした(笑)
一中サッカー部OBのF君は、
ファイト溢れるディフェンスをしていましたが、
ホンマに上手になっていましたね。
宝塚FCのOB、KGちゃんは、
相変わらず、ごっつい体をしており、
キレのある動きでサイドを駆け上がっておりました。
同じくSK君は、
小中学生時代には考えられないほど、
大きな声を出していました。
KP君は怪我のようで、
早く治して頑張れ!
インターハイ予選前ということで、
気合の入ったゲームをしておりました。
ちょっと6年生チームに見せたかった試合でした。
試合後に話をしましたが、
高校生ともなると大人ですね。
中学生時代の尖った感じがなくなり、
青年になっており、
大笑いしながら会話を楽しみました。
みんな小学生時代からチームメートやライバルなどで、
サッカーを楽しんだ仲です。
彼らの活躍を見続けることが、
ワタシの老後の楽しみです(笑)
3日からインターハイの予選が始まります。
この大会で引退する高3の選手も多いと思いますので、
力を出し切って頑張ってください!
中学生も中体連や、
クラブユース選手権の決勝トーナメントが始まります。
多くのOBが参加していますので、
こちらも頑張って欲しいですね。
連休の中日3日間はお仕事です。
ただチャンピオンズリーグの準決勝がありますな。。。
UEFAのデータページ、
ホンマにおもしろいですよ。
休日にボォーっと見ときたいくらいです。
この話はまた。
会話を楽しみすぎて<<13>>の試合はあまり見ていないコーチより。
『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン
2013年4月30日火曜日
2013年4月29日月曜日
敗戦の成果
連休前半の最終日、
午前中に河川敷で練習しました。
比較的空いていた河川敷、
今日はカルディオさんのジュニアユースチームの隣で練習。
練習前に全日予選を振り返りました。
自分のプレー、
チームのプレー、
相手のプレー。
比較的冷静に振り返っておりました。
練習を積み重ねることで、
次のチャンスに備えることを確認しました。
トラップの悪さが目立ちましたので、
パストラップの練習。
意識をすればいいトラップができますが、
まだまだ体に染み付いた感じではありませんな。
最後は5対5のゲーム。
しっかり判断しているプレーが多く、
多くのチャンスを作っていました。
試合では慌てているシーンが多かった<6>は、
自分のスピードを維持しながら、
スイスイとドリブルで抜いていました。
<8><11>も慌てるシーンが少なく、
パスとドリブルのバランスがよかったです。
<3>もワンパターンにならず、
いろいろなプレーができていました。
今日は久しぶりに<9>が参加。
しっかり勉強しているせいか色白で、
黒のビブスが似合っておりました(笑)
密かに練習しているのでしょうか?
なかなかキレのある動きを見せておりました。
声が途切れず、
自分達で積極的に練習に取り組んでおりました。
敗戦が成果になっているのかもしれませんな。
(油断大敵ですが)
後半の連休も頑張りましょう!
お昼寝が気持ちよかったコーチより。
午前中に河川敷で練習しました。
比較的空いていた河川敷、
今日はカルディオさんのジュニアユースチームの隣で練習。
練習前に全日予選を振り返りました。
自分のプレー、
チームのプレー、
相手のプレー。
比較的冷静に振り返っておりました。
練習を積み重ねることで、
次のチャンスに備えることを確認しました。
トラップの悪さが目立ちましたので、
パストラップの練習。
意識をすればいいトラップができますが、
まだまだ体に染み付いた感じではありませんな。
最後は5対5のゲーム。
しっかり判断しているプレーが多く、
多くのチャンスを作っていました。
試合では慌てているシーンが多かった<6>は、
自分のスピードを維持しながら、
スイスイとドリブルで抜いていました。
<8><11>も慌てるシーンが少なく、
パスとドリブルのバランスがよかったです。
<3>もワンパターンにならず、
いろいろなプレーができていました。
今日は久しぶりに<9>が参加。
しっかり勉強しているせいか色白で、
黒のビブスが似合っておりました(笑)
密かに練習しているのでしょうか?
なかなかキレのある動きを見せておりました。
声が途切れず、
自分達で積極的に練習に取り組んでおりました。
敗戦が成果になっているのかもしれませんな。
(油断大敵ですが)
後半の連休も頑張りましょう!
お昼寝が気持ちよかったコーチより。
2013年4月28日日曜日
全日北摂予選初日
いい天気となった全日北摂予選初日でした。
<一次リーグ>
第一試合 0-4 鴻池
第二試合 4-0 長尾台B
第三試合 0-1 川西
気持ちを一つによく頑張っておりましたが、
攻められている時もそれを打開する気持ちの強さが欲しかったところです。
初戦は「ファーストタッチ」「体の使い方」「球際の強さ」の差が
そのままスコアに出た感じでした。
自分に修正できることを2試合目でチャレンジしようと臨んだ2試合目は、
落ち着いてプレーできていたと思います。
3試合目は格上の相手でしたが、
拮抗した内容になりました。
押されてはいたものの、
ノーチャンスではなかっただけに、
勝ちきりたいところでした。
押され気味なところで、
攻守の切り替えを早くして、
人数を掛けて攻め込みたかったのですが、
攻撃が単調に終わっていました。
<8>のキャプテンシーが光っていました。
チームを導こうという確固たる意志を感じました。
他のメンバーもいいプレーが多かったのですが、
短い時間帯の中で、好不調の波が多かったですね。
淡々とプレーし続けることが大事ですね。
5年生の4人はよく頑張っていました。
IOR君の動き出しはよかったですし、
KOH君の躍動感のあるプレーもよかったです。
(最初からやれ・・・っちゅう話ですが(笑))
3試合目の後は、
悔しそうにしていましたが、
それが故に課題も明確になったと思います。
まだ終わっていないので、
最後まで闘い抜いて欲しいですね。
北摂協会の皆様、
本日はありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
応援ありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
Tコーチ、Hコーチ、
審判ありがとうございました。
今夜はお祈りしつづけるコーチより。
<一次リーグ>
第一試合 0-4 鴻池
第二試合 4-0 長尾台B
第三試合 0-1 川西
気持ちを一つによく頑張っておりましたが、
攻められている時もそれを打開する気持ちの強さが欲しかったところです。
初戦は「ファーストタッチ」「体の使い方」「球際の強さ」の差が
そのままスコアに出た感じでした。
自分に修正できることを2試合目でチャレンジしようと臨んだ2試合目は、
落ち着いてプレーできていたと思います。
3試合目は格上の相手でしたが、
拮抗した内容になりました。
押されてはいたものの、
ノーチャンスではなかっただけに、
勝ちきりたいところでした。
押され気味なところで、
攻守の切り替えを早くして、
人数を掛けて攻め込みたかったのですが、
攻撃が単調に終わっていました。
<8>のキャプテンシーが光っていました。
チームを導こうという確固たる意志を感じました。
他のメンバーもいいプレーが多かったのですが、
短い時間帯の中で、好不調の波が多かったですね。
淡々とプレーし続けることが大事ですね。
5年生の4人はよく頑張っていました。
IOR君の動き出しはよかったですし、
KOH君の躍動感のあるプレーもよかったです。
(最初からやれ・・・っちゅう話ですが(笑))
3試合目の後は、
悔しそうにしていましたが、
それが故に課題も明確になったと思います。
まだ終わっていないので、
最後まで闘い抜いて欲しいですね。
北摂協会の皆様、
本日はありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
応援ありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
Tコーチ、Hコーチ、
審判ありがとうございました。
今夜はお祈りしつづけるコーチより。
2013年4月26日金曜日
僕達はバルサだから。
UEFAチャンピオンズリーグ準決勝は、
エライことになっていますね。
バイエルン 4-0 バルセロナ
ドルトムント 4-1 マドリード
普通に考えると決勝は、
バイエルン vs ドルトムント
の「ブンデス対決」。
この試合をロンドンのウェンブリーでやって、
お客が入るんかいな・・・とか余計な心配をしてしまうほど。
いっそのこと、
決勝の前座に「3位決定戦」をやってはどうでしょうかね。。。
「3位決定戦がクラシコ」なんて、
なかなか観ることできないので、
満員になると思います。
でも、そんなことしたら、
決勝の前にお客が帰るか・・・
なんてバカなことを考えておりました。
バルサ、マドリーの監督も、
やや諦め気味なコメントが出ていましたが、
バルサのシャビの言葉がよかったですね。
「現実的には不可能であることは知っているけれど、
僕達は誇りを持って挑まなければならない。
なぜなら、僕達はバルサだから。
どんな状況であろうとも最後まで戦う」
「僕達はバルサだから」
全てを背負った言葉ですね。
明日は全日の予選です。
6年生の大会ではなく、
小学生のサッカーチームの頂点を決める大会です。
自分のためだけでなく、
先輩・後輩・保護者の皆さんや地域の方々など、
今までお世話になった方々のためにも、
最後まで戦い抜きたいですね。
みんなで頑張りましょう!
ちなみに、
バルサのサイドバックのアウヴェスは、
右・左と違うスパイクを履いていましたね。
あんなのアリなんですね。。。
ソックスは右左違うものをよく履いているコーチより。
エライことになっていますね。
バイエルン 4-0 バルセロナ
ドルトムント 4-1 マドリード
普通に考えると決勝は、
バイエルン vs ドルトムント
の「ブンデス対決」。
この試合をロンドンのウェンブリーでやって、
お客が入るんかいな・・・とか余計な心配をしてしまうほど。
いっそのこと、
決勝の前座に「3位決定戦」をやってはどうでしょうかね。。。
「3位決定戦がクラシコ」なんて、
なかなか観ることできないので、
満員になると思います。
でも、そんなことしたら、
決勝の前にお客が帰るか・・・
なんてバカなことを考えておりました。
バルサ、マドリーの監督も、
やや諦め気味なコメントが出ていましたが、
バルサのシャビの言葉がよかったですね。
「現実的には不可能であることは知っているけれど、
僕達は誇りを持って挑まなければならない。
なぜなら、僕達はバルサだから。
どんな状況であろうとも最後まで戦う」
「僕達はバルサだから」
全てを背負った言葉ですね。
明日は全日の予選です。
6年生の大会ではなく、
小学生のサッカーチームの頂点を決める大会です。
自分のためだけでなく、
先輩・後輩・保護者の皆さんや地域の方々など、
今までお世話になった方々のためにも、
最後まで戦い抜きたいですね。
みんなで頑張りましょう!
ちなみに、
バルサのサイドバックのアウヴェスは、
右・左と違うスパイクを履いていましたね。
あんなのアリなんですね。。。
ソックスは右左違うものをよく履いているコーチより。
2013年4月25日木曜日
何ともいえず楽しそう。
マンチェスター・ユナイテッド、
優勝しましたな。
香川選手も得点に絡んでおりましたが、
今季はファン・ペルシー選手の活躍が大きかったですね。
ファン・ペルシーをして「シンジほどのテクニックを持った選手を見たことがない」
と言わしめた、もう一人のシンジ、小野選手。
オーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズに移籍した彼の、
スーパーゴール映像を見かけました。
相変わらずの天才ぶりですが、
何とも言えず楽しそうにサッカーをしております。
オーストラリアのAリーグで優勝したこともあり、
来年のACL出場が決まりました。
小野選手も契約更新し、
場合によってはACL出場により日本凱旋となるんでしょうね。
たまに選手達に見せますが、
NIKEのCMで見せたキックの精度もなかなかです。
楽しそうに仕事をしているフリをしているコーチより。
優勝しましたな。
香川選手も得点に絡んでおりましたが、
今季はファン・ペルシー選手の活躍が大きかったですね。
ファン・ペルシーをして「シンジほどのテクニックを持った選手を見たことがない」
と言わしめた、もう一人のシンジ、小野選手。
オーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズに移籍した彼の、
スーパーゴール映像を見かけました。
相変わらずの天才ぶりですが、
何とも言えず楽しそうにサッカーをしております。
オーストラリアのAリーグで優勝したこともあり、
来年のACL出場が決まりました。
小野選手も契約更新し、
場合によってはACL出場により日本凱旋となるんでしょうね。
たまに選手達に見せますが、
NIKEのCMで見せたキックの精度もなかなかです。
楽しそうに仕事をしているフリをしているコーチより。
2013年4月23日火曜日
オレにしかできないリフティングテクニック大会
日曜日の午前中は河川敷で練習しました。
前日からの雨が心配されましたが、
天気はよくなりました。
芝(草?)が濡れていたので、
スッテンコロリンする選手が続出しておりました。
前日の練習を継続しました。
複数のプレーを選びながらの、
1対1、2対2、4対4のゲームを続けました。
<3><5><6><8>の調子が上がってきたように思います。
土曜日もやりましたが、
「オレにしか出来ないリフティングテクニック大会」を開催。
自分にしか出来ないと思われるリフティングテクニックを披露し、
3分以内にチームメートが1人でもできれば、負け。
3分以内に誰もできなければ、勝ち。
土曜日は<3>が披露。
見事に出来るヒトはいませんでした。。。
全員グランド1周。
この日は<6>が挑戦。
なかなか難易度は高かったのですが、
<7>がいい感じ・・・
ギリギリの3分手前で見事に出来たのでした。
何にせよ、必死になって取り組んでいるところがよかったですな。
次の挑戦者をお待ちしております。
午後は多目的グランドで4Aの試合を観戦。
午前中に1回戦を勝ち進んだ仁川SC4年生は、
2回戦で宝塚ジュニアさんと対戦。
前半、押されながらも、
カウンターで先制。
GKを中心にディフェンス陣が踏ん張り、
前半は1-0で折り返しました。
後半も攻め込まれますが、
GKが奮闘!
勇気あるプレーでチームを救っていました。
後半半ばに同点に追いつかれ、
追加点を入れられ、敗退したものの、
ナイスゲームでした。
特にGKの強い気持ちを込めたプレーには、
感動しました。
宝塚ジュニアさんの4年生は上手でしたね。
多くの選手が、
スピードとテクニックを兼ね備えておりました。
将来が楽しみですね。
その後、仕事に出掛けた働き者のコーチより。
前日からの雨が心配されましたが、
天気はよくなりました。
芝(草?)が濡れていたので、
スッテンコロリンする選手が続出しておりました。
前日の練習を継続しました。
複数のプレーを選びながらの、
1対1、2対2、4対4のゲームを続けました。
<3><5><6><8>の調子が上がってきたように思います。
土曜日もやりましたが、
「オレにしか出来ないリフティングテクニック大会」を開催。
自分にしか出来ないと思われるリフティングテクニックを披露し、
3分以内にチームメートが1人でもできれば、負け。
3分以内に誰もできなければ、勝ち。
土曜日は<3>が披露。
見事に出来るヒトはいませんでした。。。
全員グランド1周。
この日は<6>が挑戦。
なかなか難易度は高かったのですが、
<7>がいい感じ・・・
ギリギリの3分手前で見事に出来たのでした。
何にせよ、必死になって取り組んでいるところがよかったですな。
次の挑戦者をお待ちしております。
午後は多目的グランドで4Aの試合を観戦。
午前中に1回戦を勝ち進んだ仁川SC4年生は、
2回戦で宝塚ジュニアさんと対戦。
前半、押されながらも、
カウンターで先制。
GKを中心にディフェンス陣が踏ん張り、
前半は1-0で折り返しました。
後半も攻め込まれますが、
GKが奮闘!
勇気あるプレーでチームを救っていました。
後半半ばに同点に追いつかれ、
追加点を入れられ、敗退したものの、
ナイスゲームでした。
特にGKの強い気持ちを込めたプレーには、
感動しました。
宝塚ジュニアさんの4年生は上手でしたね。
多くの選手が、
スピードとテクニックを兼ね備えておりました。
将来が楽しみですね。
その後、仕事に出掛けた働き者のコーチより。
2013年4月21日日曜日
眠いもんで・・・
忙しい毎日でございます。
土曜日は午後から仁川小で練習。
久々に1年生から6年生まで揃ったグランドでした。
ボール回しから練習。
準備が早い選手とそうでない選手の差が如実にでていました。
パスをした最初の一歩が早いですね。
1対1を中心にプレーしました。
しっかりとしたキープができている選手が多かったと思います。
ここからは新2年生の試合を観戦。
(今年からは新2年生も担当です)
失点が多くとも、
いろんな工夫をしている選手が頼もしかったですな。
そこからはシュート練習やフットサルをしました。
落ち着いて判断したプレーが多かったと思います。
<5><6>の判断のよいプレーや、
<3><11>のシュートがよかったですな。
途中から仕事に出かけました。
明日の練習は雨っぽいですな。
眠くなってきたコーチより。
土曜日は午後から仁川小で練習。
久々に1年生から6年生まで揃ったグランドでした。
ボール回しから練習。
準備が早い選手とそうでない選手の差が如実にでていました。
パスをした最初の一歩が早いですね。
1対1を中心にプレーしました。
しっかりとしたキープができている選手が多かったと思います。
ここからは新2年生の試合を観戦。
(今年からは新2年生も担当です)
失点が多くとも、
いろんな工夫をしている選手が頼もしかったですな。
そこからはシュート練習やフットサルをしました。
落ち着いて判断したプレーが多かったと思います。
<5><6>の判断のよいプレーや、
<3><11>のシュートがよかったですな。
途中から仕事に出かけました。
明日の練習は雨っぽいですな。
眠くなってきたコーチより。
2013年4月15日月曜日
青白ソックスにピッタリの逸品。
全日の組合せが決まりました。
我が仁川SCは、
鴻池さんや長尾台さん、笹原さんやFC川西さんと同組です。
対戦したことがないチームも多い中で、
どうなるかはわかりませんな(笑)
県大会に繋がる大会ですので、
ユニフォームなどが一致しないように、
事前に調整が必要です。
仁川SCの場合、
ソックスはメインが青白、サブが赤です。
↑こんな感じ
ほとんどソックスがカブることはないのですが、
FC川西さんは青白です(確か同じソックスだと思います)
久しぶりの調整です(笑)
この青白ソックス、
下の方が、野球のソックスのような構造になっています。
↑こんな感じ
元々サッカーやラグビーもこんな感じだったという説もあり、
足を守る役目があったとのこと。
仁川SCの場合は、
日々成長する子ども達の足で、
ソックス費の負担を増やさないために・・・という配慮です。
このソックスにピッタリの【武器】を見つけました。
既に使っているのは、最近トッテナムで大活躍するベイル選手。
スピード、テクニックなど、
将来を嘱望される大型プレーヤーです。
彼のもう一つの大きな武器はFK。
左足から繰り出されるスケールの大きなキックは、
来季、レアルマドリードも狙っていると伝えられています。
そんな彼が履いているソックスがコレ。
TRUSOXというこの靴下。
表面に小さな薄いゴムが貼られていることで、
スパイクと足が固定されて、
非常に蹴り易いそうです。
プレミアムリーグでは、
チェルシーやニューカッスル、リヴァプールの選手も使っているとのこと。
ベイル選手は、
チームソックスを足首で切って、
このソックスとをテーピングで貼り付けているようです。
(ちなみにテープとチームソックスは同じ色でないと違反です)
仁川SCの青白ソックスにはピッタリの一品です。
価格は一足39.99ドル(約3,600円)とのこと。
誰かオフィシャルサイトで買ってみてください(笑)
もちろん、FC川西さんにもピッタリです(苦笑)
ウチとの対戦の時には履かないでくださいね(笑)
器の小さなコーチより。
我が仁川SCは、
鴻池さんや長尾台さん、笹原さんやFC川西さんと同組です。
対戦したことがないチームも多い中で、
どうなるかはわかりませんな(笑)
県大会に繋がる大会ですので、
ユニフォームなどが一致しないように、
事前に調整が必要です。
仁川SCの場合、
ソックスはメインが青白、サブが赤です。
↑こんな感じ
ほとんどソックスがカブることはないのですが、
FC川西さんは青白です(確か同じソックスだと思います)
久しぶりの調整です(笑)
この青白ソックス、
下の方が、野球のソックスのような構造になっています。
↑こんな感じ
元々サッカーやラグビーもこんな感じだったという説もあり、
足を守る役目があったとのこと。
仁川SCの場合は、
日々成長する子ども達の足で、
ソックス費の負担を増やさないために・・・という配慮です。
このソックスにピッタリの【武器】を見つけました。
既に使っているのは、最近トッテナムで大活躍するベイル選手。
スピード、テクニックなど、
将来を嘱望される大型プレーヤーです。
彼のもう一つの大きな武器はFK。
左足から繰り出されるスケールの大きなキックは、
来季、レアルマドリードも狙っていると伝えられています。
そんな彼が履いているソックスがコレ。
TRUSOXというこの靴下。
表面に小さな薄いゴムが貼られていることで、
スパイクと足が固定されて、
非常に蹴り易いそうです。
プレミアムリーグでは、
チェルシーやニューカッスル、リヴァプールの選手も使っているとのこと。
ベイル選手は、
チームソックスを足首で切って、
このソックスとをテーピングで貼り付けているようです。
(ちなみにテープとチームソックスは同じ色でないと違反です)
仁川SCの青白ソックスにはピッタリの一品です。
価格は一足39.99ドル(約3,600円)とのこと。
誰かオフィシャルサイトで買ってみてください(笑)
もちろん、FC川西さんにもピッタリです(苦笑)
ウチとの対戦の時には履かないでくださいね(笑)
器の小さなコーチより。
2013年4月14日日曜日
替わりはなんぼでも、という訳にもいきませんが・・・
日曜日は良元小で交流試合でした。
第一試合 0-6 鳴尾北
第二試合 0-4 鳴尾北
再来週の全日に向けて、
いろいろなことを試したかった交流試合でした。
が、大したことを試せずに終了でした。
チームの中心となるメンバーが、
何も考えずにプレーし、
その他のメンバーも何も考えずに、
中心メンバーに頼ってしまう。
結局、第一試合の前半は、
チーム全体としては何もしないままに3失点。
人数が少ないせいか、
試合に出ることが当たり前になってますな。
「試合に出るチャンス」など考えることが必要ない。
かなりの危機ですな。
人数の多いチームのベンチからよく聞く言葉、
「替わりはなんぼでもおるぞ!」
って言いたい・・・(笑)
何人か抜けた二試合目の方が、
みんなで話し合って頑張っておりました。
試合前に練習したことを、
多くのメンバーがチャレンジしておりました。
いい感じでした。
単純に気持ちが乗っているメンバーからスタメンを選べばいいんですな。
ちょっと練習方法なども考える必要があると感じました。
対戦いただいた鳴尾北の皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いたします。
保護者の皆様、
お当番・応援ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
最初の試合はアホらしくて見る気もなかったコーチより。
第一試合 0-6 鳴尾北
第二試合 0-4 鳴尾北
再来週の全日に向けて、
いろいろなことを試したかった交流試合でした。
が、大したことを試せずに終了でした。
チームの中心となるメンバーが、
何も考えずにプレーし、
その他のメンバーも何も考えずに、
中心メンバーに頼ってしまう。
結局、第一試合の前半は、
チーム全体としては何もしないままに3失点。
人数が少ないせいか、
試合に出ることが当たり前になってますな。
「試合に出るチャンス」など考えることが必要ない。
かなりの危機ですな。
人数の多いチームのベンチからよく聞く言葉、
「替わりはなんぼでもおるぞ!」
って言いたい・・・(笑)
何人か抜けた二試合目の方が、
みんなで話し合って頑張っておりました。
試合前に練習したことを、
多くのメンバーがチャレンジしておりました。
いい感じでした。
単純に気持ちが乗っているメンバーからスタメンを選べばいいんですな。
ちょっと練習方法なども考える必要があると感じました。
対戦いただいた鳴尾北の皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いたします。
保護者の皆様、
お当番・応援ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
最初の試合はアホらしくて見る気もなかったコーチより。
勝利への執念
土曜日はコパ秦野。
ワタシは出席できなませんでした。
会議中にHコーチからのメールで結果を知ったのでした。
1回戦 0-4 箕面西
フレンドリー 2-1 さなえ
Hコーチによると、
2試合目は自分達で修正をしていたとのこと。
↑自分達でやっていたのでベンチはカラ。
Photo by Hコーチ
午後は仁川小で練習でしたが、
ワタシは遅れて参加。
Tコーチのもとでシュート練習をしていました。
ワタシはカメラを構えて、
写真を撮っていると、
<7>の妹が近づいてきました。
○○はシュートがまぁまぁ入っていたが、
□□や△△はほとんど入っていなかった
と、しっかり情報を引き継いでくれたのでした。
いなくても状況はわかるもんですな(笑)
誰が見ているかわからない・・・
最後のゲームは長くなりましたが、
勝利への気持ちが薄いのが気になりました。
秦野FCの皆様、
準備・運営などありがとうございました。
保護者の皆様、
車出し・応援、ありがとうございました。
Hコーチ、Tコーチありがとうございました!
結構走ったので、
早めに寝たのですが、
未明に起きてしまいました。
完全に目が覚めてしまったので、
チャンピオンズリーグの
ドルトムント vs マラガ
を観戦。
結果は知っていながらも、凄い試合。
お互いさまながら、両チームで入れた5点のうち、2点はオフサイドでしたね。
ドルトムントは若い選手が多いにも関わらず、
コンビネーションの良いサッカーですね。
1点目などは、
ボールを奪ってから一気に、
1タッチ・2タッチでゴールまでいきました。
この勝利で勢いがつくでしょうね。
再来週の準決勝が楽しみです。
マラガも頑張りましたね。
マヌエル・ペジェグリーニ監督の名を冠した「通り」を作ることを、
マラガ市長が名言したとのこと。
(こんな市長ってステキ!)
劇的な試合のせいか、
全く眠くならないワタシは、
そのままリーガの試合をライブ観戦。
エスパニョール vs バレンシア
後半37分から4点が入り、
2度の逆転という大混戦。
最後はラストプレーで、
同点というこちらも劇的な試合で、
ますます眠れない状態になったのでした。
98-99シーズンのチャンピオンズリーグ決勝、
マンチェスターUとバイエルンのロスタイム3分での逆転を思い出したのでした。
映像を検索していたら、
朝日が昇ってきました。。。
ワタシも全くなにやってんだか・・・
おやすみなさい。。。
トータルでは8時間は寝ている不思議なコーチより。
ワタシは出席できなませんでした。
会議中にHコーチからのメールで結果を知ったのでした。
1回戦 0-4 箕面西
フレンドリー 2-1 さなえ
Hコーチによると、
2試合目は自分達で修正をしていたとのこと。
↑自分達でやっていたのでベンチはカラ。
Photo by Hコーチ
午後は仁川小で練習でしたが、
ワタシは遅れて参加。
Tコーチのもとでシュート練習をしていました。
ワタシはカメラを構えて、
写真を撮っていると、
<7>の妹が近づいてきました。
○○はシュートがまぁまぁ入っていたが、
□□や△△はほとんど入っていなかった
と、しっかり情報を引き継いでくれたのでした。
いなくても状況はわかるもんですな(笑)
誰が見ているかわからない・・・
最後のゲームは長くなりましたが、
勝利への気持ちが薄いのが気になりました。
秦野FCの皆様、
準備・運営などありがとうございました。
保護者の皆様、
車出し・応援、ありがとうございました。
Hコーチ、Tコーチありがとうございました!
結構走ったので、
早めに寝たのですが、
未明に起きてしまいました。
完全に目が覚めてしまったので、
チャンピオンズリーグの
ドルトムント vs マラガ
を観戦。
結果は知っていながらも、凄い試合。
お互いさまながら、両チームで入れた5点のうち、2点はオフサイドでしたね。
ドルトムントは若い選手が多いにも関わらず、
コンビネーションの良いサッカーですね。
1点目などは、
ボールを奪ってから一気に、
1タッチ・2タッチでゴールまでいきました。
この勝利で勢いがつくでしょうね。
再来週の準決勝が楽しみです。
マラガも頑張りましたね。
マヌエル・ペジェグリーニ監督の名を冠した「通り」を作ることを、
マラガ市長が名言したとのこと。
(こんな市長ってステキ!)
劇的な試合のせいか、
全く眠くならないワタシは、
そのままリーガの試合をライブ観戦。
エスパニョール vs バレンシア
後半37分から4点が入り、
2度の逆転という大混戦。
最後はラストプレーで、
同点というこちらも劇的な試合で、
ますます眠れない状態になったのでした。
98-99シーズンのチャンピオンズリーグ決勝、
マンチェスターUとバイエルンのロスタイム3分での逆転を思い出したのでした。
映像を検索していたら、
朝日が昇ってきました。。。
ワタシも全くなにやってんだか・・・
おやすみなさい。。。
トータルでは8時間は寝ている不思議なコーチより。
2013年4月12日金曜日
キャプテン翼スタジアム
新大阪にこんな施設がオープンするそうです。
キャプテン翼スタジアム新大阪
JR新大阪駅すぐそばに、
「翼コート」「岬コート」「若林コート」と名付けられたフットサルコートが
3面あるようです。
キャプテン翼の著者・高橋陽一先生の全面協力のフットサルコートとのこと。
東京には既にあるのですが、
見る限り、普通のフットサルコートです(笑)
若い人や小中高生はあまり馴染みがないのか、
予約は結構ガラガラです。。。
でも、ワタシの世代は「キャプテン翼」と言えば、
何となくワクワクするもんです。。。
今度一度覗いてみようと思います。
全然関係ありませんが、
(最近こればっかりだ・・・)
ロナウジーニョのペラペラ漫画が面白かったので、
ご紹介いたします。
明日はコパ秦野。
ワタシは仕事で出席できませんが、
力を出し切って頑張ってくださいな。
(Tコーチ、Hコーチ、ビシビシよろしくお願いいたします!)
働きモノコーチより。
キャプテン翼スタジアム新大阪
JR新大阪駅すぐそばに、
「翼コート」「岬コート」「若林コート」と名付けられたフットサルコートが
3面あるようです。
キャプテン翼の著者・高橋陽一先生の全面協力のフットサルコートとのこと。
東京には既にあるのですが、
見る限り、普通のフットサルコートです(笑)
若い人や小中高生はあまり馴染みがないのか、
予約は結構ガラガラです。。。
でも、ワタシの世代は「キャプテン翼」と言えば、
何となくワクワクするもんです。。。
今度一度覗いてみようと思います。
全然関係ありませんが、
(最近こればっかりだ・・・)
ロナウジーニョのペラペラ漫画が面白かったので、
ご紹介いたします。
明日はコパ秦野。
ワタシは仕事で出席できませんが、
力を出し切って頑張ってくださいな。
(Tコーチ、Hコーチ、ビシビシよろしくお願いいたします!)
働きモノコーチより。
2013年4月10日水曜日
反抗期が生きる。
先日の岡山遠征のこと。
初日に他のチームが練習していた私達のところへ来て、
チーム名を聞いてきました。
ワタシは「話が面白くなれば何でもOK」というのが信条ですので、
テキトーなこと言って、
彼らと戯れておりました。
選手達は「また始まった・・・」とニヤニヤしたり呆れたり。
そんな中、くだらないことばかり言うコーチを差し置いて、
「仁川SC!」と丁寧に彼らに教えてあげている選手がおりました。
そんな初日も終わり宿舎に着いた時、
宿舎のおばさんが出迎えてくれました。
宿泊する子どもの人数、大人の人数を聞いてくるおばさんに、
またテキトーなことを言うワタシ。
その時に先ほどチーム名を教えてあげた選手がワタシに向かって言いました。
「ややこしくなるから、黙っといて!」
彼はその後、出迎えた宿舎のおばさんに、
選手の人数と大人の人数を丁寧に伝えておりました。
先月の6年生を送る会で、
保護者の方が昼食場所を質問してきたときに、
横から選手が「コーチには聞かん方がいい・・・」と言っておりました。
聞くとロクなことを言わんということらしいです。
コーチを制する選手や、
言うことを聞かない選手っていいですネ!
昨年末くらいから、
「だいたいオレの言うことを大人しく聞いている方がおかしい」
と言っております。
だんだん判ってきたようです(笑)
そんなところで成長を感じてきました。
段々と反抗期にも入ってきます。
親にも先生やコーチにも・・・
別に悪いことではありませんし、
誰にでもあることです。
できることなら、
サッカーの時にコーチに反抗して欲しいですな。
「おい!声出せよ!」
「出してるわ!」
そんな最高の会話ができるようになれば、
個もチームも強くなるでしょうね。
そんな兆しが岡山で見えてきました。
これからが「少し」楽しみです。
全然関係ないですが、
こないだのTVのメッシがスゴかったので・・・
反抗されたり、押されたりすると弱いコーチより(ウソ)
初日に他のチームが練習していた私達のところへ来て、
チーム名を聞いてきました。
ワタシは「話が面白くなれば何でもOK」というのが信条ですので、
テキトーなこと言って、
彼らと戯れておりました。
選手達は「また始まった・・・」とニヤニヤしたり呆れたり。
そんな中、くだらないことばかり言うコーチを差し置いて、
「仁川SC!」と丁寧に彼らに教えてあげている選手がおりました。
そんな初日も終わり宿舎に着いた時、
宿舎のおばさんが出迎えてくれました。
宿泊する子どもの人数、大人の人数を聞いてくるおばさんに、
またテキトーなことを言うワタシ。
その時に先ほどチーム名を教えてあげた選手がワタシに向かって言いました。
「ややこしくなるから、黙っといて!」
彼はその後、出迎えた宿舎のおばさんに、
選手の人数と大人の人数を丁寧に伝えておりました。
先月の6年生を送る会で、
保護者の方が昼食場所を質問してきたときに、
横から選手が「コーチには聞かん方がいい・・・」と言っておりました。
聞くとロクなことを言わんということらしいです。
コーチを制する選手や、
言うことを聞かない選手っていいですネ!
昨年末くらいから、
「だいたいオレの言うことを大人しく聞いている方がおかしい」
と言っております。
だんだん判ってきたようです(笑)
そんなところで成長を感じてきました。
段々と反抗期にも入ってきます。
親にも先生やコーチにも・・・
別に悪いことではありませんし、
誰にでもあることです。
できることなら、
サッカーの時にコーチに反抗して欲しいですな。
「おい!声出せよ!」
「出してるわ!」
そんな最高の会話ができるようになれば、
個もチームも強くなるでしょうね。
そんな兆しが岡山で見えてきました。
これからが「少し」楽しみです。
全然関係ないですが、
こないだのTVのメッシがスゴかったので・・・
反抗されたり、押されたりすると弱いコーチより(ウソ)
2013年4月7日日曜日
なでしこ軍団健闘!
リベリオンカップ2日目。
土曜日とはうって変わって、いい天気でした。
3位トーナメント
第一試合 0-3 宮川
第二試合 1-0 リベリオン5年
結果:11位
最初の試合は開始早々、
意思をもって攻め込んでおりました。
フィニッシュまで至らないものの、
攻撃に対するチームの姿勢を感じました。
攻め込みながら得点できず、
逆に失点してしまいます。
ココから気持ちを切り替えて、
「やり続ける」ことができなかったのが、
大きな敗因でしたな。
PKを取られて2点目を献上。
ここで気持ちが切れて終了でした。
(試合は終わっていないのに・・・)
2試合目は5年生との対戦。
試合早々は何がしたいのか、
全くわかりませんでした。
<8>はよく声を出して全体を指示していました。
中心となる選手がそれをサポートすることがなかったのが残念でした。
久しぶりに試合に出た<13>が、
一生懸命走り得点しました。
<4>も必死にボールを追いかけておりました。
なでしこ軍団は元気でございました。
それに比べて男どもは・・・という感じでした(笑)
もっとハツラツとしてほしいもんです。
芦屋の桜も満開過ぎた木が多く、
桜吹雪になっておりました。
練習もソコソコに、
写真ばっか撮っておりました。
こんなコーチに、
選手達もやれやれですな(笑)
試合の合間には、
パストラップの練習や、林を使ってのドリブル練習などを実施。
<13>は、
ボールは林を転がるは、
木にぶつかるは、
犬に吠えられるなど、
通常のサッカーの練習では考えられない経験をしておりました(笑)
今日は新しい学年コーチになっていただいたTコーチが来てくれました。
試合へのコメントなど新鮮だったと思います。
FCリベリオンの皆様、
準備・運営・審判など、
大変お世話になりました。
懇親会もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
車出し・応援ありがとうございました。
今週は試合中に他のことを考えていたようです(笑)
来週以降も試合が続きますが、よろしくお願いいたします。
足踏みコースで内蔵が悪いんではないかと思うほど足裏が痛かったコーチより。
土曜日とはうって変わって、いい天気でした。
3位トーナメント
第一試合 0-3 宮川
第二試合 1-0 リベリオン5年
結果:11位
最初の試合は開始早々、
意思をもって攻め込んでおりました。
フィニッシュまで至らないものの、
攻撃に対するチームの姿勢を感じました。
攻め込みながら得点できず、
逆に失点してしまいます。
ココから気持ちを切り替えて、
「やり続ける」ことができなかったのが、
大きな敗因でしたな。
PKを取られて2点目を献上。
ここで気持ちが切れて終了でした。
(試合は終わっていないのに・・・)
2試合目は5年生との対戦。
試合早々は何がしたいのか、
全くわかりませんでした。
<8>はよく声を出して全体を指示していました。
中心となる選手がそれをサポートすることがなかったのが残念でした。
久しぶりに試合に出た<13>が、
一生懸命走り得点しました。
<4>も必死にボールを追いかけておりました。
なでしこ軍団は元気でございました。
それに比べて男どもは・・・という感じでした(笑)
もっとハツラツとしてほしいもんです。
芦屋の桜も満開過ぎた木が多く、
桜吹雪になっておりました。
練習もソコソコに、
写真ばっか撮っておりました。
こんなコーチに、
選手達もやれやれですな(笑)
試合の合間には、
パストラップの練習や、林を使ってのドリブル練習などを実施。
<13>は、
ボールは林を転がるは、
木にぶつかるは、
犬に吠えられるなど、
通常のサッカーの練習では考えられない経験をしておりました(笑)
今日は新しい学年コーチになっていただいたTコーチが来てくれました。
試合へのコメントなど新鮮だったと思います。
FCリベリオンの皆様、
準備・運営・審判など、
大変お世話になりました。
懇親会もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
車出し・応援ありがとうございました。
今週は試合中に他のことを考えていたようです(笑)
来週以降も試合が続きますが、よろしくお願いいたします。
足踏みコースで内蔵が悪いんではないかと思うほど足裏が痛かったコーチより。
2013年4月6日土曜日
ズルズル、グチャグチャ
桜の季節でございます。
桜の季節におこなわれる、
恒例の6年生大会「リベリオンカップ」にご招待いただきました。
予選リーグ
第一試合 0-4 北五葉
第二試合 1-7 白鳥
結果;3位
先週のこともあり、
選手達から「1位を取りたい」という声が聞こえておりました。
トップを狙うという姿勢は素晴らしいことです。
ただ何の準備もせずに、
試合に臨んでしまいました。
アップでのドリブル練習、
試合前のシュート練習など、
「自分のプレー」を修正できるチャンスは、
山ほどあったと思いますが、
そんな練習での失敗を、
そのまま試合でも披露しておりました。
結局、強い相手に慌ててしまい、
何もすることなく前半が終了。
と同時に、試合も終了という感じでした。
ミスは仕方がないのですが、
次に向けてどうしたいのかを、
すぐにお互い要求しないと、
チャンスは増えていかないと思います。
同じような失敗を続けながら、
誰も何も言わずに、
失点を重ねるほど、
ズブズブと沈んでいきました。
<3>はしっかりと周りと会話をしていましたし、
<6>はボールを呼び込む声をしっかり出していました。
今日はお疲れさま。
しっかり体を休めて、
明日は修正して臨みましょう。
FCリベリオンの皆様、
準備・審判など大変お世話になりました。
明日もよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
雨の中、車出し・お世話いただきありがとうございました。
明日も宜しくお願いいたします。
最初に泥でコケたのはワタシだったコーチより。
桜の季節におこなわれる、
恒例の6年生大会「リベリオンカップ」にご招待いただきました。
予選リーグ
第一試合 0-4 北五葉
第二試合 1-7 白鳥
結果;3位
先週のこともあり、
選手達から「1位を取りたい」という声が聞こえておりました。
トップを狙うという姿勢は素晴らしいことです。
ただ何の準備もせずに、
試合に臨んでしまいました。
アップでのドリブル練習、
試合前のシュート練習など、
「自分のプレー」を修正できるチャンスは、
山ほどあったと思いますが、
そんな練習での失敗を、
そのまま試合でも披露しておりました。
結局、強い相手に慌ててしまい、
何もすることなく前半が終了。
と同時に、試合も終了という感じでした。
ミスは仕方がないのですが、
次に向けてどうしたいのかを、
すぐにお互い要求しないと、
チャンスは増えていかないと思います。
同じような失敗を続けながら、
誰も何も言わずに、
失点を重ねるほど、
ズブズブと沈んでいきました。
<3>はしっかりと周りと会話をしていましたし、
<6>はボールを呼び込む声をしっかり出していました。
今日はお疲れさま。
しっかり体を休めて、
明日は修正して臨みましょう。
FCリベリオンの皆様、
準備・審判など大変お世話になりました。
明日もよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
雨の中、車出し・お世話いただきありがとうございました。
明日も宜しくお願いいたします。
最初に泥でコケたのはワタシだったコーチより。
2013年4月4日木曜日
芝での作戦
先週の美作遠征では、
素晴らしい天然芝や人工芝で試合をさせていただきました。
気持ちのいい芝で、強い相手との戦いに、
「芝柄」で試合をすれば強い相手にも勝てるのでは?
という作戦もささやかれておりました。
(なかなかいいアイデアだ)
そう言えば昔そんなスパイクあったよな・・・と話をしたら、
信じてなかったのでご紹介を。
プーマ V1.06 I FG グラスカモ
2006年にプーマが出したと記憶しています。
当時日本代表の巻選手が着用すると話題になりましたが、
ホンマに履いたかどうかしりません。
当時は「シュートを打つタイミングがわかりにくい」などという、
ホンマかどうかわからない「良さ」が語られておりました。
ちなみにこんなものもありました。
バックとTシャツ。
Tシャツ加工してパンツを作って、
芝柄で全身を覆い、
試合中に選手に近づき、
写真を撮りながら邪魔をするという
新たな作戦も可能ですな。
まぁ芝で試合をすることは少ないので、
「土柄のスパイク」とか探したのですが、
さすがに見つかりませんでした。
ハゼやヒラメみたいな感じの柄ないですかね。
こんな感じ。。。
遠征に行っている間に、
メッシがまた金字塔を打ち立てました。
自身が持つリーガの連続得点記録を19試合へ更新するとともに、
1シーズンでリーガ全チームを相手にゴールを決めたとのこと。
この画像カッコええですな。
昨季のクリスティアーノ・ロナウドに続き、
史上2人目の選手らしいのですが、
ロナウドという選手はメッシのせいで、
どうも影が薄いですな。
(素晴らしい選手ですが)
全チーム相手のゴール集
日本高校選抜チームがデュッセルドルフ国際ユースサッカー大会で優勝したようです。
個性派ぞろいのチームのなかで、
キャプテンを務めた米原選手のリーダーシップが評価をされておりました。
今週から新学年。
高三世代は高校サッカー最後のチャレンジ。
何人かはキャプテンになったようです。
誰もが経験できることではないので、
自分ができることを精一杯やってほしいもんです。
他のメンバーも受験や他のスポーツを謳歌してください。
高一世代は新生活ですね。
サッカーや他のスポーツなど、
「リセット」できる貴重なタイミングです。
リセットできる幸せを楽しんでください。
今のチームは6年生。
小学生最後の年でもあり、
小学生で最も成長する時期。
物怖じせずにいろんなことにチャレンジして、
自分を進化させてほしいもんです。
ワタシは今週も写真家になります(笑)
早速いろんな周辺機器を買い込んだ買物好きなコーチより。
素晴らしい天然芝や人工芝で試合をさせていただきました。
気持ちのいい芝で、強い相手との戦いに、
「芝柄」で試合をすれば強い相手にも勝てるのでは?
という作戦もささやかれておりました。
(なかなかいいアイデアだ)
そう言えば昔そんなスパイクあったよな・・・と話をしたら、
信じてなかったのでご紹介を。
プーマ V1.06 I FG グラスカモ
2006年にプーマが出したと記憶しています。
当時日本代表の巻選手が着用すると話題になりましたが、
ホンマに履いたかどうかしりません。
当時は「シュートを打つタイミングがわかりにくい」などという、
ホンマかどうかわからない「良さ」が語られておりました。
ちなみにこんなものもありました。
バックとTシャツ。
Tシャツ加工してパンツを作って、
芝柄で全身を覆い、
試合中に選手に近づき、
写真を撮りながら邪魔をするという
新たな作戦も可能ですな。
まぁ芝で試合をすることは少ないので、
「土柄のスパイク」とか探したのですが、
さすがに見つかりませんでした。
ハゼやヒラメみたいな感じの柄ないですかね。
こんな感じ。。。
遠征に行っている間に、
メッシがまた金字塔を打ち立てました。
自身が持つリーガの連続得点記録を19試合へ更新するとともに、
1シーズンでリーガ全チームを相手にゴールを決めたとのこと。
この画像カッコええですな。
昨季のクリスティアーノ・ロナウドに続き、
史上2人目の選手らしいのですが、
ロナウドという選手はメッシのせいで、
どうも影が薄いですな。
(素晴らしい選手ですが)
全チーム相手のゴール集
日本高校選抜チームがデュッセルドルフ国際ユースサッカー大会で優勝したようです。
個性派ぞろいのチームのなかで、
キャプテンを務めた米原選手のリーダーシップが評価をされておりました。
今週から新学年。
高三世代は高校サッカー最後のチャレンジ。
何人かはキャプテンになったようです。
誰もが経験できることではないので、
自分ができることを精一杯やってほしいもんです。
他のメンバーも受験や他のスポーツを謳歌してください。
高一世代は新生活ですね。
サッカーや他のスポーツなど、
「リセット」できる貴重なタイミングです。
リセットできる幸せを楽しんでください。
今のチームは6年生。
小学生最後の年でもあり、
小学生で最も成長する時期。
物怖じせずにいろんなことにチャレンジして、
自分を進化させてほしいもんです。
ワタシは今週も写真家になります(笑)
早速いろんな周辺機器を買い込んだ買物好きなコーチより。
2013年4月1日月曜日
美作スプリング交歓会
新学年を前に、
5年生7人、4年生3人で美作スプリング交歓会に参加させていただきました。
初日:予選リーグ
第一試合 5-2 箕蚊屋
第二試合 16-0 赤穂
第三試合 3-3 美作
2日目:1位リーグ
第一試合 2-5 鶴山
第二試合 1-4 光明台
第三試合 0-4 旭丘
結果:4位
スタメン・作戦など、
全て自主運営にしてもらいました。
<3><6><8>を取りまとめをお願いをしたのですが、
心配な面もありましたが、
ワタシも口出しをしたくなるところを、
カメラ片手に必死に我慢して任せました。
(まだまだですが・・・)
初日は決して楽な展開ではありませんでした。
逆転されていつもならズルズル失点を重ねそうな時間帯もありましたが、
みんなで協力して必死に堪えていました。
相手の攻撃に耐えながら、
話し合いながら、励ましあいながら、
最後はチームで打開しておりました。
2日目は全敗でした。
相手のプレスがキツく 思うようにプレーできない
周りのサポートがないままボールを奪われる
攻守の切り替えの遅さが一気にピンチを招く
「いつものプレー」が全く通用しませんでした。
通用しなくなった途端に、第一試合の前半などは、
強い相手を前に逃げてしまいました。
余裕がないので、とにかくボールを蹴るだけ。
せっかく初日に頑張ったことで得た、
強い相手との対戦にもかかわらず。。。
後半からは必死に自分達のサッカーでぶつかっていました。
「何が通用するのか?」「何が通用しないのか?」を確かめるためです。
おかげで、本当にいい経験をさせていただきました。
何度も言いますが、初日の頑張りがあったせいです。
全敗でしたが、ナイス・ゲームでした。
2日間で2勝1分3敗と勝敗は「いつもの遠征」と変わりはしませんでしたが、
内容や経験したことはこれまでとは雲泥の差でした。
チームMVPは<5>。
どんな相手にも果敢にチャレンジしていました。
相手が強ければ強いほど、自分の力を覚醒させるように、
素晴らしいプレーをしておりました。
2日目2試合目のゴールに向かう姿勢は、
観ていて心がワクワクしてきて、
久々に鳥肌が立ちました。
準MVPは<6>
彼らしいプレーで得点を重ねておりました。
皆が緊張する初戦での2点目は、彼の最近の成果だと思います。
体調を崩しましたが、彼らしい強い気持ちで戦っておりました。
もう一人は4年生のIOR君。
初日は10点を超える得点で爆発しておりました。
得点を重ねながら、しっかりと自分の課題を理解していたのが素晴らしいですね。
来週の新5年生の大会でも頑張ってください。
ハッピー・バースデー!!
みんなで選んだ初日優秀選手だった4年生のKOH君。
初日2試合目はハツラツとしたプレーを見せてくれました。
さらに3試合目の3点目は、この遠征のベストゴールでした。
2日目の優秀選手は<15>
予選で無失点だったチームから得点を奪いました。
こぼれたボールを左足でボレー。
チームに勇気と勢いを与えたゴールでした。
彼らしい大きなガッツポーズと、
彼らしくない涙が印象的でした。
4年生のAっくんは、
初日では鋭いドリブルを魅せていました。
相変わらず、上手な体の使い方をしていますね。
もっと事前の準備をすれば、
強い相手にも通用すると思います。
<3>は2日間通じて、
しっかりとチームを引っ張ると同時に、
自身も試合中に自分のプレーをチェックしながら、
修正をしておりました。
慌てたり、焦ったりしそうなところを、
自分を抑えながらプレーするところは、
成長を感じました。
MVPに選ばれなかったのは、周りはまだまだ期待をしているから。
これからも「自分と戦う」姿勢を期待しています。
<7>は初日は大きな声とプレーでチームを引っ張っておりました。
2日目は明確にMVPを狙っていました。
狙うことは素晴らしいことです。
まずは自信を持つこと。
チームの中でキミは大きな役割を持っていると思います。
<8>は大きな経験をしたと思います。
強い相手と対戦して、何が足りないのか?
何をすればよいのか?
イチイチ落ち込んでいるヒマなどありませんね。
みんながいい経験をできたのは、
初日のあなたの落ち着いたプレーがあったからです。
<11>はGKを中心にやってもらいました。
フィールドがやりたかったでしょうが、
チームのために後ろから声を掛け、
積極的にプレーをしてました。
チームの中心である自覚の芽生えを感じました。
「キング・オブ・変顔」でも大きな笑いをチームに与えてくれました(笑)
2日目の試合は多くの選手が緊張していました。
優勝への緊張か、強い相手との対戦への緊張か、
それはわかりませんが、いい経験でした。
翌日の対戦相手を気にしたり、
次の試合の準備をしっかり考えたりと、
2日間で予想以上に成長したと思います。
ワタシのカメラの腕も成長しました。
疲れましたが、楽しい遠征でした。
主催者の皆様、対戦していただたい皆様、
準備・運営などありがとうございました。
お陰さまで、大変いい経験をさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
宿舎の皆様、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
保護者の皆様、
車出し・お当番と大きな声援、
ありがとうございました!
お陰様で2日間で大きく成長した有意義な遠征となりました。
今後ともヨロシクお願いいたします。
YH君、CHIちゃん、
せんしゅへのMVP、ありがとう!!
こんごとも、ヨロシクね!
F監督・Kコーチ、Hコーチ、
帯同、審判などありがとうございました。
大変助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
カメラって楽しいね・・・と思いながらおバカな使い方しかしないコーチより。
5年生7人、4年生3人で美作スプリング交歓会に参加させていただきました。
初日:予選リーグ
第一試合 5-2 箕蚊屋
第二試合 16-0 赤穂
第三試合 3-3 美作
2日目:1位リーグ
第一試合 2-5 鶴山
第二試合 1-4 光明台
第三試合 0-4 旭丘
結果:4位
スタメン・作戦など、
全て自主運営にしてもらいました。
<3><6><8>を取りまとめをお願いをしたのですが、
心配な面もありましたが、
ワタシも口出しをしたくなるところを、
カメラ片手に必死に我慢して任せました。
(まだまだですが・・・)
初日は決して楽な展開ではありませんでした。
逆転されていつもならズルズル失点を重ねそうな時間帯もありましたが、
みんなで協力して必死に堪えていました。
相手の攻撃に耐えながら、
話し合いながら、励ましあいながら、
最後はチームで打開しておりました。
2日目は全敗でした。
相手のプレスがキツく 思うようにプレーできない
周りのサポートがないままボールを奪われる
攻守の切り替えの遅さが一気にピンチを招く
「いつものプレー」が全く通用しませんでした。
通用しなくなった途端に、第一試合の前半などは、
強い相手を前に逃げてしまいました。
余裕がないので、とにかくボールを蹴るだけ。
せっかく初日に頑張ったことで得た、
強い相手との対戦にもかかわらず。。。
後半からは必死に自分達のサッカーでぶつかっていました。
「何が通用するのか?」「何が通用しないのか?」を確かめるためです。
おかげで、本当にいい経験をさせていただきました。
何度も言いますが、初日の頑張りがあったせいです。
全敗でしたが、ナイス・ゲームでした。
2日間で2勝1分3敗と勝敗は「いつもの遠征」と変わりはしませんでしたが、
内容や経験したことはこれまでとは雲泥の差でした。
チームMVPは<5>。
どんな相手にも果敢にチャレンジしていました。
相手が強ければ強いほど、自分の力を覚醒させるように、
素晴らしいプレーをしておりました。
2日目2試合目のゴールに向かう姿勢は、
観ていて心がワクワクしてきて、
久々に鳥肌が立ちました。
準MVPは<6>
彼らしいプレーで得点を重ねておりました。
皆が緊張する初戦での2点目は、彼の最近の成果だと思います。
体調を崩しましたが、彼らしい強い気持ちで戦っておりました。
もう一人は4年生のIOR君。
初日は10点を超える得点で爆発しておりました。
得点を重ねながら、しっかりと自分の課題を理解していたのが素晴らしいですね。
来週の新5年生の大会でも頑張ってください。
ハッピー・バースデー!!
みんなで選んだ初日優秀選手だった4年生のKOH君。
初日2試合目はハツラツとしたプレーを見せてくれました。
さらに3試合目の3点目は、この遠征のベストゴールでした。
2日目の優秀選手は<15>
予選で無失点だったチームから得点を奪いました。
こぼれたボールを左足でボレー。
チームに勇気と勢いを与えたゴールでした。
彼らしい大きなガッツポーズと、
彼らしくない涙が印象的でした。
4年生のAっくんは、
初日では鋭いドリブルを魅せていました。
相変わらず、上手な体の使い方をしていますね。
もっと事前の準備をすれば、
強い相手にも通用すると思います。
<3>は2日間通じて、
しっかりとチームを引っ張ると同時に、
自身も試合中に自分のプレーをチェックしながら、
修正をしておりました。
慌てたり、焦ったりしそうなところを、
自分を抑えながらプレーするところは、
成長を感じました。
MVPに選ばれなかったのは、周りはまだまだ期待をしているから。
これからも「自分と戦う」姿勢を期待しています。
<7>は初日は大きな声とプレーでチームを引っ張っておりました。
2日目は明確にMVPを狙っていました。
狙うことは素晴らしいことです。
まずは自信を持つこと。
チームの中でキミは大きな役割を持っていると思います。
<8>は大きな経験をしたと思います。
強い相手と対戦して、何が足りないのか?
何をすればよいのか?
イチイチ落ち込んでいるヒマなどありませんね。
みんながいい経験をできたのは、
初日のあなたの落ち着いたプレーがあったからです。
<11>はGKを中心にやってもらいました。
フィールドがやりたかったでしょうが、
チームのために後ろから声を掛け、
積極的にプレーをしてました。
チームの中心である自覚の芽生えを感じました。
「キング・オブ・変顔」でも大きな笑いをチームに与えてくれました(笑)
2日目の試合は多くの選手が緊張していました。
優勝への緊張か、強い相手との対戦への緊張か、
それはわかりませんが、いい経験でした。
翌日の対戦相手を気にしたり、
次の試合の準備をしっかり考えたりと、
2日間で予想以上に成長したと思います。
ワタシのカメラの腕も成長しました。
疲れましたが、楽しい遠征でした。
主催者の皆様、対戦していただたい皆様、
準備・運営などありがとうございました。
お陰さまで、大変いい経験をさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
宿舎の皆様、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
保護者の皆様、
車出し・お当番と大きな声援、
ありがとうございました!
お陰様で2日間で大きく成長した有意義な遠征となりました。
今後ともヨロシクお願いいたします。
YH君、CHIちゃん、
せんしゅへのMVP、ありがとう!!
こんごとも、ヨロシクね!
F監督・Kコーチ、Hコーチ、
帯同、審判などありがとうございました。
大変助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
カメラって楽しいね・・・と思いながらおバカな使い方しかしないコーチより。
登録:
投稿 (Atom)