週初めはバタバタしていて、
書きたいことが書けませんでした。。。
どれから書こうかと思っていますが、
まとめて書きます(笑)
まずは先週月曜日の一中との合同練習の写真を。
写真といえば6年生のHK君のお母さんに、
合宿とサッカー祭りの写真をたくさんいただきました。
3年生のいい顔した写真もたくさんありました!
ありがとうございました!
土曜日。
午前中は高校生の県1部リーグの首位 三田学園と3位の関学の試合を観戦。
人工芝のピッチの側で観戦して、
高校生の迫力あるプレーとともに、
「声の大きさ」「掛けている言葉」に耳を傾けてもらいました。
高校生のプレーに「ナイシュー!」「ナイストラップ!」などと生意気なことを言っておりましたが(笑)、
両チームのスタッフ、選手、関係者が温かく見守っていただき、
彼らの勉強になりました。ありがとうございました!
午後は体育館でフットサル練習。
4年生の試合に抜けたメンバーもあって7人。
これにママ2人+コーチ2人で練習しました。
まずはバスケット。
やったことがないらしく、
ドリブルなしでやりましたが、
まずシュートが届きません(笑)
その後は<3>のシュートが決まりまくっていました。
フットサルでは最初はパスゲームにしました。
もはや笑うほどに全くアキマヘン。。。
普通のゲームに戻しました。。。
フットサルでは<2><5>+ママチームが強いだけでなく、
パスが回っていました。
<2><5>の動き出しやパスの判断がよく、
サイドを突破をして、中央でシュートを決めるシーンが、
たくさんありました。
途中から<<13>><<14>>も手伝ってくれてました。
その後はグランドで練習。
Iコーチにお任せしましたが、
ハードな内容でした(笑)
夜は講演会に参加。
リオオリンピックでも活躍した7人制ラグビーなど、
ラグビー日本代表のGMを務める岩渕健輔氏と高校ラグビー3連覇中の東海大仰星の湯浅監督。
(岩渕さんのコラム)
岩渕氏が感じたのは他の競技との「メダルへの意識の差」。
オリンピックならではですが、柔道や卓球、バドミントン、レスリングなど、
今回活躍した選手とラグビーの選手との差は大きかったとおっしゃっていました。
幼少のころから「メダルを目指して」練習に取り組む意識の積み重ねが、
大舞台のギリギリの戦いででているのではないか?ということでした。
それは全ての世代において「指導者の意識の問題」。
特に男子は4位でメダルとの距離感が縮まったので、
日本の全ての指導者が「メダル(=世界)」を意識できるかどうかが、
次に向けての課題ですし、日本ラグビーの次の50年を決めるとおっしゃっていました。
女子ラグビーにおいても、
他競技との連携など、
東京2020に向けての工夫が始まっているようです。
サッカーにも同じことが言えると感じました。
最近ワタシ自身も薄れていってると反省です。
自分と「世界」をどう結びつけるか、どう感じるかが大事ですね。
東海大仰星の湯浅監督も、
世界を意識した指導をしてらっしゃいます。
大所帯をどう強いチームにしていくかという、
チームビルディングについてお話いただき、
勉強になりました。
日曜日の話はまた。
昨年のワールドカップのウラ話が面白かったコーチより。
↓日本 vs ニュージーランドダイジェスト
(再生できないと思うので右下のYouTubeマークをクリックしてくださいませ)
↓クラブユース選手権 決勝ダイジェスト
(中学世代のクラブチーム日本一を決める大会です)
『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン
2016年8月31日水曜日
2016年8月22日月曜日
お盆は続くよ、どこまでも・・・?
日曜日の午後は試合だったのですが、
その前に河川敷に5・6年生の練習を見学。
5年生はパス回しを、
6年生は自主的に黙々と練習をしておりました。
両学年の練習を見ながら、
今後の練習のイメージをいろいろ考えておりました。
前日夜のコーチ会議で、
2、5年生のコーチとワタシで「競歩をやらせてみよう!」と話をしていたせいか、
5年生が競歩でリレーをしておりました(笑)
<<<3>>>の弟が速かったですね。
RIK君も予想通り、いい歩きっぷりでした(笑)
午後は仁川小で池尻さんと交流試合でした。
第1試合 1−4
第2試合 3−4
第3試合 1−5
<6>のGKでのプレーや声掛け、
<15>の積極的なディフェンス。
今日の成果はこのくらいでした。
お盆明けなんであまり期待もしていなかったのですが、
その想定を上回るほどの面白くない試合となりました。
「合宿や夏休みの練習をチャレンジしよう」というテーマとともに、
「逆サイドから攻められるだろうから注意してね」と指示していたのですが、
あまりに集中力を欠いて、初戦は逆サイドから2失点(笑)
それから慌てたプレーが増えてきて、
何のチャレンジもなく、チームで協力もすることなく、
交流試合後の2年生との試合もドローに終わりました。
「気づいてみんなに伝える」
「1日1日少しづつ上手になる」
という合宿のテーマも全く感じることもなく、
「3歩進んで30歩下がる」ことになりました(笑)
ドリブルやトラップも、
合宿までの成果は完全に失われていました。
やり直しですな。
風通しの悪いチーム内のコミュニケーション、
依存度の高いがゆえの攻撃のバリエーションの狭さなど、
チームの課題もより深刻に、でも、さらに明確になりました。
池尻の皆様、
交流試合、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
お当番、多くの応援、ありがとうございました。
暑い中、おつかれさまでした。
傷心の月曜日は当然ながら会社はおサボり。
午前中に6年生と一中の合同練習を見学いたしました。
テーマは「ファーストタッチのボールの置き所」。
いろんなシチュエーションで、
しっかり学びがある良質なトレーニングでした。
基本は大切ですね。
それだけに日曜日のことを思い出してしまい、
また凹みながら見学していたのでした(笑)
トップの<<22>>のポストプレー、
<<20>>の落ち着いたシュートなど、
面白いプレーはたくさんありました。
中1のみんな、一中の関係者の皆様、
ありがとうございました!
合同練習を見ながら、来週の練習メニューを練りまくったコーチより。
(イザ!覚悟!)
その前に河川敷に5・6年生の練習を見学。
5年生はパス回しを、
6年生は自主的に黙々と練習をしておりました。
両学年の練習を見ながら、
今後の練習のイメージをいろいろ考えておりました。
前日夜のコーチ会議で、
2、5年生のコーチとワタシで「競歩をやらせてみよう!」と話をしていたせいか、
5年生が競歩でリレーをしておりました(笑)
<<<3>>>の弟が速かったですね。
RIK君も予想通り、いい歩きっぷりでした(笑)
午後は仁川小で池尻さんと交流試合でした。
第1試合 1−4
第2試合 3−4
第3試合 1−5
<6>のGKでのプレーや声掛け、
<15>の積極的なディフェンス。
今日の成果はこのくらいでした。
お盆明けなんであまり期待もしていなかったのですが、
その想定を上回るほどの面白くない試合となりました。
「合宿や夏休みの練習をチャレンジしよう」というテーマとともに、
「逆サイドから攻められるだろうから注意してね」と指示していたのですが、
あまりに集中力を欠いて、初戦は逆サイドから2失点(笑)
それから慌てたプレーが増えてきて、
何のチャレンジもなく、チームで協力もすることなく、
交流試合後の2年生との試合もドローに終わりました。
「気づいてみんなに伝える」
「1日1日少しづつ上手になる」
という合宿のテーマも全く感じることもなく、
「3歩進んで30歩下がる」ことになりました(笑)
ドリブルやトラップも、
合宿までの成果は完全に失われていました。
やり直しですな。
風通しの悪いチーム内のコミュニケーション、
依存度の高いがゆえの攻撃のバリエーションの狭さなど、
チームの課題もより深刻に、でも、さらに明確になりました。
池尻の皆様、
交流試合、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
お当番、多くの応援、ありがとうございました。
暑い中、おつかれさまでした。
傷心の月曜日は当然ながら会社はおサボり。
午前中に6年生と一中の合同練習を見学いたしました。
テーマは「ファーストタッチのボールの置き所」。
いろんなシチュエーションで、
しっかり学びがある良質なトレーニングでした。
基本は大切ですね。
それだけに日曜日のことを思い出してしまい、
また凹みながら見学していたのでした(笑)
トップの<<22>>のポストプレー、
<<20>>の落ち着いたシュートなど、
面白いプレーはたくさんありました。
中1のみんな、一中の関係者の皆様、
ありがとうございました!
合同練習を見ながら、来週の練習メニューを練りまくったコーチより。
(イザ!覚悟!)
2016年8月21日日曜日
自分の得意技をつくりやしょう。
土曜日の練習は5人。
3つの技を得意技にするべく、
みっちりドリブル練習しました。
最後のミニゲームではコーチも入って、
技を出し合っていました。
ひとつでもいいので、
自分の得意技にしてほしいところです。
日曜日の試合でも試してみましょう。
人数が少ないのでいつもの倍以上の練習ができましたが、
最後までみんなやり抜きました。
よくがんばりました。
過去に8月最終週に「宿題が終わってないんで・・・」と、
練習を欠席する選手もいたので、
(↑こんなこともありました(笑))
この日は「夏休みの宿題」の進捗状況をチェック!
ほとんどが残っておりました。
「終わった」と明言していたのは<2>。
(さすがやな)
日曜日の試合でもアンケート調査いたします!
この日は<<2>>が手伝ってくれました。
試合があったらしく、
ユニフォーム姿でしたww。
お当番のお母さん方からは「カワイイ♡」と大好評!
(それを聞いて<<2>>はニヤニヤしておりました(笑))
この人はGKの時もそうでしたが、
ユニフォーム姿がコスプレみたいになるのはナゼなんでしょうか?(笑)
コーンをバット代わりにして、
素振りもチェック!
振った瞬間にコーンが飛んでいっていました。
一生懸命、試合のことを話してくれました。
もうひとつよくわかりませんでしたが(笑)、
楽しそうだということはわかりました。
相変わらず、オモロイ奴です。
朝は早起きしてブラジルvsドイツを観戦。
ブラジルもドイツも走る走る!
特にディフェンス時の戻る人数の多さは、
延長になっても衰えませんでした。
GKの前への飛び出し、勇気あるプレー、
両チームとも見事でした。
若い選手なりに、技術不足を「走る」ということで補っていました。
ドイツはあれだけのアウェーのなか、
若い選手が力を出し切れるというのは、
ドイツサッカーの原点だと感じました。
地元で屈辱を味わいたくないブラジルのプレッシャーの高さも、
試合後の姿をみて感じました。
いい試合でした。
ネイマールよかったですな。
ますますメッシが不良みたいな格好になりそうです(笑)
↓バルサの今年の気合ビデオ
↓バルセロナはバブルサッカーしても上手い(笑)
リーガの方を観るのを忘れたコーチより。
(オリンピック、オモシロイんですもの)
3つの技を得意技にするべく、
みっちりドリブル練習しました。
最後のミニゲームではコーチも入って、
技を出し合っていました。
ひとつでもいいので、
自分の得意技にしてほしいところです。
日曜日の試合でも試してみましょう。
人数が少ないのでいつもの倍以上の練習ができましたが、
最後までみんなやり抜きました。
よくがんばりました。
過去に8月最終週に「宿題が終わってないんで・・・」と、
練習を欠席する選手もいたので、
(↑こんなこともありました(笑))
この日は「夏休みの宿題」の進捗状況をチェック!
ほとんどが残っておりました。
「終わった」と明言していたのは<2>。
(さすがやな)
日曜日の試合でもアンケート調査いたします!
この日は<<2>>が手伝ってくれました。
試合があったらしく、
ユニフォーム姿でしたww。
お当番のお母さん方からは「カワイイ♡」と大好評!
(それを聞いて<<2>>はニヤニヤしておりました(笑))
この人はGKの時もそうでしたが、
ユニフォーム姿がコスプレみたいになるのはナゼなんでしょうか?(笑)
コーンをバット代わりにして、
素振りもチェック!
振った瞬間にコーンが飛んでいっていました。
一生懸命、試合のことを話してくれました。
もうひとつよくわかりませんでしたが(笑)、
楽しそうだということはわかりました。
相変わらず、オモロイ奴です。
朝は早起きしてブラジルvsドイツを観戦。
ブラジルもドイツも走る走る!
特にディフェンス時の戻る人数の多さは、
延長になっても衰えませんでした。
GKの前への飛び出し、勇気あるプレー、
両チームとも見事でした。
若い選手なりに、技術不足を「走る」ということで補っていました。
ドイツはあれだけのアウェーのなか、
若い選手が力を出し切れるというのは、
ドイツサッカーの原点だと感じました。
地元で屈辱を味わいたくないブラジルのプレッシャーの高さも、
試合後の姿をみて感じました。
いい試合でした。
ネイマールよかったですな。
ますますメッシが不良みたいな格好になりそうです(笑)
↓バルサの今年の気合ビデオ
↓バルセロナはバブルサッカーしても上手い(笑)
リーガの方を観るのを忘れたコーチより。
(オリンピック、オモシロイんですもの)
2016年8月19日金曜日
これだから(笑)
水曜日から東北に行っておりました。
陸前高田に3年ぶりに行きました。
少しづつ、少しづつ復興しておりました。
↓「奇跡の一本松」
周辺には「奇跡の一本松茶屋」というお店が出ていて、
すっかり観光地化して、貢献しておりました。
東北から東京に向かい、
金曜日に大阪に戻ってきたら、
同じ飛行機に仁川SCの選手が乗っておりました。
聞けば東京に行っていたとのこと。
「東京は大阪みたいやったわ!」
という関西の子どもの無邪気な感想に、
1300万人の東京都民を敵に回したな・・・
とほくそ笑んだのでした(笑)
(小池都知事も怒るわ(笑))
これだから関西人は・・・(笑)
小池都知事といえば、
その昔は北摂サッカー協会の名誉会長だった記憶が・・・。
【10】が小池さんの目の前で「選手宣誓」したことを思い出しました。
爽やかな宣誓の後に「化粧濃かった」という余計な感想を
述べたことも思い出しました(笑)
これだから関西人は・・・(笑)
初めて東京に行った時にたくさんの車を見て、
「そのうち死ぬな・・・」と思った九州男児コーチより。
陸前高田に3年ぶりに行きました。
少しづつ、少しづつ復興しておりました。
↓「奇跡の一本松」
周辺には「奇跡の一本松茶屋」というお店が出ていて、
すっかり観光地化して、貢献しておりました。
東北から東京に向かい、
金曜日に大阪に戻ってきたら、
同じ飛行機に仁川SCの選手が乗っておりました。
聞けば東京に行っていたとのこと。
「東京は大阪みたいやったわ!」
という関西の子どもの無邪気な感想に、
1300万人の東京都民を敵に回したな・・・
とほくそ笑んだのでした(笑)
(小池都知事も怒るわ(笑))
これだから関西人は・・・(笑)
小池都知事といえば、
その昔は北摂サッカー協会の名誉会長だった記憶が・・・。
【10】が小池さんの目の前で「選手宣誓」したことを思い出しました。
爽やかな宣誓の後に「化粧濃かった」という余計な感想を
述べたことも思い出しました(笑)
これだから関西人は・・・(笑)
初めて東京に行った時にたくさんの車を見て、
「そのうち死ぬな・・・」と思った九州男児コーチより。
2016年8月16日火曜日
人生はサッカーでは終わらない。
久々に本の紹介を。
メッシと共にバルセロナの下部組織でプレーした多くの「金の卵」。
メッシのようになれなかった選手のその後の人生を追いかけたノンフィクション。
大きな注目を浴びながらも現実の壁にぶつかり、
プロになる夢を閉ざされながら、
でも、次の道を生きていく。
バルセロナだけでないサッカークラブの抱える問題、
スペイン、バルセロナが抱える社会課題など重いテーマを含みながらも、
丁寧な取材と読みやすい文章で、
わかりやすく書かれた本です。
「人生はバルセロナでは終わらない」
マシアの寮長の言葉がこの本の全てでした。
サッカーは人生を楽しくしてくれますが、
もちろん、人生の全てではありません。
でも、サッカーは人生を生きる術を与えてくれます。
その視点で選手達とどう関わっていくか。
そんなことを考えさせられた一冊です。
選手達の「夏休みの感想文」には向きませんが(笑)
良書でした。オススメです。
おっしゃっていただければ、お貸しいたしますヨ。
(気になるところに折り目をつけていますが(笑))
久々に本の紹介をすると次々と紹介してしまうコーチより。
カンプノウの灯火 メッシになれなかった少年たち | |
豊福 晋 洋泉社 2016-07-02 売り上げランキング : 173998 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メッシと共にバルセロナの下部組織でプレーした多くの「金の卵」。
メッシのようになれなかった選手のその後の人生を追いかけたノンフィクション。
大きな注目を浴びながらも現実の壁にぶつかり、
プロになる夢を閉ざされながら、
でも、次の道を生きていく。
バルセロナだけでないサッカークラブの抱える問題、
スペイン、バルセロナが抱える社会課題など重いテーマを含みながらも、
丁寧な取材と読みやすい文章で、
わかりやすく書かれた本です。
「人生はバルセロナでは終わらない」
マシアの寮長の言葉がこの本の全てでした。
サッカーは人生を楽しくしてくれますが、
もちろん、人生の全てではありません。
でも、サッカーは人生を生きる術を与えてくれます。
その視点で選手達とどう関わっていくか。
そんなことを考えさせられた一冊です。
選手達の「夏休みの感想文」には向きませんが(笑)
良書でした。オススメです。
おっしゃっていただければ、お貸しいたしますヨ。
(気になるところに折り目をつけていますが(笑))
久々に本の紹介をすると次々と紹介してしまうコーチより。
2016年8月14日日曜日
プレミア開幕!
お盆に入り、今週は休み。
ヒマやなぁ〜と思いながら、
今週開幕するプレミアリーグを楽しもう!と思っておりました。
ところが!
今年からJ-Sportsでオンデマンド配信がないことが発覚!
どうもオンデマンド放映権を失ったらしい。。。
つまり、PCやタブレッド、スマホで見ることができないってこと!?
ということは、会社や電車やスタバで観戦できないってこと!! 早く言えよ・・・。
どうもワタシが美作で浮かれている間にメールが来ていたようです(涙)
よくよく調べるとスカパー!欧州サッカーで毎節5試合のみ放送。
ハイライトは見逃し配信あるものの、試合は1度のみ配信。
いつでもは見ることができない・・・ってことですな。
今シーズンは録画しなきゃいかんな。。。面倒くさい・・・。
大騒ぎしているのはワタシだけじゃないと思いますが、
少数派なんでしょうね。
でもオンデマンド放映権の価値が上がってきているのは事実ですし、
それがサッカーの観方に影響を与えていますな。
この話はまた今度。
金曜日はお休みして、
OB試合の観戦巡り。
まずは親子サッカーに参加していた<<13>>のテニスの試合を観戦。
<<13>><<14>>ペアでのゲームでした。
なかなか苦労しておりましたが、楽しそうにラケットを振っておりました(笑)
安倉中のテニス部の方々が、椅子を出していただき、親切にしていただきました。
礼儀正しく、気の利いた気持ちのよい部でした。(ありがとうございました!)
その後は多目的で宝塚FCの試合観戦。
<<<5>>>が出場しておりました。
高円宮杯U15の予選を前に、
3人目・4人目が連動して動いて、連携が深まっていました。
<<<5>>>も持ち味のスピードを生かしてゴールを決めておりました。
さらに川西に向かい、一中の交流試合を観戦。
この日の相手の東谷中学さんは、
3年生含めたトップチームが21日からスタートする全国中学校サッカー大会に
出場します。(組み合わせも決まったようです)
(決勝戦はNHKで放送されます。今年もたぶん。。。)
この日はトップチームはいなかったものの、
しっかり繋ごうとする意識の高いチームでした。
そんな相手に対して、やや弱気になっている一中メンバー。
気持ちの弱さがトラップや身体の向き、競り合いにでていました(笑)
(特に<<4>>!)
中2のOGちゃんや<<18>>の調子の良さが目立っていました。
1年生の試合を観ましたが、
いつもとは異なるポジションに取り組んでいました。
やりにくそうな選手もいましたが、
中盤でスペースを見つける<<11>>など、
思わぬプレーを見せる選手もいました。
違う競技や違うポジション。
小学生時代は「違ったことを嫌がる選手」が多かったのですが、
中学ではそうも言えませんね。
そこをどう楽しむか?が、次の成長に繋がりそうです。
(次はソフトボールか、バレーボールか、卓球か、吹奏楽やな(笑))
東京では小学生のフットサル全国大会「バーモントカップ」が開催されていました。
兵庫県代表のセンアーノ神戸が見事に優勝したようです。
↓決勝戦の模様。
おめでとうございます!
↓高校のフットサル大会もオモシロイですよ。
↓UEFAスーパーカップも面白かったですよ(笑)
オレもテニスしようかと思ったコーチより。
ヒマやなぁ〜と思いながら、
今週開幕するプレミアリーグを楽しもう!と思っておりました。
ところが!
今年からJ-Sportsでオンデマンド配信がないことが発覚!
どうもオンデマンド放映権を失ったらしい。。。
つまり、PCやタブレッド、スマホで見ることができないってこと!?
ということは、会社や電車やスタバで観戦できないってこと!! 早く言えよ・・・。
どうもワタシが美作で浮かれている間にメールが来ていたようです(涙)
よくよく調べるとスカパー!欧州サッカーで毎節5試合のみ放送。
ハイライトは見逃し配信あるものの、試合は1度のみ配信。
いつでもは見ることができない・・・ってことですな。
今シーズンは録画しなきゃいかんな。。。面倒くさい・・・。
大騒ぎしているのはワタシだけじゃないと思いますが、
少数派なんでしょうね。
でもオンデマンド放映権の価値が上がってきているのは事実ですし、
それがサッカーの観方に影響を与えていますな。
この話はまた今度。
金曜日はお休みして、
OB試合の観戦巡り。
まずは親子サッカーに参加していた<<13>>のテニスの試合を観戦。
<<13>><<14>>ペアでのゲームでした。
なかなか苦労しておりましたが、楽しそうにラケットを振っておりました(笑)
安倉中のテニス部の方々が、椅子を出していただき、親切にしていただきました。
礼儀正しく、気の利いた気持ちのよい部でした。(ありがとうございました!)
その後は多目的で宝塚FCの試合観戦。
<<<5>>>が出場しておりました。
高円宮杯U15の予選を前に、
3人目・4人目が連動して動いて、連携が深まっていました。
<<<5>>>も持ち味のスピードを生かしてゴールを決めておりました。
さらに川西に向かい、一中の交流試合を観戦。
この日の相手の東谷中学さんは、
3年生含めたトップチームが21日からスタートする全国中学校サッカー大会に
出場します。(組み合わせも決まったようです)
(決勝戦はNHKで放送されます。今年もたぶん。。。)
この日はトップチームはいなかったものの、
しっかり繋ごうとする意識の高いチームでした。
そんな相手に対して、やや弱気になっている一中メンバー。
気持ちの弱さがトラップや身体の向き、競り合いにでていました(笑)
(特に<<4>>!)
中2のOGちゃんや<<18>>の調子の良さが目立っていました。
1年生の試合を観ましたが、
いつもとは異なるポジションに取り組んでいました。
やりにくそうな選手もいましたが、
中盤でスペースを見つける<<11>>など、
思わぬプレーを見せる選手もいました。
違う競技や違うポジション。
小学生時代は「違ったことを嫌がる選手」が多かったのですが、
中学ではそうも言えませんね。
そこをどう楽しむか?が、次の成長に繋がりそうです。
(次はソフトボールか、バレーボールか、卓球か、吹奏楽やな(笑))
東京では小学生のフットサル全国大会「バーモントカップ」が開催されていました。
兵庫県代表のセンアーノ神戸が見事に優勝したようです。
↓決勝戦の模様。
おめでとうございます!
↓高校のフットサル大会もオモシロイですよ。
↓UEFAスーパーカップも面白かったですよ(笑)
オレもテニスしようかと思ったコーチより。
2016年8月12日金曜日
どうせ生意気になるのだから。
山の日は仁川小で「サッカー祭り」。
準備が済んだら、後は楽な1日。
低学年はチーム戦でした。
昨年は動物の名前ばかりでしたが、
今年はクラブチームの名前が並びます。
(約1チームを除いてですが(笑))
試合での3年生のプレー。
<10>のシュートは好調でした。
<7>のGK、<5>のキレのあるドリブル、<2>のパスやFKもよかったです。
1・2年生が相手になった時に、
団子になりがちな展開で、
それに合わせてしまう選手と、
いつも通りにプレーする選手と分かれていたように思います。
いつもの練習が身体に染みついていない感じでした。
低学年では<2>弟や<15>妹が、
ガツガツやっておりました。
ナイス ファイト!
最後はリーグ戦の計算方法をみんなでお勉強。
<2>弟はじめ、1年生のみんなも積極的に答えていました。
ぜひともオリンピックの予選リーグの計算もしてみて!
(U23日本代表の不甲斐なさがわかってしまうけど・・・)
高学年には<14>が参加。
年長も参加していることを考えると、
彼の体格とスピードが「危ない」という配慮でそうしました。
結果的には5ゴールを上げ、見事にトップを獲得。
それはそれで素晴らしいことなのですが、
5・6年生の意地をもっと見せて欲しかったところです。
運も大きかったですが、
何にせよ、何であれ、下の学年の選手に負けてはいけない。。。
上の学年が強くないと、
下の学年も育たないし、
クラブ全体が強くならない。
「いつもやれよ・・・」とコーチ陣がため息つくほど、
エゲツないゴールを量産して、
去年ブッチぎりで優勝した<<20>>を思い出しました。
この形式のゲームは、
「試合や局面を打開できる選手」が上位に上がってきます。
自らチャンスやゴールを生み出し、
チームを勝利に導くことが大切です。
去年と試合数は変わらないだけに、
今年の大人しさというか、闘争心の少なさが気になりました。
午後は親子サッカー。
そんな3年生を叩きのめして凹ます大人たち。
すっかり、ショボくれておりました(笑)
どうせ、年々生意気になってくるのですから、
年長者はこれくらいやらねばいけません。
合間にはドリブル練習。
先週取り組んだ<<8>>が教えてくれたメニューに取り組みました。
この日もOBがたくさん来ておりました。
部活に勉強に忙しそうです。
帰りには塾に向かう<<30>>とも遭遇。
一方で、蟻に蜜をかけているOB2人にも会いました。
いろんな夏休みがありますな(笑)
オリンピックの方は金メダルラッシュ!
おかげで眠いzzz・・・
男子ラグビーも大躍進ですね。
良元小・一中出身の徳永選手、ガンバレ!!
もらった!と思ったボレーが膝に当って、
思うように身体が動かん・・・と悩むコーチより。
準備が済んだら、後は楽な1日。
低学年はチーム戦でした。
昨年は動物の名前ばかりでしたが、
今年はクラブチームの名前が並びます。
(約1チームを除いてですが(笑))
試合での3年生のプレー。
<10>のシュートは好調でした。
<7>のGK、<5>のキレのあるドリブル、<2>のパスやFKもよかったです。
1・2年生が相手になった時に、
団子になりがちな展開で、
それに合わせてしまう選手と、
いつも通りにプレーする選手と分かれていたように思います。
いつもの練習が身体に染みついていない感じでした。
低学年では<2>弟や<15>妹が、
ガツガツやっておりました。
ナイス ファイト!
最後はリーグ戦の計算方法をみんなでお勉強。
<2>弟はじめ、1年生のみんなも積極的に答えていました。
ぜひともオリンピックの予選リーグの計算もしてみて!
(U23日本代表の不甲斐なさがわかってしまうけど・・・)
高学年には<14>が参加。
年長も参加していることを考えると、
彼の体格とスピードが「危ない」という配慮でそうしました。
結果的には5ゴールを上げ、見事にトップを獲得。
それはそれで素晴らしいことなのですが、
5・6年生の意地をもっと見せて欲しかったところです。
運も大きかったですが、
何にせよ、何であれ、下の学年の選手に負けてはいけない。。。
上の学年が強くないと、
下の学年も育たないし、
クラブ全体が強くならない。
「いつもやれよ・・・」とコーチ陣がため息つくほど、
エゲツないゴールを量産して、
去年ブッチぎりで優勝した<<20>>を思い出しました。
この形式のゲームは、
「試合や局面を打開できる選手」が上位に上がってきます。
自らチャンスやゴールを生み出し、
チームを勝利に導くことが大切です。
去年と試合数は変わらないだけに、
今年の大人しさというか、闘争心の少なさが気になりました。
午後は親子サッカー。
そんな3年生を叩きのめして凹ます大人たち。
すっかり、ショボくれておりました(笑)
どうせ、年々生意気になってくるのですから、
年長者はこれくらいやらねばいけません。
合間にはドリブル練習。
先週取り組んだ<<8>>が教えてくれたメニューに取り組みました。
この日もOBがたくさん来ておりました。
部活に勉強に忙しそうです。
帰りには塾に向かう<<30>>とも遭遇。
一方で、蟻に蜜をかけているOB2人にも会いました。
いろんな夏休みがありますな(笑)
オリンピックの方は金メダルラッシュ!
おかげで眠いzzz・・・
男子ラグビーも大躍進ですね。
良元小・一中出身の徳永選手、ガンバレ!!
もらった!と思ったボレーが膝に当って、
思うように身体が動かん・・・と悩むコーチより。
2016年8月8日月曜日
優勝おめでとう!
日曜日。
夜中までオリンピックやサッカーを観ておきながら、
6時過ぎに仁川小集合(笑)眠い・・・。
4年生と合同で青垣に行ってまいりました。
「4年生が守り、3年生が攻める」という展開。
3年生には「合宿のチャレンジを!」をテーマにしました。
<5>は初戦から身体を入れながらボールを奪うシーンが多く、
積極的にドリブルを仕掛けて、
合宿からの好調さを維持していました。
ボールや味方の動きを要求すると、
自分のプレーがチームのチャンスに繋がると思います。
同じく合宿MVP組の<18>もボールに絡んでおりました。
ボールを奪ってからは、声の聞こえる味方に簡単にパスするシーンが多かったのですが、
3試合目以降はドリブルもしておりました。
味方にも積極的に声を掛けておりました。
「味方に文句をいう係」を指名しましたが、ココは今後に期待です。
<6>はプレスやドリブルなど、瞬間頑張っておりましたが、
なかなか続きません(笑)
その度に気合を入れられ、動き始めますが、続かない・・・。
彼らしいトリッキーなパスなどオモシロいのですが、続かない・・・。
最後は彼らしく、ニヤリと笑ってゴマかしておりました(笑)
やや風があったもののかなりの暑さ。
<16>は完全にダウンしちゃいました。
気持ちはあったものの、暑さに負けた感じ。暑さに負けるな!!
最もゴールを量産した<14>でしたが、
まだまだ「チャンスを増やす工夫」が足りませんでした。
身体の向き、トラップ、相手を抑える腕の使い方、キックの精度・・・。
工夫次第でもっともっとチャンスを、そしてゴールを増やせるはず。
もっと貪欲で冷静なストライカーになって欲しいところです。
ドリブルでは工夫を感じた<10>。
ポジショニングのヒドさは相変わらずですが(笑)、
そこは根性で走ってピンチを救って欲しかったところです。
「攻めて、守って、走るオレがいなきゃ勝てないだろ!」と思わせるほどの、
タフさを見せて欲しいところです!!
カエル探しすぎです(笑)
結果は見事に優勝!
カップと賞状をいただきました。
攻撃で貢献した3年生に目が行きがちでしたが、
優勝の要因は「ディフェンス」。
センターバックのMA君を筆頭に、
4年生の貢献が大きかったです。
特に2試合目。
攻めているものの初戦の勝利で、やや気持ちが抜けていた3年生。
同じ失敗を繰り返し、だんだんと焦ってきます。
そんななか4年生が相手のカウンターを防いで前半は0−0。
後半は盛り返して勝利したものの、
前半に失点していたら「いつもの3年生の敗戦パターン」になりそうな展開でした。
ディフェンスは大事やなぁ〜。
そんなことを改めて痛感した1日となりました。
この日のMVPのMA君。
初戦こそ彼らしく攻め込んでおりましたが、
2試合目以降はディフェンスして前線にボールを供給することに専念していました。
初戦の先制ロングシュートや2試合目前半のディフェンスなど、
「追いかける展開」にならなかったのは彼のおかげ。
<10>が空けたサイドのスペースにも対応したりと、
黙々と守る姿は彼らしくないところでしたが、
それが優勝に繋がったと思います。お見事でした。
サイドバックのKEちゃん。
合宿でキレるドリブルを見せていた彼は、
相手のチャンスの芽をつみながら、
味方にボールを繋いでおりました。
兄の<<<8>>>とは全く異なる彼らしいスタイルで、
自信を感じました。
Gkが多かったHIKAちゃんは、
勇気を持って前でディフェンスするプレーが、
相手コーチにも褒められていました。
気持ちの強さは3年生も見習って欲しいですね。
4年生と3年生がチカラを合わせて掴んだ優勝カップ!
おめでとう!
暑いなか頑張っていたので、
帰りのPAでアイスクリームを「授与」。
ダラダラ食べる<6>が口じゅうにクリームをつけておりました。
モンスターボールを投げつけてやろうかという姿(笑)
相変わらずヘンな奴です(笑)
てな感じで、
いい思い出を残せた1日となりました。
春日FCの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
暑い中、配車・お当番・応援いただき、
ありがとうございました。
おかげさまで、暑いながらも楽しい1日となりました。
PAでポケモン豊漁だった「飽きた」と言い続けて2週間目のコーチより。
夜中までオリンピックやサッカーを観ておきながら、
6時過ぎに仁川小集合(笑)眠い・・・。
4年生と合同で青垣に行ってまいりました。
「4年生が守り、3年生が攻める」という展開。
3年生には「合宿のチャレンジを!」をテーマにしました。
<5>は初戦から身体を入れながらボールを奪うシーンが多く、
積極的にドリブルを仕掛けて、
合宿からの好調さを維持していました。
ボールや味方の動きを要求すると、
自分のプレーがチームのチャンスに繋がると思います。
同じく合宿MVP組の<18>もボールに絡んでおりました。
ボールを奪ってからは、声の聞こえる味方に簡単にパスするシーンが多かったのですが、
3試合目以降はドリブルもしておりました。
味方にも積極的に声を掛けておりました。
「味方に文句をいう係」を指名しましたが、ココは今後に期待です。
<6>はプレスやドリブルなど、瞬間頑張っておりましたが、
なかなか続きません(笑)
その度に気合を入れられ、動き始めますが、続かない・・・。
彼らしいトリッキーなパスなどオモシロいのですが、続かない・・・。
最後は彼らしく、ニヤリと笑ってゴマかしておりました(笑)
やや風があったもののかなりの暑さ。
<16>は完全にダウンしちゃいました。
気持ちはあったものの、暑さに負けた感じ。暑さに負けるな!!
最もゴールを量産した<14>でしたが、
まだまだ「チャンスを増やす工夫」が足りませんでした。
身体の向き、トラップ、相手を抑える腕の使い方、キックの精度・・・。
工夫次第でもっともっとチャンスを、そしてゴールを増やせるはず。
もっと貪欲で冷静なストライカーになって欲しいところです。
ドリブルでは工夫を感じた<10>。
ポジショニングのヒドさは相変わらずですが(笑)、
そこは根性で走ってピンチを救って欲しかったところです。
「攻めて、守って、走るオレがいなきゃ勝てないだろ!」と思わせるほどの、
タフさを見せて欲しいところです!!
カエル探しすぎです(笑)
結果は見事に優勝!
カップと賞状をいただきました。
攻撃で貢献した3年生に目が行きがちでしたが、
優勝の要因は「ディフェンス」。
センターバックのMA君を筆頭に、
4年生の貢献が大きかったです。
特に2試合目。
攻めているものの初戦の勝利で、やや気持ちが抜けていた3年生。
同じ失敗を繰り返し、だんだんと焦ってきます。
そんななか4年生が相手のカウンターを防いで前半は0−0。
後半は盛り返して勝利したものの、
前半に失点していたら「いつもの3年生の敗戦パターン」になりそうな展開でした。
ディフェンスは大事やなぁ〜。
そんなことを改めて痛感した1日となりました。
この日のMVPのMA君。
初戦こそ彼らしく攻め込んでおりましたが、
2試合目以降はディフェンスして前線にボールを供給することに専念していました。
初戦の先制ロングシュートや2試合目前半のディフェンスなど、
「追いかける展開」にならなかったのは彼のおかげ。
<10>が空けたサイドのスペースにも対応したりと、
黙々と守る姿は彼らしくないところでしたが、
それが優勝に繋がったと思います。お見事でした。
サイドバックのKEちゃん。
合宿でキレるドリブルを見せていた彼は、
相手のチャンスの芽をつみながら、
味方にボールを繋いでおりました。
兄の<<<8>>>とは全く異なる彼らしいスタイルで、
自信を感じました。
Gkが多かったHIKAちゃんは、
勇気を持って前でディフェンスするプレーが、
相手コーチにも褒められていました。
気持ちの強さは3年生も見習って欲しいですね。
4年生と3年生がチカラを合わせて掴んだ優勝カップ!
おめでとう!
暑いなか頑張っていたので、
帰りのPAでアイスクリームを「授与」。
ダラダラ食べる<6>が口じゅうにクリームをつけておりました。
モンスターボールを投げつけてやろうかという姿(笑)
相変わらずヘンな奴です(笑)
てな感じで、
いい思い出を残せた1日となりました。
春日FCの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
暑い中、配車・お当番・応援いただき、
ありがとうございました。
おかげさまで、暑いながらも楽しい1日となりました。
PAでポケモン豊漁だった「飽きた」と言い続けて2週間目のコーチより。
2016年8月7日日曜日
オリンピックを楽しむ。
今日は丹波・春日に来ております。
37度にもなろうかという暑さですが、
風があるので、やや涼しいです。
いつものパラソルの下、
昨日の練習のことを書いております。
土曜日の仁川小は危ない暑さ。
3年生の練習は6人でした。
体操は日陰でと思いましたが、
開始時間には日も陰てグランドに出ました。
アジリティとシュート練習を混ぜたトレーニングからスタート。
6人だけにすぐにバテております(笑)
そこへ<<8>>が登場して、
3・4・5年生合同での、
ドリブル講習会がスタート!
(<<8>>!ありがとう!)
6種類のドリブルメニューを学びました。
ビデオも撮りました。
今後のドリブル練習に入れます。
参加したメンバーはしっかり覚えておくように!!
そこからミニゲーム。
合宿のことを思い出しながらのチャレンジを求めましたが、
出来はもう一つ。
ややダラダラしておりました。
暑いし、人数少ないし、
仕方がないか・・・と思いましたが、
続けていきたいところですな。
久々に<<<13>>>にも会えました。
元気でたくましく(?)なっておりました!
夜はオリンピック三昧。
NHKのオリンピックアプリがいい!
(アプリは別からダウンロードしてくださいな)
TVで中継している競技の見逃し配信から、
放送されていない競技のライブ配信まで、
オリンピックを楽しめます!
この日は水球やフェンシング、ホッケー、自転車、
テニス、アーチェリー、卓球など、
スマホやiPadを数台駆使しながら、複数競技を観ておりました。
日頃見ない競技をwifiで楽しめるのはオリンピックならではです。
4年後にVRで配信されると、
東京オリンピック観に行く必要ないなと感じました(笑)
2週間楽しめますな!
こないだVRのメガネ買ったけど、全然オモロなかったコーチより。
(完全に無駄使いやったな・・・(涙))
37度にもなろうかという暑さですが、
風があるので、やや涼しいです。
いつものパラソルの下、
昨日の練習のことを書いております。
土曜日の仁川小は危ない暑さ。
3年生の練習は6人でした。
体操は日陰でと思いましたが、
開始時間には日も陰てグランドに出ました。
アジリティとシュート練習を混ぜたトレーニングからスタート。
6人だけにすぐにバテております(笑)
そこへ<<8>>が登場して、
3・4・5年生合同での、
ドリブル講習会がスタート!
(<<8>>!ありがとう!)
6種類のドリブルメニューを学びました。
ビデオも撮りました。
今後のドリブル練習に入れます。
参加したメンバーはしっかり覚えておくように!!
そこからミニゲーム。
合宿のことを思い出しながらのチャレンジを求めましたが、
出来はもう一つ。
ややダラダラしておりました。
暑いし、人数少ないし、
仕方がないか・・・と思いましたが、
続けていきたいところですな。
久々に<<<13>>>にも会えました。
元気でたくましく(?)なっておりました!
夜はオリンピック三昧。
NHKのオリンピックアプリがいい!
(アプリは別からダウンロードしてくださいな)
TVで中継している競技の見逃し配信から、
放送されていない競技のライブ配信まで、
オリンピックを楽しめます!
この日は水球やフェンシング、ホッケー、自転車、
テニス、アーチェリー、卓球など、
スマホやiPadを数台駆使しながら、複数競技を観ておりました。
日頃見ない競技をwifiで楽しめるのはオリンピックならではです。
4年後にVRで配信されると、
東京オリンピック観に行く必要ないなと感じました(笑)
2週間楽しめますな!
こないだVRのメガネ買ったけど、全然オモロなかったコーチより。
(完全に無駄使いやったな・・・(涙))
2016年8月5日金曜日
身体能力負け。
U23日本代表が初戦を落としました。
後半途中からしか見ることができなかったので、
何とも評価しづらいのですが、
ダイジェスト映像を見る限り、
身体能力で突破されて、セカンドボールを拾われてという、
同じような失点パターンでした。
日本代表の反応が遅いというより、
ナイジェリアの選手のそれが早かったのでしょう。
足の長さもスゴイですな。
足の長さ、バネ、テクニック、戦術・・・
思った以上に差があったと思います。
日本代表も決して調子が悪い感じはしませんでしたが、
終盤にもっとハッキリした攻撃をするべきでした。
最後は運動量も落ちていましたね。
悔しい敗戦ですが、
次に向かうしかないですな。
手倉森監督の腕の見せ所です。
仕事のことがアタマにあって完全に忘れていたコーチより。
(久々にサラリーマンっぽいことをするとコレだ・・・)
後半途中からしか見ることができなかったので、
何とも評価しづらいのですが、
ダイジェスト映像を見る限り、
身体能力で突破されて、セカンドボールを拾われてという、
同じような失点パターンでした。
日本代表の反応が遅いというより、
ナイジェリアの選手のそれが早かったのでしょう。
足の長さもスゴイですな。
足の長さ、バネ、テクニック、戦術・・・
思った以上に差があったと思います。
日本代表も決して調子が悪い感じはしませんでしたが、
終盤にもっとハッキリした攻撃をするべきでした。
最後は運動量も落ちていましたね。
悔しい敗戦ですが、
次に向かうしかないですな。
手倉森監督の腕の見せ所です。
仕事のことがアタマにあって完全に忘れていたコーチより。
(久々にサラリーマンっぽいことをするとコレだ・・・)
2016年8月2日火曜日
楽しい3日間でございました。
合宿<番外編>を。
と言っても「サッカー以外」の話ですが。
今回は事前に「係」を決めました。
毎日の日直キャプテンと「部屋長」と「人数確認長」。
それぞれがしっかり役割を果たし、
まとまっておりました。
人数確認長の<18>は常に人数を数えて、
「みんないるか?」を確認。
<6>などが勝手に人数を数えてウロウロしているところを、
(しかも数え間違える(笑))
「じっとしとけ!」「もっと集まれ!」と
的確に指示しておりました。
最も新しいメンバーですが、素晴らしい動きで、
最後はサッカーでも生きていました!
部屋長の<10>も思った以上の出来!
時間と整理整頓が苦手だと思っていたので、
立候補時にはみんなから反対の声があがっていましたが、
それをバネにしたのか?的確な指示でチームがスムーズに動いていました。
3日目の朝、部屋を出る時の時間管理と整理と掃除、忘れ物を<10>にお願いしました。
あまり期待せずに、こっそり確認した部屋を見て驚きました。
なんということでしょう!
忘れ物はなく、ゴミひとつ落ちてなく、布団も整理されているではありませんか!
(ビフォーアフター風)
<10>の指示が生きたのか?周りが動いたのか?わかりませんが(笑)、
3年生とは思えぬできに、意外な才能を見つけたのでした。
洗濯の干し方なども丁寧に教えていたようです。
日直キャプテンも長い時間大変でしたが、
<3><4><5>とよく頑張っていました。
今後も遠征・合宿で続けますが、次の人は大変ですな(笑)
事前に告知していた合宿MVP。
お当番さんとコーチ陣の投票で決めました。
当初5名でしたが同点が多かったため、8人にしました。
MVPは<5><18>。5票で同点。
準MVPは<10><15>3票でした。
サッカーだけでなく、オフ・ザ・ピッチでの貢献も選考ポイントでした。
MVPの二人はサッカーにも生きていたように感じました。
初めての合宿ノート。
合宿のテーマの一つである「丁寧にしっかり書く」でしたが、
最初はTVを見ながら書いていて、全員やり直し。
2日目はその日のことをしっかり思い出しながら、
落ち着いて書いておりました。
4年生のAO君は、コーチへの一言を暗号で書くという前代未聞のチャレンジ!
コーチ陣でも「ナンダこれは!?」と話題に。
「これはコーチ陣への挑戦状や!」と意気込んだのですが、解けませんでした。。。
あまりに悔しかったので、AO君に2日目も書いてもらいました。
コチラは解けました\(^o^)/
食事。
全体的に少食でした。
3年生ということもありますが、
それでも少ない・・・。
宿舎でのご飯では、
いつもチームで食べることが多いんだから、
こんな機会に他の学年が集まっているテーブルに勝手に座って食べなさいと話すと、
<10>や<7>が果敢に向かっていっておりました。
「なんでココにおるん?」という先輩からの質問にもメゲズに、
コミュニケーションをとっていたのは、素晴らしいですね。
3日目の朝食では全員が他学年のテーブルに座っておりました。
堅い結束で繋がる4年生のテーブルに割って入る強者はおりませんでした(笑)
(コイツらホンマに仲がいい!!)
初日はブラジル戦があるため、ソファーで寝ていたワタシ。
(冷房が冷たすぎて凍るかと思いました)
2日目は3年部屋で寝ます。
0時頃に<10>と<18>の間で寝ることに。
どこからか「よろしくお願いします!」という寝言が聞こえます。
夢のなかでの試合が始まったようです(笑)
夜中、布団を被ろうとすると、逆に引っ張られます。
<10>がこっちの布団で寝ていたのでした。
「なんで一緒の布団で寝なアカンねん!」と思いながらも、
移動する元気もなく、一つの布団で一夜を共にしたのでした(笑)
3日目の朝の起床は6時。
ワタシは目覚ましで起きましたが、誰も起きません。
3年生では珍しい現象。よほど試合が疲れたのでしょうか?
ワタシも眠かったので、朝の散歩を集団でサボることも考えましたが、
起こすことに。
練習中に流していた三代目の「RYUSEI」を耳元で流します(笑)
大半は数秒で目を覚ましますが<7>は全くの無反応。
「死んでるんではないか?」という周りの声に本気で心配しました(笑)
美作合宿恒例のビッグコーンを使った動画撮影。
<<<7>>>の初出演から<<5>><<4>><<29>>のストーリー物などありましたが、
今回は<14>兄と5年生のHAR君に依頼。
タイトルは「念力男」
なかなかの熱演でございました(笑)
GKも念力で!
恒例のお風呂写真も敢行。
最初の写真は某選手で完全にNGでした。
2枚目はKOちゃんのセクシーポーズに、
掲載に迷いがありましたが、
お母さまの承諾をいただきました(笑)
夏合宿楽しいですね!
オモロイことばかりでした。
保護者の皆様、
暑い中、選手やワガママコーチのお世話、
ありがとうございました。
監督・コーチの皆様、
お疲れさまでした。
今日も声が出ないけど、部屋でボォ〜としているので、声出す必要がないコーチより。
と言っても「サッカー以外」の話ですが。
今回は事前に「係」を決めました。
毎日の日直キャプテンと「部屋長」と「人数確認長」。
それぞれがしっかり役割を果たし、
まとまっておりました。
人数確認長の<18>は常に人数を数えて、
「みんないるか?」を確認。
<6>などが勝手に人数を数えてウロウロしているところを、
(しかも数え間違える(笑))
「じっとしとけ!」「もっと集まれ!」と
的確に指示しておりました。
最も新しいメンバーですが、素晴らしい動きで、
最後はサッカーでも生きていました!
部屋長の<10>も思った以上の出来!
時間と整理整頓が苦手だと思っていたので、
立候補時にはみんなから反対の声があがっていましたが、
それをバネにしたのか?的確な指示でチームがスムーズに動いていました。
3日目の朝、部屋を出る時の時間管理と整理と掃除、忘れ物を<10>にお願いしました。
あまり期待せずに、こっそり確認した部屋を見て驚きました。
なんということでしょう!
忘れ物はなく、ゴミひとつ落ちてなく、布団も整理されているではありませんか!
(ビフォーアフター風)
<10>の指示が生きたのか?周りが動いたのか?わかりませんが(笑)、
3年生とは思えぬできに、意外な才能を見つけたのでした。
洗濯の干し方なども丁寧に教えていたようです。
日直キャプテンも長い時間大変でしたが、
<3><4><5>とよく頑張っていました。
今後も遠征・合宿で続けますが、次の人は大変ですな(笑)
事前に告知していた合宿MVP。
お当番さんとコーチ陣の投票で決めました。
当初5名でしたが同点が多かったため、8人にしました。
MVPは<5><18>。5票で同点。
準MVPは<10><15>3票でした。
サッカーだけでなく、オフ・ザ・ピッチでの貢献も選考ポイントでした。
MVPの二人はサッカーにも生きていたように感じました。
初めての合宿ノート。
合宿のテーマの一つである「丁寧にしっかり書く」でしたが、
最初はTVを見ながら書いていて、全員やり直し。
2日目はその日のことをしっかり思い出しながら、
落ち着いて書いておりました。
4年生のAO君は、コーチへの一言を暗号で書くという前代未聞のチャレンジ!
コーチ陣でも「ナンダこれは!?」と話題に。
「これはコーチ陣への挑戦状や!」と意気込んだのですが、解けませんでした。。。
あまりに悔しかったので、AO君に2日目も書いてもらいました。
コチラは解けました\(^o^)/
食事。
全体的に少食でした。
3年生ということもありますが、
それでも少ない・・・。
宿舎でのご飯では、
いつもチームで食べることが多いんだから、
こんな機会に他の学年が集まっているテーブルに勝手に座って食べなさいと話すと、
<10>や<7>が果敢に向かっていっておりました。
「なんでココにおるん?」という先輩からの質問にもメゲズに、
コミュニケーションをとっていたのは、素晴らしいですね。
3日目の朝食では全員が他学年のテーブルに座っておりました。
堅い結束で繋がる4年生のテーブルに割って入る強者はおりませんでした(笑)
(コイツらホンマに仲がいい!!)
初日はブラジル戦があるため、ソファーで寝ていたワタシ。
(冷房が冷たすぎて凍るかと思いました)
2日目は3年部屋で寝ます。
0時頃に<10>と<18>の間で寝ることに。
どこからか「よろしくお願いします!」という寝言が聞こえます。
夢のなかでの試合が始まったようです(笑)
夜中、布団を被ろうとすると、逆に引っ張られます。
<10>がこっちの布団で寝ていたのでした。
「なんで一緒の布団で寝なアカンねん!」と思いながらも、
移動する元気もなく、一つの布団で一夜を共にしたのでした(笑)
3日目の朝の起床は6時。
ワタシは目覚ましで起きましたが、誰も起きません。
3年生では珍しい現象。よほど試合が疲れたのでしょうか?
ワタシも眠かったので、朝の散歩を集団でサボることも考えましたが、
起こすことに。
練習中に流していた三代目の「RYUSEI」を耳元で流します(笑)
大半は数秒で目を覚ましますが<7>は全くの無反応。
「死んでるんではないか?」という周りの声に本気で心配しました(笑)
美作合宿恒例のビッグコーンを使った動画撮影。
<<<7>>>の初出演から<<5>><<4>><<29>>のストーリー物などありましたが、
今回は<14>兄と5年生のHAR君に依頼。
タイトルは「念力男」
なかなかの熱演でございました(笑)
GKも念力で!
恒例のお風呂写真も敢行。
最初の写真は某選手で完全にNGでした。
2枚目はKOちゃんのセクシーポーズに、
掲載に迷いがありましたが、
お母さまの承諾をいただきました(笑)
夏合宿楽しいですね!
オモロイことばかりでした。
保護者の皆様、
暑い中、選手やワガママコーチのお世話、
ありがとうございました。
監督・コーチの皆様、
お疲れさまでした。
今日も声が出ないけど、部屋でボォ〜としているので、声出す必要がないコーチより。
登録:
投稿 (Atom)