なかなかミッドウィークにブログを書けずに、
ストレスが溜まります(笑)
こんなブログを見つけました。
レアルマドリードが教えてくれた!~日本が世界と対等になれない理由~
選手だけでなく、
指導者もグローバルな視点を持つこと。
そんな内容でした。
先日のラグビー日本代表GMの岩淵健輔氏の講演でも、
エディ・ジョーンズ監督のお陰で勝利したジャパンの次のステップは、
システムによる継続的な強化で勝利を掴むこと、
と語っていました。
Numberにも書いてあったので、
興味を持っていたのですが、
講演後に具体策を質問しました。
彼の答えは「指導者が世界一を目指すこと」
柔道、卓球、シンクロ、フィギュアなど、
世界の頂点に近い競技は、
選手とともに指導者も「最初から」世界の頂点を目指しています。
個人競技が多いのですが、
これをどう団体競技に生かしていくか。
仁川SCから実際に世界に出ていく選手がでるかどうかではなく、
常に視点をそこに置くこと。
指導者の視点が大事ですね。
もうひとつ面白かったコラム。
クラブW杯で感じてほしいサッカーの魅力
倉敷保雄が実況に込める思いとは?
スポナビアプリ限定ですので、
アプリをダウンロードしなければ読めず、
結構面倒くさいのですが、
乗り越えるだけの価値のあるコラムでした(笑)
テレビ実況を中心におこなう倉敷さんは、
テレビ観戦の弱さを「距離」と語っています。
スタジアムでのライブ観戦の楽しみは、
ロングキックの正確さとその距離のボールを簡単にトラップする技術を、
堪能してほしいと語っています。
あまりの同感さに惚れ惚れしました(笑)
まぁ日本テレビの実況の酷さってなかったですな。
(とくに準決勝(笑))
今日が誕生日とか、どんなエピソードがあったとか、
試合の状況と関係の話を「何度」もする・・・。
もっとピッチの状況を語ってほしかったですな。。。
そんなことはどうでもいいのですが、
またみんなでライブ観戦したいですね。
クリスマスを含む3連休はサッカー漬け(笑)
明日は交流試合ですが、
お流れになったMVP賞を持参いたします。
ガンバレ!
3連休が楽しみだったコーチより。
0 件のコメント:
コメントを投稿