『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2021年4月30日金曜日

あ〜至福のとき。。。

黄金連休スタート。
せっかくの祝日も雨模様で、
緊急事態宣言が出ていると、
別段することが一気になくなります。。。

映画かアニメか本読むかサッカー観るか。。。

Jリーグの名古屋vs川崎を観戦。
フルで観ようと思いましたが
前半30分で勝負あり・・・。

川崎Fの鋭い縦パスを入れながらの、
相手への揺さぶりに、
名古屋が全く対応できていませんでした。
(どう守りたいのかが、伝わらなかったですねー)

ワンタッチ、2タッチの技術の高さに加え、
ボールのもらい方、3人目の連動などのチームのルール、
プレーモデルが明確ですね。

Jリーグには敵無しでしょうか。
延期しているACLが楽しみです。

↓ハイライト

お茶を飲みながら、
CL準決勝を観戦。
パリSG vs マンC

いい試合の入り方で、
リズムも出てきたところで先制したパリSG。
いい形で前半を終了しました。

後半、やや不運な失点で同点。
このまま行けば上々だと思いましたが、
2失点目が余計でしたね。。。

1−2でのホーム敗北は少し痛い。

↓ハイライト


なんてブツブツ言いながら、
WOWOWをPCで観ながら、
お店でホットケーキを頬張っておりました(笑)

仕事サボって(笑)、
サッカー観ながら美味しいものを食べる、
至福の時間!




紅茶もいくつか飲ませていただきました。
甘い香りがするものの、
甘すぎずキリッとした後味が特徴の
キャラメルティ。



ロイヤルミルクティは、
ティーパック12個分も使用した
濃いお味がホットケーキに合います。



↑使用したお茶っ葉。


お客さんはあまりいらっしゃいませんでしたが、
店員さんにもよくしていただき、
ステキな時間を過ごせました。



「美味しそうに食べはりますね」と言われたコーチより。


関連ランキング:紅茶専門店 | 甲子園口駅

2021年4月17日土曜日

必見!!

今日は雨でGOGOリーグも練習も中止。

車を替えようかと模索中で、
いくつかのディーラーを回ったのですが、
長男のサッカー仲間で営業さんをされているのに出会ったりと、
サッカー縁の深さを感じました(笑)
(車替えないかもですが)

今週はチャンピオンズリーグの準々決勝で、
高いレベルのゲームを観戦。

WOWOWで中継しているので、
ダイジェストもやっているのですが、
ゲームの解説、分析は風間さんが担当されています。

鋭い分析ですが、
常に相手を意識されているアプローチが、
非常に勉強になります。

一方でDAZNの内田篤人のFOOTBALL TIME#25で、
ゲストの佐藤寿人氏がFWの動き方で、
「相手DFをどう動かすか」という風間さんの指導の話を紹介されていました。

小学生、中学生のサッカー選手には勉強になる内容。
WOWOW、DAZNに加入されている方は、
必見ですゾ!!



明日は4年生の春季市内大会。
夏のサマー大会予選のシード権がかかった大会。

人数に不安のあった学年ですが、
試合ができるまで人数が揃いました。

そう考えると、
市内の立ち位置を確認できればいいかなと考えています。
そこから3ヶ月でどう戦えるように整えていくか。

そのポジションを正しく、肌感覚で感じるためにも、
全力でがんばろう!!

UCL準々決勝ハイライト。




雨になるとホンマにやることがなくなるコーチより。

2021年4月12日月曜日

奇人変人大集合!

今週末のサッカーが面白かったので、
ハイライトを添付するだけです(笑)

サッカーは技術も大切ですが、
どこまでも戦略的でもありながら、
それを上回るくらいに本能的で有機的なスポーツだと感じた週末でした。

日曜日の5年生の3試合目。
4年生の<8>がゾーン状態に入ったようなプレーを繰り出すのを見て、
隣に座る5年生の<13>が「犬みたいやな・・・」と感想を述べていました。

相手の出方がわかり切っているように、感覚的に相手を抜いて、
左右の足で躊躇することなくシュートを撃ちます。
失敗しても奪われたボールを即座に奪い返し、
振り向き様にゴールを見ずに本能的にシュートを放つ。


<13>にはない本能に任せた野性的プレー。
<8>のような野性的な変人選手が増えていくと勝手に有機的に繋がって、
一気にオモロイサッカーに変化するんだろうなぁと考えながら、
ベンチで見ておりました。

まるで野生の動物が、
本能的に動きながらも、
群れで目的を達成する姿を、
今週の欧州リーグの試合でも感じました。


なんだか10年ほど前に読んだ本を思い出しました。

動物の群れはシンプルなルールで統一されており、
それにより勝手に有機的な動きを織り成すことで目的を達成するというお話。

「こりゃサッカーに使える!」

と思った素人コーチは、
サッカー経験者の方々にお話して、
ポカぁ〜ンとされたことを思い出しました(笑)

あの頃のワタシはサッカーコーチとして変人だったな・・・。
今はお利口さんになってるよな。

いつまでも本能的でありたいですな。

永遠に変人でありたいコーチより(笑)



シティvsリーズ(見れない時はYoutubeで) 
先制ゴールはリーズの初シュートです。
このハイライトではリーズの苦労は伝わらんな・・・
 


 クラシコ(マドリーの戦略の凄さ、バルサの対応の速さ)
 

 リバプールvsアストン・ヴィラ
(<16><17>、4年の<4>!Aアーノルドのポジショニングを見よ!
(右サイドバックやぞ)) 

 
 

スパーズvsマンU

2021年4月11日日曜日

自由自在

今朝はクラシコを観戦しながら書いております。

土曜日は5年生の選抜選考会にチーム担当として参加。

ワタシの担当チームには仁川の選手はおらず、
これはこれでやりやすい。

開始初戦ということもあり
アイスブレーキング、ボールタッチ、キックの練習を
テンポよくスピーディにしたのですが、
選抜選考会に参加するだけあって、
コミュ力の高い選手が多く、
アッという間に名前を覚えあいます。
(まぁそれに比べておじいちゃんのワタシは覚えないこと)

1、2試合目はフォーメーション決めて、
前と後ろを順番にやってもらいます。
右か左かは勝手にお任せ。

3試合目を前に合格の自信を聞きます。
1、2名ほど手を挙げます。
最終試合の重要さを説きながら、
フォーメーションどうしよ?と質問。

ある選手が「自由!」と意見。
フォーメーションを決めずに、
自由に動こうという提案です。

攻められるやん・・・
でも最後の試合やん・・・
フォーメーション決めて自由にしたらエエやん・・・

2時間前まで知らない間柄だった選手達が、
なかなか深い議論をしておりました。
スポーツのチカラですな。

いろいろ話し合って、
最後は多数決で「自由」に決定。

自由とはいえ、何となく2−3−2になっていましたが(笑)、
自然とポジションチェンジをしながら、
自分のチカラを攻撃や守備に出し切るような試合内容。
汗びっしょりで帰ってきました。

終了後にある選手が「自由!」と
ニッコリ笑って合格を報告してくれました。

合否はそれぞれでしたが、
学ぶところもあり、
いい出会いでした。


仁川の選手達は、
絶対に合格してやる!という姿勢と工夫を感じませんでした。

ポジションにこだわりすぎて、
選考会という状況に合わせたプレーができていませんでした。
(<5>がマシでしたが)

今回は全員合格しましたが、
あのメンタリティと知力では北摂は無理ですな。


クラシコを見なさい。
クラシコを。

お互い好調なうえに、
リーグ優勝を占う一戦。

マドリーは、
フォーメーションが状況によってどんどん可変するも、
プレスの掛け度合い、ディフェンスのブロックの位置、
バルサに幅を使わせないポジショニングなど戦略は明確です。

バルベルデがしっかり戻ることで、
バルサのアルバが攻撃できません。

マドリーは終盤一気にメンバーを変えますが、
チームの意思は変わりません。
(よぉ変えたな・・・ジダンの見事なマネジメントです)

メッシ、ベドリ、モドリッチ、ビニシウス、ベンゼマ・・・
とにかく1対1が激しい。

さらに雨も激しい(笑)
最悪のコンディションでも、
カラダとアタマをフルに使っての激しいゲーム。

一緒にサッカー観ながら、
話をしたい試合でした。
(合宿とかあればいいんですけどね)

仁川小での紅白戦は、
今回選考会に参加できなかった<14>が激しいプレー。
合格したことなど喜んでいられない、いいゲームでした。




クラシコ観終わったら途端に眠くなったコーチより。