連日、地震と津波の報道番組が放送されています。
【ほんまそれ世代】が生まれた年に起こった阪神大震災とは、
また違ったショッキングな映像が流れています。
自然の怖さと自分の無力さを、
イヤというほど思い知らされた週末でした。
世界のサッカー界の反応は早く、
各チーム、選手が【自分のできること】を実践しています。
週末見たインテルvsブレシアの試合では、
選手が喪章をつけていました。
ゴールしたエトー選手はわざわざ長友選手を呼び寄せ、
なにやら話をした後、抱き合っておりました。
その他、バルセロナが試合前にメッセージを出したり、
レアル・マドリッドも喪章をしているようですし、
シャルケの内田選手もメッセージを出しています。
フットボールができること
世界のフットボーラーなりに、
この大災害について考えた結果の行動。
彼らの【高い社会性】には、
本当に感心するばかりです。
同じ日本に住みながらも、
なかなか何かを行動できないワタシとの違いを痛感します。
被災された地域には、
日本代表の活躍に一喜一憂し、
チームを卒業するセレモニーに涙し、
4月からの全日予選に向けて準備し、
リフティングの回数を必死に増やすべく練習し、
そんな選手達を保護者と指導者が熱く支え、
喜びと悔しさを共有する。。。
など「宝塚で普通に見られる光景」があったと思います。
今は食料・水・衣服・毛布などの生活必需品が大至急必要だと思います。
でも今後「フットボール」が必要とされる時期が必ずや来るはずです。
ワタシはフットボールが大好きです。
だからこそ、
同じフットボールを愛する者、
日本サッカーを愛する者へできること
を考えていかねばと思っています。
今月末の代表戦は、
「今だからこそ」、予定通り実施するそうです。
3月中は中止となったJリーグの各チームのサポーターが団結して、
【Jリーグサポーターにできること】
というサイトを立ち上げて行動を起こしているようです。
ワタシはなかなか答えは見つかりませんが、
少しづつ、できることをやっていこうと思います。
最後に、
被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、
一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
仙台まで日本代表の練習を観に行ったコーチより。
0 件のコメント:
コメントを投稿