午前中に6年生の県大会宝塚予選を観戦。
初戦は県大会ベスト8の長尾WFCさん。
ワイドな展開からスピードに乗って中に入ってくる攻撃に、
前半から必死に食らいついていました。
その場その場で守るではなく、
声を出し合いながら連携して守っておりました。
5年生で参加していた<<15>><<18>>もいい読みでプレーしていましたが、
1対1でのスピードでは負けていたところも、
OG君のフォローが効いていました。
後半になっても集中力を失わず、
必死に守っていました。
GKのKOS君、センターバックのSHO君が、
大きな声で指示。
気持ちの強さが、
積極的なプレーに表れていました。
後半、上手く裏へ抜けられて失点。
ココで凹むかなと思っていましたが落とすことなく、
KOS君とSHO君が、
大きな声でチームを鼓舞していたところに、
6年生の大きな成長を感じました。
リスタートを急ぐ指示に、
勝利への強い欲求を感じました。
予選は通過できなかったですが、
今日の気持ちを持ち続ければ、
これからの大きな成長に繋がると思います。
おつかれさまでした。
5年生3人は頑張っておりましたが、
完全に力不足でした。
だからこそ、いい経験。
自分の成長の糧にせねば
なりませんな。
長尾さんは、タテパスの入れ方、裏への抜け方など、
さすがのプレー。
しっかりボールを保持しながら、
ワイドにパスコースを作ったり、
中へのタテパスを入れたりと落ち着いたビルドアップ。
中盤にタメを作ってからは、
周りがナナメに動きながら裏へ抜ける。
右サイドから左サイドへの選手へのスルーパスは、
オフサイドになっていましたが、
素晴らしいプレーで、
5年生に見せたかったくらいでした。
間近で見た3人はマネしてほしいですな。
今からOB戦。
午後からの練習については、
また今度。
OB戦でもプレーはせずに、ちょっかいかけるだけのコーチより。
『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン
2014年8月30日土曜日
2014年8月27日水曜日
見習いたい「6つの約束」
8/30(土)の18~21時に高司グランドで、
コーチ・OBサッカー大会をします!
同期生、先輩後輩お誘いあわせのうえ、お越しください!
告知もそこそこに・・・
実は全日大会前に紹介したかったのですが、
忘れていたので・・・
この大会で密かに期待していたチームがありました。
サカイクで全日出場チームを紹介していたのですが、
その初回だった激戦区神奈川県代表の「JFCフトゥーロ」。
1次リーグ、2次リーグを突破し、
決勝トーナメント初戦で柏レイソルに敗れました。
ワタシが期待していたのは、
このチームの6つの約束が印象的だったからです。
1.大きな声であいさつをする
2.人の話を聞くときは話をしている人の目をみる
3.自分でできることは自分でやる
4.一日ひとつ誰かのために良いことをする
5.集合のときは走って集まる。練習中は私語禁止
6.応援してくれる人やモノを大切にする
6つともサッカーでの約束ではなく、
オフ・ザ・ピッチの約束。
でも、それがチームを強くして、
選手自身も人間的に強くなってくるという、
表われなんでしょうね。
ルールにする必要はないと思いますが、
選手も大人も意識したいところですね。
こちらの記事で紹介しているので、
是非ご一読を。
(↑クリック)
今週木曜日から始まる、
「U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ」
に参加するACミランも生活面の厳しさは有名です。
(昨年は行ったけど、今年は行けそうにない(涙))
ドイツ代表のレーブ監督、マンUのファンハール監督なども、
揃って食事の挨拶をキッチリさせるなど(当たり前のことですが)、
オフ・ザ・ピッチ にもルールを入れていくというのは大事ですね。
参考にしたいもんです。
まだアップしていない原稿状態のものが結構あるコーチより。
(こっちの方が意外に面白い(笑))
コーチ・OBサッカー大会をします!
同期生、先輩後輩お誘いあわせのうえ、お越しください!
告知もそこそこに・・・
実は全日大会前に紹介したかったのですが、
忘れていたので・・・
この大会で密かに期待していたチームがありました。
サカイクで全日出場チームを紹介していたのですが、
その初回だった激戦区神奈川県代表の「JFCフトゥーロ」。
1次リーグ、2次リーグを突破し、
決勝トーナメント初戦で柏レイソルに敗れました。
ワタシが期待していたのは、
このチームの6つの約束が印象的だったからです。
1.大きな声であいさつをする
2.人の話を聞くときは話をしている人の目をみる
3.自分でできることは自分でやる
4.一日ひとつ誰かのために良いことをする
5.集合のときは走って集まる。練習中は私語禁止
6.応援してくれる人やモノを大切にする
6つともサッカーでの約束ではなく、
オフ・ザ・ピッチの約束。
でも、それがチームを強くして、
選手自身も人間的に強くなってくるという、
表われなんでしょうね。
ルールにする必要はないと思いますが、
選手も大人も意識したいところですね。
こちらの記事で紹介しているので、
是非ご一読を。
(↑クリック)
今週木曜日から始まる、
「U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ」
に参加するACミランも生活面の厳しさは有名です。
(昨年は行ったけど、今年は行けそうにない(涙))
ドイツ代表のレーブ監督、マンUのファンハール監督なども、
揃って食事の挨拶をキッチリさせるなど(当たり前のことですが)、
オフ・ザ・ピッチ にもルールを入れていくというのは大事ですね。
参考にしたいもんです。
まだアップしていない原稿状態のものが結構あるコーチより。
(こっちの方が意外に面白い(笑))
2014年8月26日火曜日
土曜日の決闘と日曜日の雷。
先週土曜日は仁川小で練習。
雨やお盆で中止が重なったため、
久しぶりに年長・1年生のサッカー小僧達と楽しみました。
簡単なボールタッチをしたあとに早々にシュート練習。
思いっきり蹴る選手、しっかり狙って蹴る選手など、
だんだんとカラーがでてきました。
恒例の1対1は人数が少なかったため、
同じ組合せになることが多かったのですが、
だんだんと飽きてきたので、
「相手指名制」を決行!
この日は初めてオフェンスとディフェンスに分けたのですが、
ディフェンスがオフェンスを指名することにしました。
「○○!」と大きな声で指名して、
決闘のような1対1!
負けても負けても同じ選手を指名する選手、
いろんな選手を指名する選手、
なんとなく自分と同じレベルの選手を指名する選手
性格が出て面白い展開で、
コーチとしては楽しめました(笑)
最後はゲーム。
3対3でしたが、
激しいシーソーゲーム。
両チーム合わせて15点以上が入る打ち合いでした。
それだけシュートをたくさん蹴れてよかったですな。
その後は5年生のフットサルを見学。
個人や1本のパスで打開しようとするシーンが多く、
3人、4人が関わってくるプレーはあまりに少ないですな。
今月のサッカークリニックが、
同じようなテーマだったので、
勉強して練習に生かそうと思いやす。
その後はグランドにでてゲーム。
夏の練習のせいか、
ボールコントロールが安定してきた感じがしました。
後はゲームの中で味方と気持ちを合わせるところが必要ですな。
右しか見えない選手など個性がキツ過ぎますな(笑)
日曜日。
大和カップに参加。
早く寝たことが裏目に出て、
深夜に目が覚めて、再び起きたのは集合時間でした(涙)
初戦。
夏の練習を試すことなく、
相手のゴールへの強い気持ちに、
完全に負けていました。
せっかくの試合なのだから、
もっともっと自分の良さを全面に出して、
いろんなことを試せばいいのに・・・
って感じでした。
2試合目。
試合が開始する前からゴロゴロと、
雷?って音が聞こえます。
ただ、ちょっと違う感じもします。
キックオフした直後に、
ゴロゴロ・・・と完全な雷。
試合が中断する前に、
雷が嫌いなワタシは既に一人低い姿勢をとっていたのでした(笑)
あのまま続いていたら、コッソリ低い姿勢のままピッチを去っていたでしょう(笑)
レフリーの方と主催者の大和KSさんの賢明な判断で中断。
その後の天候は変わらず、結局、大会は中止。
チャレンジが足りなかっただけに、
もう1試合したかったところでしたが、仕方ありませんな。
また次のチャンスにがんばりやしょう!
大和KSの皆様、
ご準備・運営などありがとうございました。
天候で中止になりましたが、今後ともよろしくお願いいたします!
保護者の皆様、
悪天候のなか、車出し・お世話・応援いただき、
ありがとうございました。
レベルは上がってきているので、
夏休み以降の試合が楽しみです。
雷が鳴ると選手より低い姿勢で応援する極悪コーチより。
雨やお盆で中止が重なったため、
久しぶりに年長・1年生のサッカー小僧達と楽しみました。
簡単なボールタッチをしたあとに早々にシュート練習。
思いっきり蹴る選手、しっかり狙って蹴る選手など、
だんだんとカラーがでてきました。
恒例の1対1は人数が少なかったため、
同じ組合せになることが多かったのですが、
だんだんと飽きてきたので、
「相手指名制」を決行!
この日は初めてオフェンスとディフェンスに分けたのですが、
ディフェンスがオフェンスを指名することにしました。
「○○!」と大きな声で指名して、
決闘のような1対1!
負けても負けても同じ選手を指名する選手、
いろんな選手を指名する選手、
なんとなく自分と同じレベルの選手を指名する選手
性格が出て面白い展開で、
コーチとしては楽しめました(笑)
最後はゲーム。
3対3でしたが、
激しいシーソーゲーム。
両チーム合わせて15点以上が入る打ち合いでした。
それだけシュートをたくさん蹴れてよかったですな。
その後は5年生のフットサルを見学。
個人や1本のパスで打開しようとするシーンが多く、
3人、4人が関わってくるプレーはあまりに少ないですな。
今月のサッカークリニックが、
同じようなテーマだったので、
勉強して練習に生かそうと思いやす。
Soccer clinic (サッカークリニック) 2014年 09月号 [雑誌] | |
ベースボール・マガジン社 2014-08-06 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その後はグランドにでてゲーム。
夏の練習のせいか、
ボールコントロールが安定してきた感じがしました。
後はゲームの中で味方と気持ちを合わせるところが必要ですな。
右しか見えない選手など個性がキツ過ぎますな(笑)
日曜日。
大和カップに参加。
早く寝たことが裏目に出て、
深夜に目が覚めて、再び起きたのは集合時間でした(涙)
初戦。
夏の練習を試すことなく、
相手のゴールへの強い気持ちに、
完全に負けていました。
せっかくの試合なのだから、
もっともっと自分の良さを全面に出して、
いろんなことを試せばいいのに・・・
って感じでした。
2試合目。
試合が開始する前からゴロゴロと、
雷?って音が聞こえます。
ただ、ちょっと違う感じもします。
キックオフした直後に、
ゴロゴロ・・・と完全な雷。
試合が中断する前に、
雷が嫌いなワタシは既に一人低い姿勢をとっていたのでした(笑)
あのまま続いていたら、コッソリ低い姿勢のままピッチを去っていたでしょう(笑)
レフリーの方と主催者の大和KSさんの賢明な判断で中断。
その後の天候は変わらず、結局、大会は中止。
チャレンジが足りなかっただけに、
もう1試合したかったところでしたが、仕方ありませんな。
また次のチャンスにがんばりやしょう!
大和KSの皆様、
ご準備・運営などありがとうございました。
天候で中止になりましたが、今後ともよろしくお願いいたします!
保護者の皆様、
悪天候のなか、車出し・お世話・応援いただき、
ありがとうございました。
レベルは上がってきているので、
夏休み以降の試合が楽しみです。
雷が鳴ると選手より低い姿勢で応援する極悪コーチより。
2014年8月22日金曜日
お疲れさま。
今日は特別練習。
明日、県大会予選を控えた4年生に対して、
胸を貸しておりました。
後輩の活躍のために、しっかり鍛えて上げるのも、
先輩の大事な役目ですね。
お疲れさまでした!
ゲームやドリブル練習、1対1などをしていましたが、
夏休みの成果がでている選手、プレーがあまり変わらぬ選手など、
さまざまでした。
練習量は同じですので、
プレーの内容はチャレンジの差でしょう。
もっとやれる!
そう思えた選手が結構多かったです。
自信を持てるほどの練習量をこなしているのですから、
週末のチャレンジを期待しております!
4年生のみんな!
明日からの予選、
サマーの悔しさを思い出して、
力を出し切って頑張ってください!
ガンバレ!
昨日、アジア大会で戦う「なでしこジャパン」のメンバーが発表されました。
今回は初招集された3人の1人、羽座妃粋選手。
小学生時代、【14】が女子県トレで一緒にプレーしていた選手で、
そのプレーに驚愕。
当時の仁川の男子中心選手よりも上手だったのを覚えています。
佐々木監督はスタメンを大きく変えるので、
彼女のプレーが楽しみです!
久しぶりに仕事頑張ったので、今週は長かったコーチより。
明日、県大会予選を控えた4年生に対して、
胸を貸しておりました。
後輩の活躍のために、しっかり鍛えて上げるのも、
先輩の大事な役目ですね。
お疲れさまでした!
ゲームやドリブル練習、1対1などをしていましたが、
夏休みの成果がでている選手、プレーがあまり変わらぬ選手など、
さまざまでした。
練習量は同じですので、
プレーの内容はチャレンジの差でしょう。
もっとやれる!
そう思えた選手が結構多かったです。
自信を持てるほどの練習量をこなしているのですから、
週末のチャレンジを期待しております!
4年生のみんな!
明日からの予選、
サマーの悔しさを思い出して、
力を出し切って頑張ってください!
ガンバレ!
昨日、アジア大会で戦う「なでしこジャパン」のメンバーが発表されました。
今回は初招集された3人の1人、羽座妃粋選手。
小学生時代、【14】が女子県トレで一緒にプレーしていた選手で、
そのプレーに驚愕。
当時の仁川の男子中心選手よりも上手だったのを覚えています。
佐々木監督はスタメンを大きく変えるので、
彼女のプレーが楽しみです!
久しぶりに仕事頑張ったので、今週は長かったコーチより。
2014年8月20日水曜日
告知もあるんで・・・
こんにちは。
まずは告知から。
8/30(土)の18~21時に高司グランドで、
コーチ・OBサッカー大会をします!
同期生、先輩後輩お誘いあわせのうえ、お越しください。
OBの皆様で、ワタシにお声掛けしていただければ、
何か奢りましょう(笑)
夏休みの間、後輩の小学生選手達は、
平日練習の時間を拡大するなど(火木・15:00~17:00)暑いなか頑張っています!
帰郷などでご都合よければ、仁川小学校の方にも遊びにきてください!
コチラにワタシがいることは少ないですが、
「オレは教えてあげたゾ!」と自己申請していただければ、
何か奢りましょう(笑)
お盆明け、日曜日の練習、
アサトレ、平日練習と、
モロモロ参加しているのですが、
やや仕事をサボりすぎたのか、
過密日程になってきております(笑)
お盆ボケしている選手を見に、
日曜日は仁川小に出かけたのですが、
5年生の練習の出来などをイマイチ覚えておりません(笑)
ボケているのはワタシだったようです。
リフティングなどを見ていると、
お休み中にボールを触っているかどうはスグにわかりますな。
ボールタッチの質が驚くほど変化していたのは<4>。
たっぷり練習して差を見せつけた感がありました。
<8>も練習した成果が出ていました。もう少しやね。
朝寝坊の<29>はいいリズムでボールを触っていました。
練習しているんだろうなぁ~・・・もうちょっとやれよ・・・という感じでした(笑)
こないだは平日練習に参加。
内容はお任せしながら、
「いつもの練習」を視察した感じでした。
6年生のSHIちゃんが一生懸命、5・6年を仕切っておりました。
いつもと違った姿を見ることができ、よかったです。
5・6年生での練習で、
臆することなく積極的に参加する選手とそうでない選手がおり、
面白かったですな。今後の参考になりました。
中学校大会は既に終了しましたが、
決勝戦の模様は22日15時からNHKのEテレで放送されます。
録画して見ておくように!
クラブユースU15はベスト8が出揃いましたが、
関西勢は全滅。
ありゃりゃ・・・なんて思ってたら、
ノルウェーでジュニアユース世代の15歳で代表に選出されたというニュースが。。。
↓マルティン・ウーデゴール(1998年生まれ)
思い切りのいいシュート!(<4>、わかるか!)
今の5年生と4つ違い。
4年後に代表に選ばれるってことやね。
JFATVには全日に関連する映像が出ています。
ココに出すのも感じ悪いので出しませんが、
1人制審判の良さについてもワザワザ映像にしています。
最近の日本サッカー協会の悪いところは「修正しないこと」ですな。
そんなに1人制審判が良ければ、決勝までやればいいのに、しない。
一度いい出したから、仕方なく「ちょっとだけ」やる(笑)
サッカーは失敗のスポーツ。
失敗したら修正すればいいのに(笑)
ワタシも選手も修正ばかり。
1人で審判なんか無理でっせ!
代表監督の検証もしなければ、
8人制の検証も、もちろんしない。
最近はホンマにいい話を聞きませんな。。。
ヤレヤレ・・・大丈夫かいな。。。
本気で10年後が心配な日本サッカーを愛するコーチより。
まずは告知から。
8/30(土)の18~21時に高司グランドで、
コーチ・OBサッカー大会をします!
同期生、先輩後輩お誘いあわせのうえ、お越しください。
OBの皆様で、ワタシにお声掛けしていただければ、
何か奢りましょう(笑)
夏休みの間、後輩の小学生選手達は、
平日練習の時間を拡大するなど(火木・15:00~17:00)暑いなか頑張っています!
帰郷などでご都合よければ、仁川小学校の方にも遊びにきてください!
コチラにワタシがいることは少ないですが、
「オレは教えてあげたゾ!」と自己申請していただければ、
何か奢りましょう(笑)
お盆明け、日曜日の練習、
アサトレ、平日練習と、
モロモロ参加しているのですが、
やや仕事をサボりすぎたのか、
過密日程になってきております(笑)
お盆ボケしている選手を見に、
日曜日は仁川小に出かけたのですが、
5年生の練習の出来などをイマイチ覚えておりません(笑)
ボケているのはワタシだったようです。
リフティングなどを見ていると、
お休み中にボールを触っているかどうはスグにわかりますな。
ボールタッチの質が驚くほど変化していたのは<4>。
たっぷり練習して差を見せつけた感がありました。
<8>も練習した成果が出ていました。もう少しやね。
朝寝坊の<29>はいいリズムでボールを触っていました。
練習しているんだろうなぁ~・・・もうちょっとやれよ・・・という感じでした(笑)
こないだは平日練習に参加。
内容はお任せしながら、
「いつもの練習」を視察した感じでした。
6年生のSHIちゃんが一生懸命、5・6年を仕切っておりました。
いつもと違った姿を見ることができ、よかったです。
5・6年生での練習で、
臆することなく積極的に参加する選手とそうでない選手がおり、
面白かったですな。今後の参考になりました。
中学校大会は既に終了しましたが、
決勝戦の模様は22日15時からNHKのEテレで放送されます。
録画して見ておくように!
クラブユースU15はベスト8が出揃いましたが、
関西勢は全滅。
ありゃりゃ・・・なんて思ってたら、
ノルウェーでジュニアユース世代の15歳で代表に選出されたというニュースが。。。
↓マルティン・ウーデゴール(1998年生まれ)
思い切りのいいシュート!(<4>、わかるか!)
今の5年生と4つ違い。
4年後に代表に選ばれるってことやね。
JFATVには全日に関連する映像が出ています。
ココに出すのも感じ悪いので出しませんが、
1人制審判の良さについてもワザワザ映像にしています。
最近の日本サッカー協会の悪いところは「修正しないこと」ですな。
そんなに1人制審判が良ければ、決勝までやればいいのに、しない。
一度いい出したから、仕方なく「ちょっとだけ」やる(笑)
サッカーは失敗のスポーツ。
失敗したら修正すればいいのに(笑)
ワタシも選手も修正ばかり。
1人で審判なんか無理でっせ!
代表監督の検証もしなければ、
8人制の検証も、もちろんしない。
最近はホンマにいい話を聞きませんな。。。
ヤレヤレ・・・大丈夫かいな。。。
本気で10年後が心配な日本サッカーを愛するコーチより。
2014年8月15日金曜日
サッカーの勘を忘れないために。。。
暑中見舞い申し上げます。
お盆休みはいかがでしょうか?
ワタシは各所のお墓参りを済ませ、
平穏ながらも、やや退屈な日々を送っております。
平穏無事な生活を抜け出し、
今日、宝塚に向け、羽ばたく予定です。
どうでもいい話を書いておりますが、
お盆明けのサッカーの練習・試合というのは、
例年、酷い出来というのがワタシの通説です。
一昨年くらいから「そんなもんや」と期待せずに見ていると、
意外によく見えるもんです(見えるだけですが)
サッカーの勘を忘れないように、
動画を掲載しておきますな。
最初は先日の川崎フロンターレと浦和レッズの試合での、
大久保選手の決勝ゴール。
攻撃陣全体が連動したいいゴールでした。
レナト選手が左からタテに突破すると見せかせて、
中央の中村選手へ。
逆サイドを向いた中村選手は、
中へ突っ込んでくる右サイドの小林選手にパスを出すフリをしながら、
外にいる大久保選手へ。
大久保選手は一度中へいくフェイントを入れることで、
フリーでもらって、余裕をもってシュートしてゴール。。。
攻撃参加した選手全員が相手を惑わせながら、
チームとして連動しているナイス・ゴールですな。
2つ目はリヴァプール。
ドルトムントとのプレシーズンマッチでみせた、
16本のパスを繋いで決めたゴールシーン。
チーム全体の連動と個人技の高さが融合した、
ファンタスティックなゴールです。
3-0というスコアもあるんでしょうが、
全く慌てておりませんな。
16 CONSECUTIVE TOUCHES VS BORUSSIA DORTMUND 投稿者 LFCmostar
ではでは。
忍者とかスパイとかに、いまだにあこがれるコーチより。
お盆休みはいかがでしょうか?
ワタシは各所のお墓参りを済ませ、
平穏ながらも、やや退屈な日々を送っております。
平穏無事な生活を抜け出し、
今日、宝塚に向け、羽ばたく予定です。
どうでもいい話を書いておりますが、
お盆明けのサッカーの練習・試合というのは、
例年、酷い出来というのがワタシの通説です。
一昨年くらいから「そんなもんや」と期待せずに見ていると、
意外によく見えるもんです(見えるだけですが)
サッカーの勘を忘れないように、
動画を掲載しておきますな。
最初は先日の川崎フロンターレと浦和レッズの試合での、
大久保選手の決勝ゴール。
攻撃陣全体が連動したいいゴールでした。
レナト選手が左からタテに突破すると見せかせて、
中央の中村選手へ。
逆サイドを向いた中村選手は、
中へ突っ込んでくる右サイドの小林選手にパスを出すフリをしながら、
外にいる大久保選手へ。
大久保選手は一度中へいくフェイントを入れることで、
フリーでもらって、余裕をもってシュートしてゴール。。。
攻撃参加した選手全員が相手を惑わせながら、
チームとして連動しているナイス・ゴールですな。
2つ目はリヴァプール。
ドルトムントとのプレシーズンマッチでみせた、
16本のパスを繋いで決めたゴールシーン。
チーム全体の連動と個人技の高さが融合した、
ファンタスティックなゴールです。
3-0というスコアもあるんでしょうが、
全く慌てておりませんな。
16 CONSECUTIVE TOUCHES VS BORUSSIA DORTMUND 投稿者 LFCmostar
ではでは。
忍者とかスパイとかに、いまだにあこがれるコーチより。
2014年8月12日火曜日
今までに感謝するからこそ。
昨日は台風一過のいい天気。
こんな日に仕事というのは、
夏を愛する男として、
納得できませんな。
金曜日からの大雨は、
武庫川に大きな傷跡を残しました。
Niコーチからご提供いただいた写真を。
(Niコーチ、ありがとうございます!)
ゴールが3つ流され(そのうち1つは残っていますが壊れています)、
木箱に入れられていた道具も流されました。
前回を上回る、唖然とさせられる惨状です。
前回は数週間で元に戻りました。
関係者の皆様の驚異的な献身のお陰でした。
今回はどうなるかわかりません。
2回目というのは、初回ほど上手くはいかないでしょうし、
根本的な解決を、という声も出てくるでしょう。
みんなでカンパを!
みんなで復旧を!
と言われれば、
喜んで協力したいところですが、
そうもいかないのが大人の世界。
自分ができることをひたすら考え行動するしかありません。
こんなことが起こると感じることは、
当たり前にサッカーできる環境などない。
ということ。
来週に予定されている交流試合はできないでしょうし、
秋の市内大会もどうなるかわからない状態です。
ワタシ達が普通に、
喜び、悔しさなどを表現しているサッカーのピッチは、
当たり前ではないということを、
改めて教えてくれますな。
今までに感謝しつつ、何ができるかを考える。
サッカーで得たものを、
サッカーに返すということなんでしょうな。
こんなことも選手達と話をしたいもんです。
(ココに書き込んでもいいぞ!)
ではでは。
今日から九州に上陸するコーチより。
こんな日に仕事というのは、
夏を愛する男として、
納得できませんな。
金曜日からの大雨は、
武庫川に大きな傷跡を残しました。
Niコーチからご提供いただいた写真を。
(Niコーチ、ありがとうございます!)
ゴールが3つ流され(そのうち1つは残っていますが壊れています)、
木箱に入れられていた道具も流されました。
前回を上回る、唖然とさせられる惨状です。
前回は数週間で元に戻りました。
関係者の皆様の驚異的な献身のお陰でした。
今回はどうなるかわかりません。
2回目というのは、初回ほど上手くはいかないでしょうし、
根本的な解決を、という声も出てくるでしょう。
みんなでカンパを!
みんなで復旧を!
と言われれば、
喜んで協力したいところですが、
そうもいかないのが大人の世界。
自分ができることをひたすら考え行動するしかありません。
こんなことが起こると感じることは、
当たり前にサッカーできる環境などない。
ということ。
来週に予定されている交流試合はできないでしょうし、
秋の市内大会もどうなるかわからない状態です。
ワタシ達が普通に、
喜び、悔しさなどを表現しているサッカーのピッチは、
当たり前ではないということを、
改めて教えてくれますな。
今までに感謝しつつ、何ができるかを考える。
サッカーで得たものを、
サッカーに返すということなんでしょうな。
こんなことも選手達と話をしたいもんです。
(ココに書き込んでもいいぞ!)
ではでは。
今日から九州に上陸するコーチより。
2014年8月9日土曜日
2014年8月7日木曜日
録画をお願いしなさい。
全日本少年サッカー大会もいよいよベスト4が出そろい、
佳境に入っております。
先月ご紹介したダノンネーションズカップの日本代表となった、
横河武蔵野FCが残っております。
個人的には彼らのサッカーが好きなので、
実際に見に行きたいところですが、
そうもいかないので、
大人しくTVを録画することにしました。
(東京なら行くんだが・・・)
夏休みなのでTVで観てほしいところですが、
なかなか忙しいんでしょうから、
家のお手伝いをして、
お母さん、お父さんに録画をお願いして、
後でみてくださいネ。
準決勝/読売テレビで15:55~
決 勝/読売テレビで10:30~
関西勢ではセレッソ大阪が残っております。
こちらも先日岡野社長の話を聞いたところですので、
勝ってほしいのですが、
明日の準決勝は横河武蔵野との対戦で、悩ましいところです。
(オレは結果だけで結構楽しんでるよなぁ・・・)
JFATVでこの3日間のゴールシーンを、
配信しています。
<8月4日>
<8月5日>
<8月6日>
ワタシ好みの崩すゴールはやはり少ないですな。。。
これも8人制らしさなんでしょうな・・・
ただ、
パスの正確さ、
視野の広さ、
動き出しの早さ、
シュート技術
などは、
参考になりそうですね。
来年は冬開催。
それでも8人制っていわれてもなぁ・・・
って、また協会の批判になりそうなので、
この辺で・・・
ちょっと夏バテ気味で大人しいコーチより。
佳境に入っております。
先月ご紹介したダノンネーションズカップの日本代表となった、
横河武蔵野FCが残っております。
個人的には彼らのサッカーが好きなので、
実際に見に行きたいところですが、
そうもいかないので、
大人しくTVを録画することにしました。
(東京なら行くんだが・・・)
夏休みなのでTVで観てほしいところですが、
なかなか忙しいんでしょうから、
家のお手伝いをして、
お母さん、お父さんに録画をお願いして、
後でみてくださいネ。
準決勝/読売テレビで15:55~
決 勝/読売テレビで10:30~
関西勢ではセレッソ大阪が残っております。
こちらも先日岡野社長の話を聞いたところですので、
勝ってほしいのですが、
明日の準決勝は横河武蔵野との対戦で、悩ましいところです。
(オレは結果だけで結構楽しんでるよなぁ・・・)
JFATVでこの3日間のゴールシーンを、
配信しています。
<8月4日>
<8月5日>
<8月6日>
ワタシ好みの崩すゴールはやはり少ないですな。。。
これも8人制らしさなんでしょうな・・・
ただ、
パスの正確さ、
視野の広さ、
動き出しの早さ、
シュート技術
などは、
参考になりそうですね。
来年は冬開催。
それでも8人制っていわれてもなぁ・・・
って、また協会の批判になりそうなので、
この辺で・・・
ちょっと夏バテ気味で大人しいコーチより。
2014年8月5日火曜日
転換点になってほしいゲーム。
雨のおかげで暑さも和らいだ土曜日。
午前中のGOGOリーグの時に、
雨がパラパラ降ってきましたが、
粘って待って1年生の練習を実施。
今日は初めてのパス練習。
思ったよりも上手にできていました。
その後はシュート練習をして、
ヘディングの練習もしました。
「やわらかいボールにしてくれ!」だの、
「ゆっくり投げてくれ!」だの、
ワイワイ、ガヤガヤ注文をつける小僧ども。
最後は全員怖がらずにアタマを出しておりました。
そして恒例の1対1。
負けても同じ相手に挑戦し続ける選手、
勝って大喜びする選手など、
いつも大騒ぎになる練習。
フェイントをかける選手も多くなり、
レベルも上がってきました。
最後のゲーム。
初めてワタシも参加。
ワタシがシュートを入れると、
相手から一斉に抗議殺到(笑)
「コーチはシュート禁止やで!」
「オレだってシュート打ちたいわ!」
相手の見事なシュートで失点すると、
「コーチ!ボォ~としたらアカン!」
「そんなん今の無理やで!」
相手・味方からお互いに文句を言いながらゲームは続きます(笑)
雨の中、10分を3本やったところで終了。
チーム同士、相手チームとも終了直前まで文句を言いあっていましたが、
整列してからはしっかり握手。
スポーツマンシップも生まれてきました!
夕方からは北摂リーグ。
雨が降る中での試合。
前半、左右から攻撃を仕掛けますが得点にまで繋がりません。
相手も踏ん張れたせいか、
次第に右サイドから攻撃を受けることが増えてきます。
内容は悪くないだけに、
「サッカーにありがちな難しい試合展開」。
そんななか、
<<8>>が攻撃に守備にと、
豊富な運動量でチームに貢献。
<<18>>は攻撃的なディフェンスで、
<<15>>は相変わらずの孤軍奮闘(笑)で、
<<19>>の体を張った勇気あるシュートブロックで、
3人のディフェンス陣も頑張ります。
結果的にはこの前半の踏ん張りが、
勝利に繋がったと思います。
後半、サイドの選手が中央に入る動きで得点。
チームは盛り上がり、得点を積み重ねました。
<<17>>はアサトレでもやっている、
シュート技術の高さを見せつけました。
終盤、中央を簡単に突破されるシーンが目立ちましたが、
途中出場の<<22>>が予測をもってボールを奪うとともに、
攻撃に起点になっていて、彼の成長を感じました。
先制点次第では、どうなるかわからなかった試合展開で、
勝ち点3を得たことは大きな経験になるでしょうし、
今後のリーグ戦の転換点となる試合になるかもしれませんね。
久々に朝から晩までサッカー漬け・・・と思ったら先週合宿だったと気づいた、
何でも忘れっぽくなってきたコーチより。
↓8月3日時点の勝敗表
午前中のGOGOリーグの時に、
雨がパラパラ降ってきましたが、
粘って待って1年生の練習を実施。
今日は初めてのパス練習。
思ったよりも上手にできていました。
その後はシュート練習をして、
ヘディングの練習もしました。
「やわらかいボールにしてくれ!」だの、
「ゆっくり投げてくれ!」だの、
ワイワイ、ガヤガヤ注文をつける小僧ども。
最後は全員怖がらずにアタマを出しておりました。
そして恒例の1対1。
負けても同じ相手に挑戦し続ける選手、
勝って大喜びする選手など、
いつも大騒ぎになる練習。
フェイントをかける選手も多くなり、
レベルも上がってきました。
最後のゲーム。
初めてワタシも参加。
ワタシがシュートを入れると、
相手から一斉に抗議殺到(笑)
「コーチはシュート禁止やで!」
「オレだってシュート打ちたいわ!」
相手の見事なシュートで失点すると、
「コーチ!ボォ~としたらアカン!」
「そんなん今の無理やで!」
相手・味方からお互いに文句を言いながらゲームは続きます(笑)
雨の中、10分を3本やったところで終了。
チーム同士、相手チームとも終了直前まで文句を言いあっていましたが、
整列してからはしっかり握手。
スポーツマンシップも生まれてきました!
夕方からは北摂リーグ。
雨が降る中での試合。
前半、左右から攻撃を仕掛けますが得点にまで繋がりません。
相手も踏ん張れたせいか、
次第に右サイドから攻撃を受けることが増えてきます。
内容は悪くないだけに、
「サッカーにありがちな難しい試合展開」。
そんななか、
<<8>>が攻撃に守備にと、
豊富な運動量でチームに貢献。
<<18>>は攻撃的なディフェンスで、
<<15>>は相変わらずの孤軍奮闘(笑)で、
<<19>>の体を張った勇気あるシュートブロックで、
3人のディフェンス陣も頑張ります。
結果的にはこの前半の踏ん張りが、
勝利に繋がったと思います。
後半、サイドの選手が中央に入る動きで得点。
チームは盛り上がり、得点を積み重ねました。
<<17>>はアサトレでもやっている、
シュート技術の高さを見せつけました。
終盤、中央を簡単に突破されるシーンが目立ちましたが、
途中出場の<<22>>が予測をもってボールを奪うとともに、
攻撃に起点になっていて、彼の成長を感じました。
先制点次第では、どうなるかわからなかった試合展開で、
勝ち点3を得たことは大きな経験になるでしょうし、
今後のリーグ戦の転換点となる試合になるかもしれませんね。
久々に朝から晩までサッカー漬け・・・と思ったら先週合宿だったと気づいた、
何でも忘れっぽくなってきたコーチより。
↓8月3日時点の勝敗表
2014年8月4日月曜日
GOGOリーグ。
北摂リーグや1年生の練習など、
いろいろあるのですが、
まずはGOGOリーグから。
土曜日の初日。
初戦はいいチャレンジが目立ちました。
<<6>>のフェイントや顔をあげてのボール運び、
<<10>>の動きだしからの落ち着いたシュート、
<<30>>のしぶとい1対1からの突破など、
最近調子のよい選手が、
自分の良さをアピールするかのように、
躍動しておりました。
2試合目や3試合目は負けてしまいましたが、
自分達のテンションで試合を作ってしまった感じがしました。
勝利のために何をすべきか?
自分のために何をすべきか?
試合に入る準備が甘かったように思います。
日曜日の2日目。
上位トーナメントか下位トーナメントかを決める決定戦。
前半は、
チームの戦い方、そのなかでの自分の役割が、
なかなか理解できてない感じ。
ハーフタイムに改めて確認すると、
後半は理想的な展開から得点しました。
前半動きが鈍かった<<14>>は、
動き方が理解できたのか、
積極的なディフェンスが光っていました。
<<26>>は最終ラインからのインターセプトから、
<<30>>のゴールに繋がる素晴らしいプレーを見せてくれました。
後半のスコアはドローだった(よね?)ことを考えると、
前半の無意識な戦い方が残念でした。
下位トーナメントの初戦は土曜日に勝ち切った末広さん。
リベンジに燃える相手に気持ちで負けた感じでした。
ただ<<31>>の初ゴールなど、
大きな成果もあった試合でした。
(<<31>>!おめでとう!)
2日間の試合を見ての感想は、
みんな、やればできるのに。
って感じ。
個人技、戦術理解、プレーの準備、コミュニケーションなど、
意識的に取り組んでいる時は、
問題ないどころか、素晴らしいプレーを見せてくれます。
問題はそれが続かないというか、
試合によって大きく変化したり、
時間帯によって調子がグルグル変わったりすることです。
機嫌の悪い我が家のクルマのように、
アクセルが回ったり、プスプスいったりして、
持っている力を試合内容や結果に繋げられない感じです(笑)
そこで、いろいろ考えた2つの課題。
1つ目の課題は『いかに継続して意識的に取り組めるか?』
だと思います。
必要な継続時間は、
前後半の30分~40分。
その間、常に全力疾走する必要はないですし、
大声を出し続ける必要もない。。。
熱い気持ちを持ちながら、
冷静にアタマを回し続ける
ってことですネ。
試合で目立つ選手は、
それを継続している選手のような気がしました。
これはいきなり試合で発揮することは無理で、
日頃の練習中の取り組みから必要ですし、
試合の目標などをいつも確認していかねばなりませんな。
(今日はどんなトーナメントだったのかを知っていたかどうか怪しい(笑))
2つ目は『自信』
試合後のミーティングで、
多くの選手の「自信のなさ」を痛感しました。
最近調子の良い選手でさえ、
その程度の自信か・・・と驚きさえしました。
自分の得意なプレーや強みなどを言えない選手の多いこと!
「自分の武器を磨くこと」を意識せずに、
毎週のトレーニングをこなすことは無駄になる可能性が大きいですよね。
これは日頃のトレーニングなどでの、
コーチングの役目ですな。。。
ワタシ自身も学ぶところ、反省点など、
勉強になった2日間でした。
トレーニング内容とコーチング、
試合の入り方やミーティングのやり方など・・・
どうやったらええんやろうな・・・と悩みながら、
すっかりヒマになってしまった日曜日の午後に、
いつのまにかラーメンやアイスにエクレアなどを食べてしまっていたのでした。
また来週からアサトレ、平日練習などありますので、
ともに頑張りましょう!
考え出すと無意識に食べるコーチより。。。
(カワイイエクレアなのよ)
いろいろあるのですが、
まずはGOGOリーグから。
土曜日の初日。
初戦はいいチャレンジが目立ちました。
<<6>>のフェイントや顔をあげてのボール運び、
<<10>>の動きだしからの落ち着いたシュート、
<<30>>のしぶとい1対1からの突破など、
最近調子のよい選手が、
自分の良さをアピールするかのように、
躍動しておりました。
2試合目や3試合目は負けてしまいましたが、
自分達のテンションで試合を作ってしまった感じがしました。
勝利のために何をすべきか?
自分のために何をすべきか?
試合に入る準備が甘かったように思います。
日曜日の2日目。
上位トーナメントか下位トーナメントかを決める決定戦。
前半は、
チームの戦い方、そのなかでの自分の役割が、
なかなか理解できてない感じ。
ハーフタイムに改めて確認すると、
後半は理想的な展開から得点しました。
前半動きが鈍かった<<14>>は、
動き方が理解できたのか、
積極的なディフェンスが光っていました。
<<26>>は最終ラインからのインターセプトから、
<<30>>のゴールに繋がる素晴らしいプレーを見せてくれました。
後半のスコアはドローだった(よね?)ことを考えると、
前半の無意識な戦い方が残念でした。
下位トーナメントの初戦は土曜日に勝ち切った末広さん。
リベンジに燃える相手に気持ちで負けた感じでした。
ただ<<31>>の初ゴールなど、
大きな成果もあった試合でした。
(<<31>>!おめでとう!)
2日間の試合を見ての感想は、
みんな、やればできるのに。
って感じ。
個人技、戦術理解、プレーの準備、コミュニケーションなど、
意識的に取り組んでいる時は、
問題ないどころか、素晴らしいプレーを見せてくれます。
問題はそれが続かないというか、
試合によって大きく変化したり、
時間帯によって調子がグルグル変わったりすることです。
機嫌の悪い我が家のクルマのように、
アクセルが回ったり、プスプスいったりして、
持っている力を試合内容や結果に繋げられない感じです(笑)
そこで、いろいろ考えた2つの課題。
1つ目の課題は『いかに継続して意識的に取り組めるか?』
だと思います。
必要な継続時間は、
前後半の30分~40分。
その間、常に全力疾走する必要はないですし、
大声を出し続ける必要もない。。。
熱い気持ちを持ちながら、
冷静にアタマを回し続ける
ってことですネ。
試合で目立つ選手は、
それを継続している選手のような気がしました。
これはいきなり試合で発揮することは無理で、
日頃の練習中の取り組みから必要ですし、
試合の目標などをいつも確認していかねばなりませんな。
(今日はどんなトーナメントだったのかを知っていたかどうか怪しい(笑))
2つ目は『自信』
試合後のミーティングで、
多くの選手の「自信のなさ」を痛感しました。
最近調子の良い選手でさえ、
その程度の自信か・・・と驚きさえしました。
自分の得意なプレーや強みなどを言えない選手の多いこと!
「自分の武器を磨くこと」を意識せずに、
毎週のトレーニングをこなすことは無駄になる可能性が大きいですよね。
これは日頃のトレーニングなどでの、
コーチングの役目ですな。。。
ワタシ自身も学ぶところ、反省点など、
勉強になった2日間でした。
トレーニング内容とコーチング、
試合の入り方やミーティングのやり方など・・・
どうやったらええんやろうな・・・と悩みながら、
すっかりヒマになってしまった日曜日の午後に、
いつのまにかラーメンやアイスにエクレアなどを食べてしまっていたのでした。
また来週からアサトレ、平日練習などありますので、
ともに頑張りましょう!
考え出すと無意識に食べるコーチより。。。
(カワイイエクレアなのよ)
2014年8月3日日曜日
インハイ.tv
高校サッカーの全国大会、
インターハイが始まりました。
東福岡は絶好調。
作陽を6-0で撃破し、
兵庫県代表の神戸弘陵を8-1で退けます。
神戸弘陵は新人戦、総体予選ともに、
兵庫県予選を安定的な試合で勝ち抜いただけに、
かなりショッキングな結果です。
決勝ぐらいしかTVで観ることができないよな・・・
と思っていたら、
今回は中継サイトがあるんですな。
インハイ.TV
カメラや紹介も高校生がやっているんでしょうか?
いずれにしても、いい取り組みだと思います。
スポーツを愛する全国の高校生が、
スマホで観るんでしょうね。
そして明日の練習のモチベーションにする。。。
OBの高校サッカー野郎たち!
この試合を見て、
更に上を目指して日々のトレーニングに励め!!
Broadcast live streaming video on Ustream
↑神戸弘陵 vs 東福岡の一戦です。
(東福岡、強ぇなぁ・・・)
仕事中に見るコトができて便利ね!とほくそ笑んだコーチより。
インターハイが始まりました。
東福岡は絶好調。
作陽を6-0で撃破し、
兵庫県代表の神戸弘陵を8-1で退けます。
神戸弘陵は新人戦、総体予選ともに、
兵庫県予選を安定的な試合で勝ち抜いただけに、
かなりショッキングな結果です。
決勝ぐらいしかTVで観ることができないよな・・・
と思っていたら、
今回は中継サイトがあるんですな。
インハイ.TV
カメラや紹介も高校生がやっているんでしょうか?
いずれにしても、いい取り組みだと思います。
スポーツを愛する全国の高校生が、
スマホで観るんでしょうね。
そして明日の練習のモチベーションにする。。。
OBの高校サッカー野郎たち!
この試合を見て、
更に上を目指して日々のトレーニングに励め!!
Broadcast live streaming video on Ustream
↑神戸弘陵 vs 東福岡の一戦です。
(東福岡、強ぇなぁ・・・)
仕事中に見るコトができて便利ね!とほくそ笑んだコーチより。
登録:
投稿 (Atom)