『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2015年11月29日日曜日

まだまだやれるゾ!

土曜日は2年生の市内大会。

早朝より諸事情で河川敷を数往復しておりました。
道すがら多目的で試合のある6年生の面々と遭遇。
「一体、何時に集合なんや。。。」と思うくらい、
バラバラの時間に会います(笑)

一番最初に会った<<2>>は多分時間を間違っていたと思います(笑)


【2年生市内大会】
8−0 第一
0−1 末広
1−1 売布
1−1 すみれ


コーチ陣がグランドを作っていたため、
自分達でアップしていたサッカー小僧達。

アップを終えて、
ベンチに早く着いた選手からスタメンを決めます。
控えはディフェンスコンビの<2><9>。
急に不安になるスタメン組(笑)

それでも初戦は、
大きな声で指示をし合い、
多様なプレーが飛び出し、
いろんな形で得点しておりました。



どんな時でも声を出し続けて、
もっと先にボールに触ろう!

と送り出した2試合目。

1年前の市内大会ではボコボコにやられましたが、
この日はみんなで必死に頑張っておりました。

攻撃・守備とも、
みんなで勝利をつかもうとしていました。

負けはしましたが、
ここ数ヶ月でのベストゲーム!

でございました。



それに比べて、
3試合目、4試合目は、
もっとできたかな・・・という消化不良なゲーム。

いいプレーはたくさんあったのですが、
シュートまで繋がりません。

両試合とも先制して追いつかれた展開だっただけに、

オレのゴールで試合を決めてやろう!

という気持ちをもっと見せて欲しかったところでした。


最近調子の良い<10>が、
いいドリブルで左サイドを深く切り込んでクロスを出していました。
ドリブルだけでなく、
身体をブツケながらボールを奪って、いいチャレンジでした。


<<10>>のサイド攻撃に気づいて中央に走りこんでいたのは、
1年生のYUT君。
初戦で得点した彼は、
その後も必死にゴールを目指しておりました。



<3><7>のドリブル、
<14>のシュート、
<2><9>のディフェンス。
いいプレーはあったものの、
もっとできると思いました。
自信をもって、
強い気持ちでいろんなプレーにチャレンジしてほしいところです。


1年生のHAR君は次の展開を予想して、
後ろに下がったり、横で待ってたりと、
彼らしいプレーが目立っていました。

KOT君はディフェンスが良かったと思います。
「試合に出たい!」というアピールは、
大事なことですね。

2人ともまだまだ遠慮がありました(笑)
もっとボールに絡むと、
もっと上手になると思います。



試合の合間の過ごし方に、
だんだんと差が出てきました。

この辺が今後の課題で、
ワタシへの宿題ですね。
(なかなか難しい)

宝塚協会の皆様、
対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!

保護者の皆様、
車だし、準備、多くの応援、
ありがとうございました!
彼らはもっとやれると思います!
来週以降もよろしくお願いいたします。



試合の合間に、
6年生の試合を観戦。

<<7>>や<<26>>の先を考えたプレー、
<<11>>の思い切りのよさ、
<<14>>の攻撃への積極性、
<<30>>の判断の良さなど、
調子のいい選手が多かったと思います。

GKの<<19>>は、
前に出るタイミングと、
ギリギリまで相手のシュートを待つ、
バランスの良さが目立っていました。

ポジショニングの悪さが出ていたので、
その辺の修正を!



両学年ともまだまだ成長できそうですネ!



試合が終わって焼き鳥食べて成長したコーチより。



2015年11月24日火曜日

横で練習しました。

連休3日目は2年生も6年生もオフ。
ヒマなワタシは「走り方教室」に出かけました。

ノエビアスタジアムの人工芝部分を使っての、
小学生を対象にした教室。

講師の方はワールドマスターズで金メダリストを取られた方だったのですが、
小学生への教え方が上手なこと!

いくつかの練習をするだけで、
ダッシュ力とスピードが、
見るからにアップしていたのでした!!!


ポイントは姿勢とリズムと大きな動き。


指導シーンをビデオを撮影したワタシは、
早速来週にも2年生に実験することを決めたのでした(笑)
(市内大会の合間にやるゾ)

面白かったのはスタートの仕方。
ワタシ自身、間違ったスタートの姿勢だったことが判明(笑)
小学生時代から間違っていたのか・・・と悲しくなりました。

小学生がやっている横で、
勝手にワタシも練習したのでした(笑)


その後の懇親会では、
様々なスポーツチームの方や、
Jのジュニア部門のスタッフと話をすることができました。


誰もいないスタジアムも、
なかなか壮大で、
気持ちがいいもんですね。
(芝生の中には入れませんでしたが)

















有意義な一日でございました。


ブログを書いている途中に侵入者に襲われたコーチより。

2015年11月23日月曜日

足腰グラグラ・・・

土曜日の夜はコーチ会議。
今後の予定などを確認、
サッカーに関する話し合いもおこないました。

その後、コーチ陣で食事をして、
帰宅してから「仮眠」。
クラシコを観戦いたしました。

接戦を期待していたのですが、
バルセロナのゴールショー。

先制点などは、
崩しのお手本のようなプレー。

その他もシンプルに崩されたていたのは、、
マドリードの中盤の弱さが原因だと思います。



(イスコが退場したところで、寝ちゃいました)




日曜日の午前中は6年生の練習。

パスワークなどいろいろ考えてはいたのですが、
前日の大会を見て「ひたすらゲーム」にしました。

いろんなルールを設定して、
ひたすら10〜20分のゲームを全員で続けます。

ミニゲームながら勝利にこだわり、
そのためにルールや時間、点差などによって、
プレーに変化をつけることを求めました。


何となくゲームに参加している選手、

勝利に向けて一生懸命頑張る選手、

勝利を掴むために、考える選手、

など様々でした。

弱いチームからのトレード希望に挙がった<<18>>は、
チームメートのいいプレーに声を掛け、
ルールに合わせて伸び伸びとしておりました。

狭いスペースでやっていたので、
テクニックのある<<16>>や<<29>>は、
落ち着いたプレーを見せてくれました。

シンプルなタスクを与えた<<19>>は、
日頃声を出さない<<18>>が思わず褒めるほどの内容(笑)
「何をすべきか?」を考えれば、
素晴らしいパフォーマンスを発揮することを証明していました。

<<26>>は最初こそ得点力のなさを露呈していましたが、
そこを修正していたのがよかったですね。
ナイスファイト!

<<20>><<22>>は自分の強みを生かしたプレーでした。
悪くないのですが、もっと新しいチャレンジを見たかったところです。


負荷を掛けた状態でのゲームのなかで、
終盤の粘り強さを発揮する選手が少なかったことが、
残念でもあり、課題として感じたところでした。

ギリギリのところでのゴールに、
思わずみんなで喜ぶところが、
サッカーの魅力。
(実際そんなシーンが何度かありました)

サッカーを楽しむためにも、
もっともっと勝負にこだわったほしいところです!
(Nコーチやワタシの方が、よっぽど拘っていました(笑))



その後は高司グランドへ、
1年生の初公式戦を観戦。

ほのぼのした雰囲気のなかでも、
必死に頑張るプレーが、
見ていて嬉しいもんですネ。
(GKのSOS君の勇気とか!)

ワタシ自身も頑張ろう!と思っちゃいました!


久々に仁川SCの大先輩FUK君にも遭遇。
ワタシが勝手に「ミスター仁川SC」と呼んでいる選手だけあって、
相変わらずポジティブで爽やかな青年でした。

OBと再開するのもコーチの楽しみですね!



夜はマンチェスター・シティ vs リヴァプールを観戦。
香川選手が所属するドルトムントの監督だったクロップが、
監督に就任したリヴァプール。

とにかく選手が走る!走る!
走っているうちに、
どんどん質が高まっていく面白いサッカー。

どんな言葉を掛けると、
こんなに意識が変わるんでしょうかね・・・。




なかなか楽しいサッカー漬けの一日でございました。



ひたすらゲームに参加して腰と足がグラグラしているコーチより。

2015年11月22日日曜日

面白かったものの。

土曜日はコパ秦野。

担当する2年生と6年生が両方とも参加するという、
なかなか珍しい経験でした(笑)

まずは2年生の初戦。
攻めこむもののなかなか点が取れません。
シュートのタイミングが悪く、
ますます点が取れない・・・。

最後は何とか点を取って、勝利しましたが、
GKを含めたディフェンス陣のお陰という感じでした。


次は6年生の2戦目。
初戦は審判をしていたので観ることができなかったのですが、
2試合目はフィジカルもスピードも格上の相手でした。

やや消極的な姿勢の選手が目立ちました。

そんななか<<22>>でポストプレーで身体を張って対抗します。
<<9>>も積極的に攻撃参加。
<<16>>はしぶといプレーで中盤を支えていました。


2年生2戦目。
過去勝っていない相手。
先に失点しましたが、この日は同点に追いつきます。
いい感じでしたが、やや不運な失点が続き、大差での敗退。
仕方のない敗退だったと思います。

2年生の準決勝。
相手は前回0−4で敗れた秦野さん。
前半は0−1と善戦。
6年生の審判があったので、
そこからは観ていませんが、
今回も0−4・・・。

2年生は<10>のドリブルの良さが目立ちました。
先週まで2人目が抜けなかったのですが、
この日はスイスイと細かいボールタッチで抜いておりました。

<2>と<9>のディフェンスコンビは、
お互いに上手にカバーリングをしておりました。
(特にポジションは決めていないのですが(笑))

<6>の積極的なプレーもよかったです。
(たまにサボっておりましたが(笑))

課題も見えて、いい経験になったと思います。



最後は6年生の試合。
「勝ちたい」という気持ちをあまり感じなかった試合でした。
怪我でベンチにいた<<13>>が一番気持ちが入っていたと思います。

もっともっと結果にこだわるべきだと感じました。



秦野FCの皆様、
2学年ともお世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

2年生・6年生の保護者の皆様、
車だし・お当番、多くの応援、
ありがとうございました。



楽しかったせいで、ちょっとしたエラいことを忘れたコーチより。







2015年11月19日木曜日

2015年11月17日火曜日

行くかどうかは別にして。

土曜日の朝。
宝塚ジュニアさんにお招きさされ、
交流試合をおこないました。


ジュニアの中1チーム&6年生チーム、
安倉さん、良元さんとで、
11人制、フルピッチ、大人ゴール、5号球でのゲーム。

初戦は中1チームとの対戦。
広いスペースを持て余すことなく、
テンポよくビルドアップします。

トップの<<22>>に縦パスを入れ、
中盤の<<16>>に落としてから、
<<18>>へ右から攻撃するシーンが多くありました。

ディフェンスにおいても、
<<4>>のスピードとフィジカル、
<<9>>のテクニックが効いています。

重馬場のグランドを嫌がっていたGKの<<19>>も、
安定したプレー。

思った以上に、
11人制に対応しておりました。

実力は相手が上であることはわかっていたと思うのですが、
失点を重ねるほどに、
ややチャレンジもなくなってきました。

もうちょっとできると感じただけに、
最後はやや残念な感じでした。



ジュニアさんの取り計らいで、
6年生の混合チームで4チーム作って試合。

リーダーシップを取る他チームの選手がいるなか、
黙ってついている選手が多かったです。

ところが、やってるポジションはいつも通りなのを見ると、

「遠慮がちな、したたかさ」

を感じました(笑)

<<5>><<16>><<18>><<27>>などは、
積極的に引っ張ることはないものの、
いつもより伸び伸びプレーしているところが、
観ていて面白かったですな。



交流試合の前に、
クラブユース新人戦に向けた調整をおこなう、
中2チームの練習をやっており、
<<<3>>><<<5>>>のプレーを久しぶりに見ることができました。

<<<5>>>は1年生大会で見た遠慮がちなプレーに比べて、
自分の強みをアピールするような、
積極的なチャレンジ精神を感じました。

修正すべき点はまだまだありますが、
全ての起点になる「チャレンジ精神」に、
今後の成長を感じました。

怪我明けの<<<3>>>は、
オフ・ザ・ボールの動きがよかったですね。
プレーに自信を感じました。

2人ともまだまだ、できると思います。
今に満足することなく、
今に怯むことなく、
上を目指して、どんどんチャレンジしてほしいですね。
嬉しい時間を過ごせました。



身近で中学生のプレーを見ることができ、
中1とも肌感覚で感じることができたのは、
今日の大きな成果です。

通用すること、しなかったことを考えて、
中学生に向けて練習に活かしていきたいですね。

宝塚JFCの体験練習もやっています。
好奇心を持って、興味がある選手は、

どんどんチャレンジしてほしいもんです。
(↑クリック)



宝塚JFCの皆様、
ありがとうございました。
大変、いい経験ができました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
多くの応援、ありがとうございました。
今週もよろしくお願いいたします。



なんだかバタバタしていてサッカー観てないコーチより。
(今週はクラシコやな・・・)

2015年11月12日木曜日

出遅れたか!?

ユニフォーム発表されましたな。

第一印象は、

「今までよりカッコいいんじゃない」



香川選手、姿勢いいですな。

アウェイはどうなんでしょうね(笑)



パジャマパーティみたい(笑)


個人的にはポロシャツがほしいです!




アディダスサイトを覗いてみると・・・
正式なユニフォームとポロシャツはまだ売っていないようです。

レプリカは既に発売しているようです。
(↑クリック)


買おうと思ったのですが、
3XOと4XOは「SOLD OUT」になっているではないですか!!


ワタシ以外のおデブちゃんが
殺到してるんでしょうか?(笑)


そもそも、
おデブちゃんを
対象にしていないんでしょうか?(笑)


まぁ、いずれにしても
まだ買えそうにないですな・・・

ではでは。


アディダスのなかでは、
ベルギーのユニフォームがカッコいいと思っているコーチより。





2015年11月11日水曜日

明日は。

日曜日。
2年生の市内大会も、6年生の交流試合も雨のため中止。

高校サッカー兵庫県予選決勝をTV観戦。

前半はやや大人しい試合展開。
お互いに慎重な作戦で入った感じです。

思ったほど前に出てこない芦屋学園に、
後半早々から積極的に攻める神戸弘陵。

あまり変化がなく、あっさり勝敗が決した感じでした。


TV観戦したせいで、
隣のチャンネルではJリーグやなでしこ、
前の時間にはプレミアリーグの試合をしていたこともあり、
どうしてもスピード感に欠けます。。。
(そんなん当たり前や!っちゅう話ですが(笑))

そういう意味ではスタジアムで観た方が楽しめたかもと悔やみました。。。



北摂地区の選手が多く、
小中学生時代に見た選手が何人か出場しておりました。

高校生世代に向けて、
6年生でやるべきこと、
2年生でやるべきこと、
を考えるいい機会になりました。




同じ時間帯にやっていた一中の新人戦阪神大会は、
惜しくも敗れたようです。

次へのチャレンジに繋がればと思います。


明日は日本代表の新ユニフォーム発表!

ちょっと楽しみ。



デザインよりも大きなサイズを作って欲しいコーチより。

2015年11月8日日曜日

今日も楽しめました。

久々に何もない午前中。
家にいようかな・・・と思いましたが、
椅子を買わねばならなかったため(笑)
出かけることにしました。

高円宮杯U15関西大会の1回戦、
伊丹FC VS 岩田FC を観戦。

10分ほど遅れてしまったのですが、
既に岩田FCが先制していました。

伊丹FCは狭いスペースに人数を掛けて攻め込んでいきます。
バイタルエリアの1/3くらいに5〜6人は入っていきます。

小さなスペースで小さな駆け引きを繰り返しながら、
一気に攻撃スピードを上げて、ワンタッチや個人技で打開していきます。

密集しているので、ボールを奪われても、プレスがかけやすく、
ポゼッションも高まります。

大きなパスでカウンターを受けることが多いのですが、
ハードワークで防ぎます。
(ホンマによく走る!)

前半終了直前に右サイドを崩して同点。


後半、やや慌てた時間帯もあったのですが、
同じような攻撃を積み重ね、逆転に成功。

縦パスに対して、
3人目、4人目がどんどん動き出してきます。

高い個が織りなす、コレクティブなサッカー。

それを支えているのは中盤の選手の、
ハードワークとポジショニングの良さだと感じました。

「このサッカー、8人でできへんかな・・・」とか、
「オモロイけど、相当しんどいよな・・・」とか、
「練習ハードにせんとアカンな・・・」、
「こんな練習やったらええよな・・・」などと、
1人ブツブツ言いながら楽しんでおりました(笑)


中高生のサッカーって、
同じようなスピードでプレーし続けることが多いのですが、
変化のあるプレーに、久々に面白いサッカーを見ることができました。

Jチームとの対戦を見たいよなぁ〜と思ったら、
次はセレッソ西。楽しみな1戦です。
(Kコーチ、頑張ってください!)


宝塚JFCさんも勝ったようです。
次は千里丘でこちらも面白そうな試合になりそうです。
ガンバレ!




帰りにスポーツショップに寄って椅子を購入。
合わせてスピードリングを購入。
(どうでもいいけど、このサイトの方が安い・・・)

ラダーっぽく使ったら、
俊敏性と脳を一緒に使うような感じになりました。

<3><7><17>あたりが上手にできておりましたが、
もうちょっと量を増やすと面白い感じになりそうです。

フリスビーのように投げてアタマに掛けるという練習もしました。
落下点に素早く入るというヘディングをイメージした練習。
というより、なんか面白そうだからやったという感じです(笑)

我チームの「ヘディング王」<15>が上手でした(笑)

どうやって使うか考えずに買ったのですが、
なかなか面白いので続けようと思いました。
(ネットで買わなきゃ)


その後はドリブル練習。
新しいメニューを2つ増やしました。

ちょっと難しいものでしたが、
あまり教えずにやらせていたら、
上手にできる選手を見ながら、やっておりました。

見よう見まねの再現力ですな。

1対1を続けていたら、
時間も長くなり、
ゲームをせずに終了。

日曜日は市内大会だし、
まぁいいか・・・と思っていたら、
雨で中止になりました(笑)


うまくいきまへんな(笑)


6年生にもスピードリングを使ったのですが、
<<18>>が野性味溢れる見事な動き!


いやはや今日も楽しめました。


ほとんど2年生は実験台になっているような気がするコーチより。


2015年11月6日金曜日

週末のサッカー。


--------------------------------

<スマホでコメントされる方へ>

スマホバージョンのサイトの最下部に、
「ウェブバージョンを表示」と出てきますので、
それをクリックして、
そこからコメントされるとできると思います。

多くのコメントをお待ち申し上げております!

よろしくお願いいたします!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

兵庫県の高校サッカーは、
日曜日に決勝が行われます。

芦屋学園 vs 神戸弘陵

最近サッカーに力を入れている芦屋学園と、
本命視されながらインターハイを逃して、
力の入る神戸弘陵。

どちらにもチャンスがあるいい試合になると思います。

おっサンテレビで、日曜日13時から放送があるので、
是非とも録画を!



岡山では先週に決勝戦がありました。

先制した作陽を追いかける玉野光南。
いずれもスーパーなゴールで大逆転!

特に2点目は欧州メディアや南米メディアでも報道され、
「今年のベストゴールでは!」と大絶賛!




高校生だろうが、小学生だろうが、
アイデアとチャレンジで世界を驚かすことができますな。

今週の試合、ビデオで撮っといた方がいいですな(笑)

しかし、作陽はいつもドラマティックに負けるな(笑)



明日からは高円宮杯U15の関西大会が開催されます。
北摂地区からはヴィッセル伊丹、伊丹FC、宝塚JFCが出場。

ガンバレ!


観に行こう・・・と思っているコーチより。


2015年11月4日水曜日

初カップ獲得!

3日は北摂フェスティバル。

かなり早めにグランドに到着。
柔軟体操を中心に、ゆっくりアップしました。

20を超える北摂のチームが来ているので、
オフ・ザ・ピッチでは、
「挨拶をしっかりする」「勝つための準備を自分達でやる」
をテーマにしました。

次の試合を考えながら、
彼らなりに気持ちを整えておりました。

ゲームのテーマは、

「たくさんボールに触る」

簡単なテーマではないのですが、
思ったより出来ていたと思います。


<予選リーグ>
1−0 天神川
0−0 多田東
1−0 日生中央

ディフェンスの意識が高まり、
緊張感のあるゲームばかり。

シュートも増えてきましたが、
なかなかゴールできません(笑)

結局、得失点差で予選は2位。



<2位トーナメント>
準決勝 0−0 大和(PK 1−0)

決勝 0−0 長尾台(PK 2−0)

結果:2位トーナメント優勝!

準決勝、決勝とも、
守るだけでなく、
しっかり攻めておりました。

<15>のヘディングシュートにベンチと保護者の方々の応援は、
一気に盛り上がったのでした。

2試合ともPKとなりましたが、
1点も決めさせない<14>のGKぶりはお見事!


各チーム1名優秀選手を決めるのですが、
保護者の方々、コーチ陣の投票にしました。



優秀選手は4票を獲得した<2>。
前掛かりな選手が多いチームのなかで、
気の利く彼にディフェンスをお願いしたのですが、
落ち着いて何度もピンチを救ってくれました。

本当は攻めたかったのでは?と思いますが、
チームのためにグッと抑えて規律高いプレーを見せてくれました。

いつ前に出てボールを触るのかの判断が、
非常にクレバーでした!

個人的には文句なしのMVPでした。



次点は3票だった<15>。
得意のヘディングで先にボールに触っておりました。
気持ちの強いプレーを見せてくれただけでなく、
今日はベンチを見るシーンも少なくなりました。

変顔の記念写真でも個性を見せてくれています(笑)



お次は1票の<14>。
いつもながら、よく走りました。
しんどいなかでの、根性は素晴らしい!
まだまだ味方に遠慮しているところがあります。
ドリブルやシュートなど磨かねばならないところが盛り沢山です。

PKの時のGKは、
身体の大きさと反射神経の速さもあり、
5本あって1ゴールも決められないという「奇跡」(笑)。

お見事でございました!


同じく1票の<10>。
ドリブルの練習が必要だと感じました。
一気に抜けていくものの、
シュートまでいくシーンが少なかったです。
細かいドリブルをできるように真剣に練習を!
GKはよく頑張りました。


ドリブルで調子の良さを見せた<3>。
GKをしてもらうおうと思いましたが、
その調子の良さにずぅ〜とフィールドをしてもらいました。

コーナーから直接決めたゴールはお見事でした。
まだまだ自分を出せるはず!


<4>。
いつもは「試合に出ない!」などと言うのですが、
今日は一度も言いませんでした。
瞬間的にスイッチの入ったシーンがありました。
まだまだできる!
自信を持て!


<7>
細かいドリブルが生きていましたが、
まだまだ力を出し切っていないと思いました。

もっとできる!もっと走れる!

ドリブルからシュートの動きを練習しては?と思いました。


少し最後は疲れていたように見えた<9>。
いつものように気の利いたプレーで、
スマートで献身的なプレーを見せてくれました。
彼女もディフェンスでカップに貢献してくれました。


まだまだ遠慮のある<17>。
緊張感のあるゲームでお腹が痛くなったようです(笑)
自信のなさげなプレーが多かったと思います。
潜在能力のある選手ですので、
もっと気の強いプレーを!


最後は年長のSH君!
いつもワタシに「何でユニフォーム着てけぇへんねん!」と言われ続けてきたせいか、
この日はユニフォーム姿で登場!

年上の大きな選手に負けずに立ち向かっておりました!

表彰式で嬉しそうにカップを触る姿が印象的でした。
ナイスファイト!ありがとう!





結果だけでなく、
緊張感のあるゲームを何試合もできたことが、
いい経験でした。

きっと今後に生きてくるはず!

また練習するゾ!



北摂協会の皆様、
準備・運営・片付けなど、
ありがとうございました!

対戦いただいたチームの皆様、
今後とも交流のほど、よろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
両日とも車だし、多くの応援、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。

Mコーチ、マネージャーを買って出てくれたHちゃん!
ありがとうございました。


↓いつものように変顔バージョン



今日は黙ってようと思ったけど無理だったコーチより。

----------------------------------------−−−−−−−−−−−−

<スマホでコメントされる方へ>

スマホバージョンのサイトの最下部に、
「ウェブバージョンを表示」と出てきますので、
それをクリックして、
そこからコメントされるとできると思います。

多くのコメントをお待ち申し上げております!

よろしくお願いいたします!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





2015年11月3日火曜日

全員で勝ち取ったトルフィー。

土曜日の2年生の試合に参加して、
夜はチェルシーvsリヴァプールを観戦。

その後はラグビーワールドカップの決勝戦。
途中で寝るかな・・・と思っていたら、
目が覚めるような熱戦!

ラグビーのルールがわからなくても、
オールブラックス10番のダン・カーターのキックに感動しました。

糸で引っ張っているような美しいキック!
(6年生男子も感動でした(笑))



↑ハイライト(2:44のキックは凄い・・・)




そんなかんなで、寝不足のまま、
日曜日は6年生の大会へ。
鹿の子台さんにお招きいただきました。

4チームでの予選リーグ。

3試合ともギリギリの内容でしたが、
前後半交代しての全員での力を合わせての戦いでした。

ギリギリのスコアの試合を、
負けずにどう勝ちきるか。
そんな経験ができたのが最大の収穫だと思います。

試合によって調子がよい選手、そうでない選手がいましたが、
「勝ちたい」という想いが強かったのか、
他のメンバーやベンチの声など、
チームが一つになったいいゲームでした。

そんなせいか、
見事に1位通過。


準決勝はいつもの悪いクセがでていました。
格上の相手に怯んでしまい、無駄な失点ばかり。

ココを勝ちきるともう一つ成長できるチャンスだっただけに、
残念な敗戦でした。


だんだんとチーム全体のレベルの差が小さくなってきました。
誰が出てきても同じような意識でサッカーできていました。
卒業に向けていい感じです。


MVPは<<20>>
最後の試合のハットは圧巻でしたが、
個人的には初戦に見せた激しいプレスが印象的でした。

最終ラインへの激しいプレスがコーナーキックを誘い、
それがこの大会の先制点に繋がり、
チームを一気に盛り上がりました。

ハットではなく、
自分ができることを地道にやった成果が、
MVPに導いたのでは?と思います。

ワタシはあまりのいい攻撃の流れに、
コーナーからの<<4>>のヘッドが決まった瞬間に、
「よっしゃ!」と叫び、
座っていた椅子が破れたのでした。。。



いつもながら大変申し訳ございません。。。
この1年で3回目でございます。来週弁償いたします・・・


最終戦のゴールは得意なプレーを最初から見せていました。
そうやってリズムを作ることが大事ですな。



優秀選手は<<5>>。
いつものようなプレーに加えて、
ハーフタイムでの作戦を意識したプレーをしておりました。
感覚だけでなく、アタマを使ってのプレー。
お見事でした。


他のメンバーでは、
<<8>>が身体の使い方やドリブルでの成長だけでなう、
足の振りの小さなパスを上手に使っておりました。

<<22>><<18>>は、
上手に身体を使って、相手と入れ替わりながら、
最終的には1対1で強さを見せていました。

<<11>>が自分の得意なプレーを存分に発揮していました。
予選リーグでのアシストも見事でしたが、
<<9>>の指示で修正したプレーにも成長を感じました。



しかしシュートが、
よくポストやバーに当たりましたね(笑)
日頃のおこないやな(笑)


3位決定戦に勝ち8チーム中3位でした。

文字通り、全員で勝ち取ったトルフィー。

いい経験となりました。


↑6年生にもなって、
カメラマンコーチの指示に素直に従ういい奴らです(笑)


鹿の子台の皆様、
準備・運営・片付けなど、
ありがとうございました。
大変、いい経験ができました。
今後ともよろしくお願いいたします。

対戦いただいたチームの皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
車だし、多くの応援、ありがとうございました。
来週以降もよろしくお願いいたします。


いつも道に迷うコーチより。

2015年11月2日月曜日

ニシコリケン???

土曜日。
3年生と一緒に長尾WFCさんにお招きいただき交流試合へ。

車の中は相変わらず大騒ぎ。
最近のじゃんけんは、

「ジャンケン、ポンケン、ニシコリケン!」

らしいですな。
(確か錦織はケイのはずですが・・・(笑))




大騒ぎしてから、三田のグランドへ。

長尾WFCさん、池尻さん、
春風さん、用海さんと対戦しました。

結果は2勝3敗。
まぁ〜派手な負け方(笑)



勝った初戦は、
なかなか面白い内容でした。

先制点を取られたものの、
怯まずにパスを繋ぎながらサイドから攻め込んでおりました。
(もちろん、何の指示もしておりませんが)

左サイドから<10>のパスに、
<14>が丁寧にトラップして、
落ち着いてサイドにシュート。

お見事な同点弾でした。

その後もシーソーゲームとなりましたが、
しっかり勝ちきりました。


その後の3試合は、
ボコボコにやられました(笑)

負けるのは仕方ないのですが、
強い相手にもうちょっと向かっていってほしかったところです。

失点して相手の強さに怯んでは、
勝てる試合も勝てませんな。

勝利に向けて自分ができることを!と訴えましたが、
なかなかできませんでした。



<6>の激しいプレスと、
鋭いドリブル、あわや・・・というシュートもお見事でした。
いまだ、どこにスイッチがあるのかが不明です(笑)

<14>はいつものようによく走っておりました。
もっと周りに指示をしてほしいですね。

<3>のドリブルが細かくてよかったと思います。
3年生の試合でも何人も抜いておりました。

<7>はお腹にボールが当たりましたが、
根性出して頑張っておりました!
ナイス!ファイト!

<15>に初めてディフェンスを指示しました。
真面目な彼らしく、忠実に頑張っておりました!
(今日一番の成果でした!)


明日も頑張りましょう!

長尾WFCの皆様、対戦いただいた皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
お当番、応援いただき、
ありがとうございました。


しかしディフェンスしない奴らやな・・・
と思って初めてディフェンスを置いたコーチより。