『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2013年10月27日日曜日

長友選手は375回らしいです。

日曜日午前中は河川敷で練習。

美座の6年生のみなさんが、
駅伝の練習をしておりました。


負けてられません!


駅伝大会の練習と測定は、
20mを少しづつスピードアップしながら、
連続で走り続ける【シャトルラン】をやりたいなぁ~と思い続けておりました。

「ド~レ~ミ~・・・」と続き、
「ソ~ラ~シー~ド」までに20m走り続けるルール。

専用の音声ソフトが必要なので諦めておりましたが、
YouTubeにアップされておりました。

iPhoneで屋外で流しても聞こえないようなぁ~と、
昨晩、ちっちゃいラジカセを買いに行ったワタシ。
適当なものが意外にないもんなんですね。

諦めるか・・・と思っていたらヒラメキました!

ワタシにはブブゼラがある!

ということで「アナログの拡声器」をつくったのでした。



iPhone + 雑貨屋に売ってったアナログスピカー + ブブゼラ


家で鳴らしてみたら、
うるさいほど(笑)

大成功!

喜々としてグランドに向かったのでした。
(そんな感じで今日は遅刻しました)



ワタシなどいなくとも、
既に練習を始めていた6年生。

訳のわからないモノを持つコーチにたいして、
「今度は何を始める気だ・・・」と不安顔(笑)



2つのグループに分けて実施しました。

<5><3>が100超。
あとは80台という感じでした。

小学生の平均が65くらいらしいので、
まずまずです。


日本記録が140くらいだと思っていましたら、
ウソでした。(スンマセン)

日本代表の長友選手は375回(!)だそうです。

回数で競争することも大事ですが、
自分の力を出し切ることが重要ですな。

来週もします!



その後は素早いサポートを目的にした、
ボール回しをしました。

サポートが早い選手とそうでない選手がハッキリ分かれておりました。

敢えてパスの選択肢を少なくしたのは、
しっかり責任感を持ってもらうためです。

出来る選手がサポートができないのは、
決してサボっているのではなく、
アタマが止まっている時が多いからだと思います。

昨日もそうでしたが、今週はアタマの回転が鈍かったように感じました。


来週は中一との交流試合。
しっかり頑張りましょう!


実はシャトルランしたかったコーチより。
(お手製のスピーカーなんで、手で持ってないと聞こえなくなるんです)

0 件のコメント: