『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2016年7月3日日曜日

運動しに行っただけですが。

寝不足が続きます。
土曜日の午後は仁川小で練習。
練習は他のコーチにお任せして、今日は走りました。

別に河川敷で走ってもいいのですが、
仁川小で走ると年長〜4年生までの選手たちと、
挨拶・会話しながら走れるので、
これが結構チカラになるんですね。

おかげさまで、気持ちのいい汗を流せました。

3年生のパス回しや2年生のシュート練習を見ながら休憩。


その後は年長・1年生の練習の手伝いに来ていた<<2>>とキャッチボール。

この日はゴロ捕球の特訓!
ショートバウンドと
逆シングルがまだまだ課題です(笑)



少し3年生の練習に入って汗を流して、
2年生との試合を観戦。

<15>がいつものように激しくプレスを掛けてボールを奪うと、
蹴るだけでなく、ドリブルを仕掛けていたり、
<17>が逆サイドを意識したボールコントロールをしたりと、
いつもとは違うプレーにチャレンジしていました。

ナゼか久しぶりに顔を見せた<6>も、
楽しそうにボールを扱っていました(笑)

ただ全体的には戦う姿勢が乏しく、
試合が他人事になっていたと思います。

目的は「勝つ」こと。

そのために何が出来るか?をもっと考えて欲しかったところです。


そろそろ帰らねばならなかったのですが、
4年生との試合も観戦。
こちらは慌てていて、周りが見えず、アタマも働いてないプレーでした。
もう少し面白かったら、後半も見て大遅刻するところでした(笑)





今朝はドイツ vs イタリアをTV観戦。

クラブチーム並みの戦術性の高さと
ファイティング・スピリットを発揮した好ゲーム。

ドイツがサイドに広く展開したときに、
イタリアのニアゾーンが空いているのが気になったのですが、
サイドに3人引っ張られたミスをドイツは逃しませんでしたね。

もうアカンかな・・・と思いましたが、
PKで同点・・・何があるかわかりませんね。


その後は「自ら動くドイツ」「動くまで待つイタリア」。
緊張感溢れる試合でしたがPK戦までもつれます。




2大GKが登場するドキドキするPKも久しぶりでしたが、
跳躍力の差かなぁ〜と思いました。

1、2本目はノイアーは逆に跳んでいましたが、
ゴールの幅を遥か超えるような鋭い跳躍。
ブッフォンは向きは当たっているものの、
ノイアーに比べるとやや弱く、高い。

9本目のPKは両チームともやや甘いコースでしたが、
鋭く真横に跳べるノイアーとやや浮いてしまうブッフォンの違いが、
出てしまったように感じました。

イタリア人の血が入っているワタシとしては、
残念な結果でしたが、シビれる試合を楽しめました。


昨日の佐々木氏は「ベンチ視点」でしたが、
今日の都並氏は「選手視点」でしたね。

「軸足の力が弱くなるとトラップの精度が下がる」

参考になりました。

ハイライトはコチラ。
爺さんのように早起きになったイタリアン・コーチより。
(面白かったけど、かなりクヤジイ)

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

イタリア人の血は入ってないでしょ(笑)

日本語ペラペラじゃないですか!!

今日は6年の試合見に来て下さってありがとうございました❗
<3>は「コーチ来たよ~」の言葉だけでカチコチになってました(笑)

Duke13 さんのコメント...

匿名さんへ

コメントありがとうござました。

ワタシの身体には青い血と音楽が流れているんです。

日本語ペラペラなイタリア人だっていますよ。

<3>よ!オレの奥さんにならないか?(笑)

匿名 さんのコメント...

奥様、駐車場までお見送りをしたとか(笑)

<3>に聞いてみたしたが無言でした…残念ヽ(;´ω`)ノ

青い血は人間じゃないのですね…これまた残念ヽ(;´ω`)ノ

ガチャピン、タキレン、ぶっちょより

Duke13 さんのコメント...

匿名さんへ

一緒に1周走って、「ラブー!ラブー!」と言いながら見送ってくれました(笑)
愛らしい奴です。

<3>、無言ということは、あながちイヤじゃない感じやな。
3人目の奥さんにしてやろう(笑)

匿名 さんのコメント...

「いやです」<3>より

Duke13 さんのコメント...

<3>へ

普通のコメント、ありがとう・・・

こんな感じで、いつも自己主張しなさい。