朝食。
朝はたくさん食べております。
サラダを食べる草食系、
ソーセージを食べる肉食系、
納豆を食べる続ける納豆おじさん、
(ワタシではありません)
抜けているメンバーはおかわりをしております。
『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン
2012年5月20日日曜日
2012年5月19日土曜日
消灯
消灯しました。
意外に疲れていないようです。
まだ走れたということでしょうか?
今夜のチャンピオンズリーグ決勝が観たいのですが、
観ることができそうな場所は、
ここにはなさそうです。。。
では、お休みなさい。
意外に疲れていないようです。
まだ走れたということでしょうか?
今夜のチャンピオンズリーグ決勝が観たいのですが、
観ることができそうな場所は、
ここにはなさそうです。。。
では、お休みなさい。
サッカー談義
ミーティング。
遠征のテーマである「みんなで協力して解決する」を再確認。
次はコミュニケーション・トレーニング。
2人1組で相手のいいプレーについて質問します。
お互いに質問し合って、
組み合わせを変えます。
最初は希望の組み合わせで、
話が弾みますが、
2回目以降は「弾まなさそうな組み合わせ」を指定します(笑)
話だけでなく、
身振り手振りを交えて、
説明しております。
チームメートとサッカーの話をたっぷりしておりました。
泊りがけの遠征ならではですな。
明日の試合に生きるのか!?
遠征のテーマである「みんなで協力して解決する」を再確認。
次はコミュニケーション・トレーニング。
2人1組で相手のいいプレーについて質問します。
お互いに質問し合って、
組み合わせを変えます。
最初は希望の組み合わせで、
話が弾みますが、
2回目以降は「弾まなさそうな組み合わせ」を指定します(笑)
話だけでなく、
身振り手振りを交えて、
説明しております。
チームメートとサッカーの話をたっぷりしておりました。
泊りがけの遠征ならではですな。
明日の試合に生きるのか!?
あんなものから、こんなものまで。
この遠征では、
お風呂、食事、洗濯など、
最初にオリエンテーションをするだけで、
すべて選手に任せています。
次を考えながら行動する選手、
着いて行って手伝う選手、
なんとなく着いて行ってるだけの選手、
様々ですが、
なんとかこなしております。
洗濯では、
ユニ、白パン、ソックスだけを
洗うことになっていますが、
洗濯カゴには予想通り、
スパッツ、シャツ、パンツなども入っていました。
中にはレガースが入っており、
大ひんしゅくをかう選手もおりました。
試合同様です。
お風呂、食事、洗濯など、
最初にオリエンテーションをするだけで、
すべて選手に任せています。
次を考えながら行動する選手、
着いて行って手伝う選手、
なんとなく着いて行ってるだけの選手、
様々ですが、
なんとかこなしております。
洗濯では、
ユニ、白パン、ソックスだけを
洗うことになっていますが、
洗濯カゴには予想通り、
スパッツ、シャツ、パンツなども入っていました。
中にはレガースが入っており、
大ひんしゅくをかう選手もおりました。
試合同様です。
強さのヒ・ミ・ツ
お風呂までしばし休憩。
テレビでは 清水 対 浦和の試合が中継されてます。
観戦しているのはワタシ一人。
みんなはカードゲームに熱中しております。
サッカーへの興味が薄いというか、
ギャンブル好きというか、
いづれにしても、
このチームの強さのヒミツです(笑)
テレビでは 清水 対 浦和の試合が中継されてます。
観戦しているのはワタシ一人。
みんなはカードゲームに熱中しております。
サッカーへの興味が薄いというか、
ギャンブル好きというか、
いづれにしても、
このチームの強さのヒミツです(笑)
登録:
投稿 (Atom)