『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2014年4月28日月曜日

カッコつけてサッカーを。

日差しの強い日曜日は、
午前中に河川敷で練習しました。

基本練習を終えて、
ハンドパスで声を出すタイミングなどを練習。

簡単なゲーム形式でやりましたが、
なかなかパスが繋がりません。

いい読みでパスをインターセプトするのですが、
その後、テキトーなパスで相手に奪われます。

もったいないプレーが多かったです。

ホントは足のパスにしてやりたかったのですが、
思いのほかできなかったので、
時間が足りませんでした。

とはいえ、

<<29>>の豪快なヘディングシュートが、
一同をどよめかせ、

<<16>>の力ないシュートも一同をどよめかせるなど、

楽しいシーンもあり、盛り上がりました。

<<9>>や<<2>>や<<17>>らの、
「相手に気づかれないような」裏を取るような動きはよかったのですが、
残念ながら味方にも気づかれておりませんでした(笑)




最後は6年生とのゲーム。

一方的に攻められるなか、
<<16>>が見事な先制ゴールで先ほどの汚名挽回。

序盤は<<5>><<26>><<22>>のバック陣が、
相手へのチャレンジとカバーリングを、
会話をしながら連携して守っておりました。

そのなかで<<26>>は周りをよく見て、よく考え、
6年生のRYO君に対応していました。

<<4>><<16>><<8>>の中盤は、
お互いの距離が遠すぎて、
上手くパスが回せていなかったように思います。

<<8>>の遠くを見ながらパスを選んでいたのは、
いいプレーでした。

<<14>>のトップでの献身的なディフェンスもよかったです。




試合が続く中、グルグルと交代しました。

「自分の役割はナニ?」

を理解しながらやっている選手と、
そうでない選手がハッキリしていました。

また役割が分かっていても、
やってみようと思っている選手と、
そうでない選手に分かれていました。


自分の役割を自分で考えて、
できそうにないことにチャレンジして、
できたり、できなかったりを体験するのも、
サッカーの楽しみのひとつです。


ちなみに交代時は自分で味方の選手に声かけ。

「声が出せるかな・・・」という斬新な感想を述べる選手や、
選手を呼ぶ声が、ナゼかワタシの声と何度もカブり、困惑する選手など、
コレはコレで楽しいもんでした。


ただ、交代させられる選手が「聞こえないフリ」をして、
交代拒否→プレーをし続けるという、
<<<7>>>や<<<15>>>のような選手はまだおりませんでした(笑)


そんな奴はいつ現れるのか?!
楽しみですね。


まだまだ大人しいし、
カッコつけてサッカーしよう!

今シーズンのNIKEのCMです。
スーパースターのようにサッカーすると楽しいし、
最後は自分らしくなるもんです。





オレはピルロになりたい今日もズル休みコーチより。

2014年4月27日日曜日

今日うまくなったこと。

待望のGW初日。
午前中はコパ秦野を観戦。

ココ数週間、このチームのゲームをよく見ているせいか、
パッとしない試合でした。

いつものようなプレス、
いつものような落ち着き、
いつものような声がけなど、

「いつものように」やれば、
もう少し頑張れそうな試合だったと思います。


その次に行われたのはガンバ大阪U11の試合。
彼らのベンチの後ろで、
そのミーティングの模様を厚かましくも拝見させていただきました。

選手一人一人の上手さもさることながら、
ベンチから求められている要求の高さと、
それに「応えよう」とする選手の、
お互いのレベルの高さに驚きました。

結果も既にアップされていますね。






その後、逆瀬台さんとの交流試合に。
Iコーチがいないなかでの初めてのベンチワーク。


初戦は何も言わずに見ておりました。

開始直後に左サイドから角度のあるマイナスパスに、
<<16>>が落ち着いてゴール。

いきなりこの日一番の綺麗なゴール(笑)

その後、同じような攻撃を受け2失点。
終盤に追いついてドロー。


この試合を踏まえて、

「中央のディフェンス」の役割確認

逆サイドからの攻撃

をテーマに残り試合を取り組みました。


ディフェンスにおいては、

誰が相手にチャレンジして、誰がカバーするか?

を試合のなかで「話し合い」をしておりました。

<<19>>や<<5>>が声を出して指示していたのはGOOD!でした。


中盤は<<16>><<4>>にしてもらいましたが、
2人ともお互いを意識して、ポジションを確認し合っていたこともあり、
比較的スムーズに逆サイドに展開できていました。

ボールが来る前に<<16>>が<<4>>の場所をチラッと確認して、
ノールックでワンタッチパスを出したプレーは、
この日のベストプレーだったと思います。


修正に向けて工夫はあったものの、


ピンチが増えるとそれどころでなく、
会話なしで行き当たりバッタリで守ったり、

簡単に防げるピンチが、
準備が遅いために偽ファインプレーになってたり、

サイドチェンジの意識が低く、
マンネリ攻撃が続いたり、


というシーンがまだまだ多かったです。

「会話なし」「偽」「マンネリ」・・・

お互いがわかっているようで、実はわかっていないって感じ。

お互いがしっかり主張することは、
何においても大事ですな(笑)

少しづつ修正していければいいですね。

一緒に参加した4年生2人は、
大人しいながらも、
臆せず頑張っておりました。


逆瀬台の皆様、
ご招待いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
学年ユニフォーム、なかなかカッコよかったです!

RYU、DOちゃん、ありがとう!助かりました。


両方の試合を見ましたが、
連休中まだあるようですので、
1試合1試合、少しづつ積み重ねていきたいですね。



学生コーチがいるとついつい走らずにダイエットにならないコーチより。

2014年4月25日金曜日

試合の入り方

なかなか更新できなかった1週間ですが、
待望のGWを迎える前日は、
ゆっくりチャンピオンズリーグの準決勝を観戦しております。


レアルマドリード vs バイエルン・ミュンヘン

スター揃いのマドリーの選手達が、
見事な規律をもってサッカーをすれば、
バイエルン相手にでもしっかり勝てることを証明した試合。


相手が攻める気満々な時は、
なめられない程度に辛抱強く守り、
隙を見せた瞬間に、
11人が一気に襲いかかる。。。

バイエルンのポゼッションは70%を超えておりましたが、
先週バルセロナ相手に勝ち切ったマドリードにとっては、
大したアドバンテージにはなりませんでした。


一方のチェルシー vs アトレティコ・マドリード

美しき 0-0 のドロー。

見事に攻めて、見事に守るというプレーが続く好試合。



「規律」というサッカーの魅力を、
美しく表現した2試合でした。



明日からGW。
試合もたくさんあるでしょうが、
美しい「規律」とまでいいませんが、
元気よく楽しみたいですね。


ちょっと古い映像ですが、
2006年ドイツワールドカップの、
ブラジル代表の試合の入り方です。

楽しみながらも、
しっかり気持ちを上げてくる、
彼ららしい映像です。




GWはサッカーして見て、たくさん本読もうと思っているウキウキコーチより。

2014年4月21日月曜日

笑いあり、涙あり、ゴールあり・・・

土曜日の夕方から寒さが戻ってきましたな。
日曜日は河川敷で5・6年生が試合。

たくさんの試合をすることができたせいで、
多くの経験を積み上げることができたと思います。


Aチーム。
勝ってたり、負けてたり、
どんな試合でも「同じようにプレーすること」は難しいですな。

結果的に負けた試合でも、
0対0の時はいいプレーがたくさんでていました。

同じようにプレーしたいもんです。

<<16>>は落ち着いて、逆サイドの意識も高くなって、
今日は一つ上のプレーを見せてくれました。

<<4>>は最後まで声を出しておりました。
素晴らしいリーダーシップでした。



Bチーム。
ディフェンス陣の踏ん張りが、
チーム全体の気持ちを前に向かせていました。

<<22>>と<<11>>は獅子奮迅(読めるか?)の活躍でした。
チームの足が止まった中でも、踏ん張って走っておりました。
素晴らしいプレーでした。
<<22>>はそんな苦しいなかでも、
パスを出す場所に工夫を感じました。

午前中の<<9>>と<<29>>のドリブルも見事でした。

<<27>>のパスには驚きました。




強い相手からゴールを奪うためには、
危険を冒すことも大事です。

もちろん失敗すれば失点につながることもあります。

でも失敗や失点を恐れていては、
ゴールは奪えません。

<<14>>と<<13>>の二人には、
そんなチャレンジを感じました。
これからも失敗をこわがらずに、
気持ちを強く持ってプレーしてください!


両チームとも元気がもう少しほしいところです。
声の掛け合いでもうちょっとチャンスが増えていたと思います。

笑いあり、涙あり、ゴールありと、
長編ドラマのような一日でございました(笑)


対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


隣でやっていた6年生の試合を少し観ましたが、
なかなか息のあった崩しを見せておりました。
この調子で公式戦も頑張ってください!


DOちゃん、YAM!寒い中、お疲れさまでした。
同学年のSAT君との突然の出会いには驚き、
その勢ぞろいぶりに、一緒に行った神鍋を思い出しました(笑)



今日は会社に行っているマジメサラリーマンコーチより。

2014年4月20日日曜日

表記方法

新年度で1年生と5年生を担当したため、
このブログでの選手表記に迷っておりましたが、
なかなか選手のことを書けないので、
下記のようにしました!


現19歳組(←登場人物紹介ページ)は【2】。
(括弧が5つ(笑))

現高校2年生組(←登場人物紹介ページ前編後編)は<<<<2>>>>

現中一組は<<<2>>>(←登場人物ページ←ちょっと古いですが)

現5年生が<<2>>

現1年生(まだ背番号などありませんが)は<2>

てな感じにしました。

ヨロシクです。


日曜日のことはまた今度♥


だからどうしたって感じですが、ワタシにとっては重要なのよコーチより。

2014年4月19日土曜日

ハイテンション・トレーニング

今日は初の一年生練習でした。

最初の練習は「シュート練習」

いきなりたくさんのゴールが生まれました!

おかげでハイタッチの嵐という、
ハイテンションでのシュート練習(笑)

そのせいか、
短時間で「お友達」になることができました!


「お茶飲んで休憩しよう!」と言えば、
「ティータイム?」とモダンなことを聞かれ、

いつものようにコーラを飲んでたら、
「コーラはアカン!」とダメ出しを喰らい、

なかなか楽しい時間でした。


最後は<8>が手伝いに来てくれ、
ミニゲーム。
ヤツは1年生相手にちょっと本気になっておりました(笑)

アッという間の90分でした。

最後にそれぞれ5人連れてくることを約束して解散したのでした(笑)




その後は5年生の練習に参加。
体を動かしながら、一緒に楽しみました。

MIDちゃんのパスとドリブルのバランス、
SEI君のドリブル、
RE君のボールコントロールがよかったですな。

そろそろ背番号で書きたいところですが、
1年生と5年生をどう書き分けるかを想定しながら、
まだ熟考中です。。。

大学生なんかは<<<<2>>>>ですからね(笑)
(こないだ<<<<2>>>>に会いました。ラクロスするそうです)



明日は5、6年生の試合。
寒くなりそうなので着込んでいきましょう。



新しくできたタコ焼き屋に並んでいるときは、名前を大きな声で呼ばないで欲しいコーチより(笑)



2014年4月18日金曜日

鍛えようのない能力

書くことが多い1週間なのか、
単にヒマなのか、
多分両方でしょうが、
スペイン国王杯について。。。


まずゴールシーンから。



ベイルの驚愕のスピードが、
バルセロナの望みを粉砕した感じです。

バルセロナにもチャンスはあったものの、
ミスが多く自滅した感じです。

ただ余裕がなくなるような切り替えの早いディフェンスを、
マドリーがしていたのも事実です。

ウラへの動きのタイミングが遅かったり、少なかったり、
プレーを変更しようとするところに、
マドリーの選手がいたりと、
バルサらしくないプレーが多かったです。


あれだけ高い技術をもつバルセロナでさえ、
あのようなスタイルのサッカーをするには、
強いメンタルが必要になるという感じでしょうか?

ワタシはアンチ・バルセロナではあるのですが、
高さやスピードなど「鍛えようのない能力」が、
こだわりのサッカーを構成する「鍛えられる能力」を、
凌駕するシーンは考えさせられるシーンでした。

こだわる内容を進化させねばなりませんな。



明日は初の「新一年生練習」!
メニューは決めていますが、
たぶん、予定通りになることはないでしょう(笑)


一中は今週から公式戦でしょうか?
新年度チームとして頑張ってください!



結局、おヒマなコーチより。

2014年4月16日水曜日

みんな大変。

今日はカップ戦。

セレッソ大阪はACL、
ガンバ大阪はナビスコ杯、
遠くスペインではスペイン国王杯決勝でクラシコが行われます。


長居に行くか、万博に行くか、
早め家に帰って未明に国王杯見るか・・・

迷いながら仕事しておりました(笑)


ガンバ大阪のFacebookで今日のスタメンが発表されていました。




FWのスタメンに高木彰人選手の名前。
高校2年生で2種登録されている選手です。


以前、今の中一の連中数名とJグリーン堺で高円宮杯U15決勝を観戦しました。
(↑クリック)
新6年生のIOR君にも会場であったように思います。

その時のガンバのFWが高木選手。

大柄でスピードがあるだけでなく、
献身的な動きで前線からプレッシャーを掛けていた選手です。



それから17カ月。


「たった3年で人生は変わる」というケイタイのCMがありますが、
才能だけでなく17カ月の成長があるんでしょうね。

これまでの17カ月も大変だったし、
デビューしてからも大変。。。


新中一の連中も、
新しい場所で戸惑ったり、
思い通りにならなかったり、
いろいろあるでしょうが、
自分の力を信じてやり抜いてほしいですね。


なんていいながら試合を見れずに仕事している大変なコーチより。
(あんたはズル休みするからや)

2014年4月15日火曜日

ディフェンスの差

月曜日はズル休み。
溜まっていたサッカー本や録画を見て余った時間で、
サッカー観てました。

バイエルンがホームで0-3でドルトムントに敗れ、
バルセロナがグラナダに0-1で敗れ、
リヴァプールがマン・Cに勝ち切りました。

どれもドラマチックなゲームで至福の休日(ズル)。

遅くなりましたが、
先週のチャンピオンズリーグ準々決勝。

水曜日未明の試合を見ることができなかったワタシは、
早々に会社を出て、いつものお店で、

チェルシー vs パリ・サンジェルマン

ドルトムント vs レアル・マドリード

の2試合を観戦。

終盤の逆転劇や1点を巡る緊迫感ある試合を続けて観戦し、
高揚した気分で帰宅しました。


その夜は未明に起きて、

バイエルン vs マンチェスターU



アトレティコ・マドリード vs バルセロナ

を2元観戦。

香川選手のスタメンやエブラ選手のスーパーゴールで目が覚めたのでした。
その後、バイエルンに逆転されてからは、もう1試合の方を観戦。

9時間ほどで4試合観戦しましたが、
疲れも飽きもせず、


スゲェ~~~(゚o゚;;

の一言。

改めてサッカーの魅力に酔いしれたのでした。




4試合で感じたベスト4とベスト8の違いは、
「ディフェンス」


ただむやみに人数を掛けるのではなく、
いかに高い規律を保ちつつ守れるかどうか。

どこまで下がって、
どこから激しく行くのか?

11人が自分の役割をしっかり果たし、
ピンチにひとつづつ対応しながら、
チームの作戦を達成する。


我慢を強いられる作業だけに、
規律を守り続けられるメンタルの強さが必要になってくるのでしょう。

メンタルのコンディションがよいチームが勝ち残ったように思います。

シメオネ監督率いるアトレティコ・マドリードやレアルマドリードのディフェンスは、
見ていても感嘆するほどでした。
(シメオネってこんないい監督になるとは思いませんでしたな)

同点にされたマンチェスターのディフェンスは、
簡単にペナルティエリアに入られるなど、
規律が緩んでいく姿がテレビを通してもわかりました。


今週はスペイン国王杯の決勝でバルサとマドリードが対戦します。

来週はチャンピオンズリーグの準決勝です。

ワールドカップ前の眠たい季節になってきました(笑)



↓準々決勝ダイジェスト










7月まで体力もつかな・・・と心配なコーチより。

2014年4月13日日曜日

チームメートの気持ちに火をつけて。

日曜日は1年生の体験もないので、
5年生の午前の河川敷練習に出かけました。

既に基礎練習がスタートしていたのですが、
20数名が練習しています・・・

ワタシ自身が10人前後しかやったことがないため、
なかなかメニューが想像できなかったのでした(笑)

2つのグループに分けて、
中学生のISE君がサポートしてくれ、
いつも通りできたのでした。
(ISE君、ありがとう!)

最初は2対2でしたが、
動きが単調なので、
1対1、1対1+1、と続けて、改めて2対2をしてみました。

SET君やSOT君、MIDちゃん、HAR君が、
自分でプレーを選びながら、工夫のあるプレーをしていたと思います。

最後のミニゲームはOBのDOコーチが参加してくれました。
同じチームのメンバーを優しくサポートする姿は、
彼らしいコーチングでした。




午前の練習を終えて、
新3年生のオリーブカップを観戦。

リフティングが流行している元気な3年生が、
その成果も出しながら、頑張っておりました。

体を張ったディフェンスで何度もピンチを救い、
小さな2年生もそれに釣られて体の大きな相手に向かっていました。

なかなか気持ちのよい試合でしたが惜敗。
この大会初の敗戦に試合後は悔しそうな表情を見せる選手が多く、
今後の成長に期待です。

ナイスファイト!

でしたヨ。



3年生の試合でランチをとり、5・6年生の試合のため良元小に向かいました。

初戦は相変わらずお静かな試合。

2戦目以降はベンチもにぎやかに。
ひとつひとつのプレーに声を出して、
みんなでチームを盛り上げる。

ベンチの声援が、
プレーしている選手の気持ちに、
火をつけていました。

戦った選手が交代して、
交代した選手を応援する。

その繰り返しで戦った、
最後のゲームはドロー。
みんなで勝ち取った成果だと思います。

大所帯だからこそ、
みんなで助け合って競い合って、戦っていきたいですね。
(大所帯の担当になったことがないのでよくわかりませんが(笑))


面白い試合も多く、
いろんな人にも会えて、
有意義でサッカー漬けな一日でした。




とはいえ疲れたので明日は会社を休むズルコーチより。

2014年4月12日土曜日

大きな生き物のように・・・

今日は5年生のコパ秦野に参加しました。

ひとりひとりのプレーの特徴がよくわかった3試合でした。

トップのSO君の献身的なディフェンスや突破力、
センターバック2人の鋭い読み、
MAちゃんのサイドバックでのしぶといディフェンスなど、
個人技術の高さや成長を感じたプレーが多かったです。


個人の力は大いに発揮しましたが、
チームの大きな力になっていないような気がしました。


綱引きでいうと、
息を合わせずに、各自がバラバラに引っ張っている感じ(笑)


声を合わせて一緒に引っ張れば、
もっと大きな力が発揮できたでしょう。


円陣などでは気持ちを一緒に高めていましたが、
試合中に8人が考えや気持ちを合わせるのは、
そう簡単な話ではないですな。


お互いに声を出し、
話し合いながら少しづつ合わせていく。。。


ほめたり、
確認したり、
指示したり、
励ましたり、
怒ったり・・・と。


いろんな声やゼスチャーなどで、
気持ちと考えが一つになり、
8人が「ひとつの大きな生き物」のように、
ゴールを目指した時に、
もっと大きなカップがもらえることでしょう。



3試合目の後半開始直後は、
みんなの気持ちがひとつになって、
同点ゴールにつながったと思います。

あのようなプレーを続けたいですね。

3位おめでとう!





仁川小に戻ると体験に来ていた1年生の選手に会いました。
(Kコーチ、ありがとうございます!)


らいしゅうは、いっしょにれんしゅうしよう!


このブログも今後は「ひらがな」が増えそうです(笑)



秦野FCの皆様、
ご準備、運営いただきありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
Sコーチ、また交流試合させてください!


保護者の皆様、ありがとうございました!
明日もよろしくお願いいたします。


仁川小に来ていたN君!
明日も頑張って走れ!(笑)


猪名川グランド近くのお気に入りのカツサンドを食べたので、しっかり走ったコーチより。


バルセロナのチームプレーゴール集です。

2014年4月9日水曜日

練習の迫力

先日の日曜日はスカパーも無料放送が多かったようで、
たまたま、「スカイ・A sports+」というチャンネルで、
関西少年の決勝戦をやっておりました。

昨年秋に宝塚予選があり、北摂大会、県大会と続き、
この3月に決勝戦がおこなわれました。

決勝は ガンバ大阪 vs SSクリエイト
共に大阪同士の対戦でした。

SSクリエイトが先制しながら、
圧倒的に攻めるガンバ。
同点にするものの、逆転はできず、
前後半40分が終了。

延長戦も攻め込むガンバでしたが、
終了直前のFKからの飛び出しでSSクリエイトが勝ち越し、
見事に優勝を決めました。

SSクリエイトのGKのプレーや、
迫力のあるガンバFWのドリブルなど、
なかなか見応えのある試合でした。

ガンバは能力のある選手が多かったので、
もっと多彩な攻撃を見せて欲しかったところですが、
決勝戦ともなると仕方ないんでしょうかね・・・

4月12日(土)21時から再放送があるようです。
(無料かどうかわかりませんが・・・)



日本代表は7日から国内合宿。

今回から練習の模様がYoutubeに上がっています。

ワールドカップメンバーがかかる最後のチャンスなだけに、
真剣そのもの。

選手の声や気持ちなど、
小学生でも見習うことはできますゾ!

練習の模様はなかなか見ることができないので、
これからもドンドン、アップしてほしいです!
(協会の皆様、よろしくお願いいたします!)




今夜はチャンピオンズリーグ準々決勝。

アトレティコはバルサを撃破できるのか?

マンチェスターはバイエルン相手に
ジャイアントキリングできるのか?

なかなか面白い試合になりそうなので、
早めに寝て観戦しようかと思っております。


ではでは。


ようやく溜まっていたサッカー本に手をつけ出したコーチより。

2014年4月6日日曜日

山の天気。

早く寝たせいか、
朝早く目が覚めてしまいました。

早朝から、

アウクスブルク vs バイエルン ミュンヘン

を観戦。

バイエルンの怒涛の攻撃を、
アウクスブルグが守りきり、
ついにバイエルンの不敗記録が53でストップ!

目の覚めるような試合でした。
↑ダイジェストはコチラ。



午前中は、
開会式に参加する選手、
宝塚選抜に参加する選手、
河川敷で練習する選手など、
バラバラになり、ワタシは河川敷練習でした。

人数が少なかったのですが、
少ないながらもパス練習を中心に
トレーニング。

となりで練習していた新4年生と合同でゲーム。

キックオフ!の瞬間に、
雨がちらつき始め、アッというまに、
痛いぐらいの横殴りの雨・雨・雨・・・(驚)

明日から学校やし、中止するか・・・
なんて思ってたら、
やがて、小雨になり・・・
後半が始まった頃には晴れ間も見える始末・・・


ここは山か!?


結局、3本ゲームをしている間に、
濡れた服も乾いてしまったのでした。。。





昼食をとって宝塚選抜選考会へ。

仁川からも数名が参加しておりました。



緊張もあったのでしょうが、
もう一つアピール不足だったように感じました。

チームプレーも大事ですが、
自分の良さを見せるようなプレーも、
これからは必要ですね。


結果はまだ知りませんが、
合格した人も、そうでない人も、
次のチャンスに向けて頑張りやしょう!




宝塚協会の皆様、
寒い中、お疲れさまでした。
ありがとうございました!


今日はBSチャンネルの
J-SPORTSが無料なんですね。

サッカー番組、たくさんやってますよ。


陽があたっている時はポカポカして寝てしまったコーチより。

2014年4月5日土曜日

4月になり。。。

4月になりました。

ひとつづつ学年が上がり、
サッカーで忙しかった6年生もヒマな中一となってることでしょう(笑)

ワタシは新年度から1年生&5年生を担当することになりました。


新5年生のみんな、保護者の皆様、
よろしくお願いいたします!


まだ見ぬ新1年生のみんな、
ヨロシクお願いします(笑)


午前中は5年生の試合を観ておりました。
人数が多く、顔と名前と背番号が一致しないので、
試合内容についてうんぬん言えません。。。

しばらくはそれぞれのプレースタイルをじっくり見るつもりです。


午後は仁川小に行きました。
入学式も終えていませんので、1年生はおりませんでした。

しばらく他学年の練習を見ながら、ちょっかいを出して、
再び河川敷へ。


Bチームのベンチに入りました。
前半は黙って見ておりましたが、
お通夜のように静かでございました。。。

ハーフタイムに「賑やか」を求めましたが、
数名の選手が大きな声を出しておりました。

なかなか楽しい試合でした。



末広FCさん、瑞穂SCさんと対戦しましたが、
将来が楽しみな選手がたくさんいて、
勉強になりました。



明日は宝塚選抜選考会。
しっかり声を出して、
自分をアピールしてください!


今日は一生懸命動いたコーチより。