『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2024年1月30日火曜日

オワオワオワオワ・・・🎵

日曜日。

試合をサボっておりました。

大阪国際女子マラソン。
前田選手、スゴい激走ぶり。
最後はバテるかな・・・という周囲の心配を跳ね除け、
39kmを過ぎてからペースアップする激走を見せてくれました。
見事な日本新記録!
兵庫県出身の前田選手に
パリでの快走を期待しております!
(まだ決まっておりませんが)


夕方から京セラドームのエド・シーランのライブへ。
2019年のライブにも行きましたが、
今回は会場中央に円形の回転するステージ。
どこからでも観やすい形になっていました。

前回はバンドがいなかった記憶なんですが、
今回はバンドメンバーが4−50m離れて、
エド・シーランを中心にした正方形の頂点にいる感じで、
合わせるのが大変そうな布陣でした笑

それでも
バンドメンバーの力を借りずに、
彼一人で音を重ね織りなしていく、
ライブパフォーマンスは超人的

あまりに打ち込み過ぎて、
マイクを忘れて「ゴメンゴメン🙇‍♀️」と謝る
彼の無邪気さが逆に臨場感を感じさせ、
会場の一体感を増していました。

終盤はバファローズのユニを着ての「Shape Of You」
(いいヤツやな。。。)



進化するアーチストでありながら、
併せて人間性の深みが増していっているのが、
50代のオッサンからしてみると、
もはや羨ましい以外にない笑



今年初ライブでしたが、
明日から少し笑頑張れそうです!




前回のライブもスマホ撮影OKだったのですが、
欧米の権利の考え方が日本より圧倒的に進んでいます・・・。

スマホで撮らせろ!というわけではないのですが、
日本のライブエンターテインメントは
もっと多様化してもいいような気がしています。

楽器できたら幸福度上がるやろうな・・・と思う、
小学生時代にエレクトーンを習っていた意味なしコーチより。

2024年1月28日日曜日

キックは難しい。

土曜日。
U12はこの時期恒例の豊中での北摂連盟杯に参加。

ワタシは仕事の関係で出席できず、
午後からの仁川小での練習に参加。

とはいえ、Kコーチに練習をお任せしつつ、
各学年の練習や試合を観ておりました。

Mコーチ率いる2年生の調子がいいですね。
可愛い2年生が必死な表情でサッカーに取り組む姿が、
50過ぎたオッサンにはキュンキュンきます😆

ドリブルとパスの判断、
献身的なディフェンスが芽生えてきて、
楽しみな感じです!

そんな2年生と紅白戦で対戦していた3年生も、
個人技で対抗。

速さだけでなく、駆け引きで抜くシーンも多かったです。



そんなこんなで、5年生の練習に参加。
この日はドリブルとロングキックの練習でした。

足の振りの強さや蹴る瞬間の体の向きや上半身の使い方を
意識してもらいましたが、これがなかなか笑

あれやこれやとやってみましたが、
やっぱりキックのコーチングは難しい😆

<2>や<3>がいいキックを見せていました。

結局、時間切れで一緒にゲームして、
クタクタに疲れました😆

まぁ5年生は勝利への欲望が薄い笑。
ワタシだけが南米人のように、
あーだ、こーだ、文句を言っていました。

珍しく、走って、文句言って、
疲れ果てたのでした。



小林のサッカーバーで観戦した試合。
↓いい試合でした!


遅れて筋肉痛になる筋肉が、もはや、ないくらい当日にくるコーチより。

2024年1月20日土曜日

珍しく火が付きました🔥

今日は6A市内大会。
6年生にとっては最後の市内大会。
雨予報ながらポツポツ降る程度で、
寒く過ぎることもなく、集中できそうな天候。

アップも自分達で積極的におこない、
テンションも上がって、
いい試合の入り方。

1試合目。
前半は先制されるもゲームプランをやり続け同点。
追加点を奪われるも、こちらも同点にと、
追いつくシーソーゲームが、
選手達の気持ちの火🔥がどんどん燃え上がっていました。

後半も2失点しますが、
意外に慌てることなく、
攻撃を続けます。

GKの<17>の素早いキック、
<4>や<8>が意識的に左を使い、
左サイドの5年生<7>も、
多様な攻めで前半の修正をしておりました。

5年<13>と<8>もポジションや距離を、
度々話をして場合によってポジションをチェンジしていました。

<18>も激しいディフェンスを見せます。

1点返してさらに心に火がつきます。

何度が大きなチャンスがありましたが、決めきれず。
久々に本気で悔しがるシーンを見ました笑

やるべきことをシンプルに設定しながら、
質を高めるためのコミュニケーションをとり、
自分達でプレーの質を高めていました。

負けはしましたが、
自由と規律のバランスが取れた、
ナイスゲームでした。

3試合目は跡形もなかったですが笑

2試合目に出場したメンバーも、
<2><5><15>あたりが頑張っておりました。
少しづつ意味を持った動きになっていた選手が、
目立っておりました。

交流戦もでき、
雨もそんなに降らず、
素晴らしい環境でサッカーできました。

宝塚協会、対戦いただいた皆様、
応援いただいた保護者のみなさま、
ありがとうございました!


今日はレフリーで走りました笑
末広vs長尾台の試合。
激しい試合でしたが、
お互いのチームへの、レフリーに対するワタシへの、
リスペクトは素晴らしかったです。
いいチームでした。
見習いたいところですね。


↓イラン強かったですな。
気持ちがリセットできる、
いいタイミングですな。


実況と解説はDAZNでよかったと思うコーチより。

2024年1月14日日曜日

プレーを選べる自由さ

日曜日はサッカーをサボって、
ラグビー観戦。

神戸vsクボタ

クボタは昨年のチャンピオンチームですが、
今年の各チームの補強もあって、
なかなか勝てません。

神戸も連敗中で、どちらも負けられない一戦。


ラグビーとサッカーの大きな違いの一つは、
「プレーを選べること」

ペナルティキックかタッチキックからのラインアウトか?

簡単なことではないんでしょうが、
この辺りの判断の差が、
結果に繋がった気がしました。

これで神戸は3連敗。。。
肝心なところでのミスが多い。
がんばれよ!!



今日はアジアカップの初戦。
ベトナム戦の前半は撃ち合い!

ベトナムはコンパクトなポジションに耐えうる、
ディフェンスでの規律、ボールを回せる技術と、
なかなかのいいチーム。

トルシエ監督もちょっと大人な感じ😆

後半も楽しみです!



アジアカップはDAZNなのね、
サッカー観るのも大変になってきたと思うコーチより。



2024年1月9日火曜日

そううまくはいかない。

8日は午前中は仕事。

高校ラグビーは大差がつく試合が多いですが、
元旦過ぎると面白い試合が増えてきます。

報徳vs仰星、柏vs大阪桐蔭など、
ギリギリの試合は面白い。

個人的に注目していた佐賀工業は、
隣の東福岡との準決勝で敗退。
やり慣れた相手だったせいか、
却って不利に働いたかもですね。


決勝。
優勝候補の桐蔭学園は前半から15フェーズを超える圧倒的な継続攻撃。
ミスが少ない上に、相手の体力も奪います。
しかもディフェンスもしぶとい!

東福岡もオフロードパスで突破して、
観ていて面白い!

ロースコアで最後まで緊張感のある決勝戦!
(仕事はしてんのか笑)



近江のショートパスを繋ぎながら、
アイデアで崩していくスタイルは、
個人的には大好き。

青森山田もフィジカルの強さ、キックの精度が高いので、
プレーの選択が広い。

青森山田が優勝しましたが、
今年は出場校のスタイルが多様で、
面白い試合が多かったですね。

仁川は弁○池から成長を止めるガスが出ているという噂?があり、
全体的に背が低い選手が多く、
近江のサッカーには勇気をもらえますね。

正確なパスとトラップ、
ワンタッチで合わせられるサポート、
チャンス、ピンチへの素早い対応、
磨いていきたいですね。
(いやいやフィジカルでムキムキになるんだという方向もありますが)


高校サッカーや高校ラグビーとも、
こうやってPCやスマホでライブ、見逃し、ダイジェストを
いつでも視聴できるのは本当に有り難い!
(しかも無料で!欧州サッカーなんか幾らかかってるか!!!)

ただ高校サッカーは相変わらず「サッカーと関係ない話」を
ひたすら実況とレポーターの方が喋っています笑。
選手や監督、家族のエピソードなど。
ひどい時は
「誰のお父さんと誰のお父さんが隣同士で観戦しています」とか(しらんがな)

たまにサッカーの話になったとしても
「さぁ攻める!」「うまく守った!」程度(苦笑)
(これはサッカーの話なんかな)

見たまんまの実況ばかりで、もはやサッカーの実況はゼロ😂
「いい話」が悪いわけではないんですが、
大量すぎて、白々しくて響かないんですよね。
決勝解説の城さんもさすがにヘキヘキしちゃってたようでした。
放送している方も気づいているはずのに、
なんで変えないのか?変えられないのか?

来年から倉敷さんや西岡さん、下田さんなど、
フリーの方にしてはどうでしょうかね?
AIでもいいかも!(実験的にやってみたら?)


その点、高校ラグビーの実況と解説は、
今の状況がどうなっているのかを説明してくれます。

新しいルール「50:22」やレフリーの声など、
ラグビーは少し独特なので、
実況で丁寧に説明してくれ大変助かります。

ただこちらは、映像が荒くて、見にくい・・・

天は二物を与えんな。
なかなか難しい😂



正月の高校スポーツが終わると、
さぁ、本格的にお仕事です。
今年も頑張りましょう!


本気では言っていないコーチより。

2024年1月8日月曜日

年始明けですがワタシ以外は動けておりました(涙)

6日は初蹴り。

4年生や5・6年生と試合をしましたが、
年末年始の運動不足がたたり、
全く動けません。。。

合間に今日成人式を迎える<2>と
ラグビーボール🏉を蹴り合っていたのですが、
ワタシの動けなさすぎに
「もう、おじいちゃんやな・・・」


ということで7日の5年生のAKURAカップでは、
頑張ってレフリーで走ります。
が、へとへと。。。
試合の合間に昼寝してしまう始末。。。
(日差しが当たるとポカポカで気持ちいい☀️)



大会の方は、
ディフェンス中心に頑張ってはいたものの、
攻撃のバリエーションが作れず、
なかなか勝利には結びつきませんでした。

<2>や<5><9><11><14><16>など
休暇明けにしては運動量があり、
ディフェンス面に生きていました。
(なかなか珍しいことです😆)

<5><15>は
身体を上手に使った落ち着いた守備が目立ちました。

攻撃から守備への切り替えは早いのですが、
守備から攻撃の切り替えがなかなかできなかったですね。

ボールを奪うも、
トラップに意図がないのですぐに奪われたり、
ボールを保持できても周りのサポートが少ないので、
ドリブルばかりで攻撃にバリエーションが生まれません。

そこにはアイデアやイメージ、
連携やコミュニケーションが必要になりますな。

右サイドバックの<11>がGKにバックパスした後、
広がり落ちてボールをもらい直し、
<2>と<5>と連携しながら、
右サイドを駆け上がったプレーはイメージが合っていました。

<2>と<15>が話をして、
左サイドを2人で攻め込むシーンも、
コミュニケーションで打開していました。

味方の動きや次のプレーをイメージしながら、
ポジションや身体の向き、プレーの選択をしていけば、
もう少しチャンスが増えたように感じました。
(特に<7><9>!笑)

身体は動いていたけど、
アタマが止まっていましたね😭
練習で戻していきたいですね。

<15>や他のチームの選手もそうですが、
この時期はちょっと見ない間に急に大きくなりますね。
身体が大きくなると自信もついてくるので楽しみです。



今日は成人式。
20歳を迎える仁川SCのOBOGは
式に出席する前に仁川小に集まり、
記念撮影をしたようです。

変わらない顔、成長してわからない顔😆、
いろいろありますが、
成人、おめでとうございます!

自ら気づくことは少ないでしょうが、
若さは強みで無限の可能性。
羨ましくも、その可能性を楽しみにしております。


by おじいちゃんコーチより😂。







2024年1月3日水曜日

高校サッカーオモロイ


年末は実家のある宮崎にも行かず、
自宅に引きこもってスポーツや映画や本を貪っております。

高校サッカー、高校ラグビーに、
ニューイヤー駅伝に、箱根駅伝・・・
ひたすら観戦できます😆

昨日は高校サッカーのラウンド16。
昨年はこんなに観なかったせいかなのか、
高校サッカーのレベルが上がって、
好ゲームが多い印象です。

丁寧にビルドアップするだけでなく、
相手の状況、スコア、時間帯によって、
戦術をハッキリ使い分けているチームが結構あります。

個人的には市船とか、星稜、神戸弘陵とか。
(この辺は好き嫌いでしょうが)

市船・星稜戦の前半などは、
ボールサイドの縦30mくらいに、
両チームの17-8人が集まるコンパクトで、
激しきもテクニカルなプレーが続く、
見応えある試合内容。

前半リードされた星稜は、
後半左右に降ってきますが、
コンパクトを守りつつ、運動量で守る市船。

リーガを観ているような、
面白い試合でした。
(青森山田はプレミアのチームっぽい)

神戸弘陵と神村学園も面白かったですね。


高校生の成長は感じるものの、
実況の進歩は全く感じませんな😆
なんとか盛り上げようと、
選手やチームをシナリオありきで実況するので、
それ以外の選手やプレーの特徴や変化を上手に紹介できていない・・・。

もうちょっとサッカーのプレーの言葉を蓄積したらと感じました。















Cコーチに教えてもらった本で、
子どもやアスリートの
豊かな言葉の使い方を提唱されています。



高校ラグビーの方は、
大差がつく試合が多く、
今日くらいからが面白い!
(報徳学園と大阪仰星も面白かった)

個人的には佐賀工業の多彩な攻撃が、
どこまで行けるのかに興味が湧いております。

なんて言いながら、明日から仕事ですけどね笑



あー明日から仕事や。。。仕事、イヤイヤコーチより。

2024年1月2日火曜日

今年こそ。

 謹賀新年


大変、大変、ご無沙汰しております🙇
昨年もいろいろあったのですが、
なかなか筆が進まず、年が明けてしまいました。

今年は書くようにいたします!
(誰のためでもなく、自分のため)

サッカーや他のスポーツ、
本や映画や音楽、
食べ物🍔や飲み物🍺、
単に思ったこと、
たまには政治を切ったり😂、
長い時や短い時など。

今年もよろしくお願いいたします。


まずは昨日の代表戦。

前半はポゼッションは圧倒しているものの、
アタッキングサードでの選手間の連携不足を感じます。
少なくとも観ていて面白くなく、
前半で観戦終了しちゃいました。

そもそも、元旦にこの試合必要?
相手は他になかったの?
日韓戦とかがよかったわ・・・
なんて勝手なことを考えておりました笑

そうやって外出したら地震。
車に乗っていて揺れたので風かと思っていました。

被害も大きいようですね。
とにかく暖かくして、
余震も続くので気をつけて。
(今日は星稜、富一が出場しますが、頑張れ!北陸!)


同じ元旦でもプレミアの方が面白い。


今年は書くと言いながら、多分昨年も書いていないオレオレコーチより。