『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2017年6月28日水曜日

オフの過ごし方。

土曜日の夜はコーチ会議。
会議後にすっかり飲んでしまいました。

日曜日午前中は2年生の試合があったのですが、
きっと雨だと思っていたこともあり。。。

朝、地震で目が覚めると、
見事に雨は降っていなかったのでした(笑)

慌てて準備して、
向かいます。

美座さんにお招きいただき、
2年生以下で交流試合。

<4>と<8>や<2>も応援にきておりましたが、
<4>と<8>は練習にも参加します。
(4年生の練習にしっかり参加しなさい!)

レフリーしながら、
「中から観戦」。

声は美座さんのほうが大きかったですが、
何人かドリブルやシュートなど、
成長した姿を見せてくれました。

SHN君のターンや、
HAR君のストップ&ゴーなど、
得意なボールタッチが出来始めておりました。

一方で1年生の数名が後ろに下がってディフェンスをするなど、
役割分担もできていました。

得意技や役割を作って、
自信に繋げてほしいですね。



午後は一中で試合観戦。
日差しがキツイなか、
トップチームと1年生チームのゲームを観戦しました。

1年生チームは、
彼ららしいテクニカルなプレーの積み重ねで、
広いピッチに対応していました。

大きな選手が少ないなか、
自然とそうなっているのでしょうが、
身体が大きくなっても、パワーがついても、
今のプレーを続けていくと、
もっとよくなると思いました。


トップチームの試合は、
中盤のRYO君やSHO君のプレーがよかったですね。
トップの<<4>>の動き出しもよかったですが、
シュートの精度が低すぎました。
(まぁ一本決めたけどね・・・)

いよいよ公式戦ですが、
がんばってください!!



夜は吹田で、
ガンバ対フロンターレを観戦。

堂安選手の壮行試合でしたが、
彼が交代してフォーメーションを変えた途端に、
一気にガンバのリズムが上がってきました。

悔しい壮行試合でしょうが、
オランダで取り返してほしいもんです。

フロンターレのサッカーは、
相変わらず面白いですね。

攻守の切り替えの早さ、
縦パスからのスイッチ
相手を外してのプレーなど、
勉強になります。




今日も1日サッカー漬けでございました。


サッカー、楽しいですな。







何もしていないのにクタクタのコーチより。
(月曜休もうかいなと思いつつ・・・)


2017年6月25日日曜日

先輩らしく、最後まで。

今週は金曜日も会社に行き、
普通に仕事をするフリをしながら、
作戦を練っていたワタクシ。

土曜日は北摂サマー宝塚予選 決勝T。

代表決定戦 2−0 長尾台

準決勝   1−1 末広
  (PK 2−3)

3位決定戦 0−2 すみれ


目標だった北摂サマー本大会出場の切符を、
選手・保護者・コーチ全員の力で、
勝ち取りました!

長尾台戦。

試合前のミーティングでは、
緊張している様子はなく、
いい笑顔もでて、
ちょうどいい頃合い。

試合が始まっても、
調子が悪いながらも、
必死に協力して戦っておりました。

トップに入った3年生のSOT君の、
テンポの良いトラップ&パスが、
チャンスを作ります。

欲しかった先制点を、
<10>が叩き込み、
チームが一気に盛り上がります。

そこから反撃を受けますが、
この試合まで無失点を誇る、
ディフェンスラインとGKが、
必死に踏ん張ります。

何度かのチャンスを経て、
ようやく追加点!
ワタシも思わずバンザイ!

選手・保護者・コーチ陣が、
みんなで喜び合った瞬間でした。


末広戦も、
先制点を上げて、
踏ん張りましたが、
PK負け。

3年生の活躍が目立ちました。
ディフェンス陣にとっては悔しい内容だったと思います。
本大会に活かしてください。




代表決定戦で決定的な2点目を決めた<10>が、
ゴール後に泣きながらベンチに駆け寄ります。

バンザイをしていたワタシも、
彼と抱き合います(笑)

ゴールを決めた選手と、
ベンチで抱き合ったのは、
十数年のコーチ生活で初めて(笑)

彼には人一倍厳しく接していますが、
何だか不思議な瞬間でした(笑)

負けて泣く涙より、
数段カッチョいい涙でございました。

まぁ2時間後の、
すみれ戦では、
いつものように怒られておりましたが(笑)

サッカーやスポーツの楽しさを、
改めて実感できた瞬間でございました。




すみれ戦を終えて、
仁川小に戻ります。

こんな時こそ、
ホームグラウンドである学校に戻って、
後輩達に胸を貸すことが大事です。

3年生とのゲームは、
内容はグダグダでしたが、
先輩のプライドを保っておりました。

最近恒例の3年生のグランド10周ランニング。
先輩達もお付き合い。

ココでも、
負けられない戦いを、
発揮していました。



自分のため、
チームのため、
クラブのため。

この日は最後まで、
本当によくがんばりました。

みんな、お見事でしたヨ!

おつかれさま。

そして、おめでとう!

本大会でも大暴れしましょう!


宝塚協会の皆様、
ありがとうございました。

保護者の皆様、
ありがとうございました。
アイツらいい顔してましたね。
今後ともよろしくお願いいたします。

F監督、Iコーチ、Nコーチ、Mコーチ、Yコーチ、Mコーチ、
審判などありがとうございました。
おかげでベンチワークに集中できました。
他のコーチの皆様、応援ありがとうございました。



みんな頑張れ!と思ったコーチより。





2017年6月20日火曜日

ライバルは誰だ??

来週はサマーの代表決定戦。
作戦は考えますが、その先も大事です。

サマーが終われば、
チームは一旦リセット。

ポジションも変更し、
新しいチームを模索し始めます。

「アナタのライバルは誰ですか?」

リセット後の最初の問いかけは既に決まっています。

チーム内にライバルがいれば活性化し、
チーム外にライバルがいることで、
自ら取り組むようになります。

そんな闘争本能はとても大切。




さて、6年生。
日曜日は交流試合に参加し、
レフリーをしながら、
久々に彼らの試合を「中から観戦」しました。


チームってなんやろ。
ライバルってなんやろ。
仲良しチームなんか、クソくらえ(笑)


そんなことを感じました。


アナタのライバルは誰ですか?

それを本人に言えますか?


また参加した時に質問しようと思っています。

ライバル心をむき出しにしろ!

それはハングリー精神そのもの。

ガンバレ!6年生!

個性派が揃っている6年生の面々だからこそ、
お互いの個性がぶつかり合うことで、
新しいサッカーを生み出してほしいですな。


仲間はライバルとなり、
やがて一生の友となる。

by ミヤチュー


あまり会社にいないので「カビゴン」と言われたコーチより。


↓数年前のPUMAのCM
(小学生で上下関係なんて作ってんじゃない!)



2017年6月18日日曜日

結局は結果も内容も大事なのよ。

金曜日はお休みをいただき、
午前中に用事を済ませ、
午後は独り温泉に出掛けました。

ゆっくりお湯に浸かりながら、
土曜日の作戦を練りました。

誰かが怪我をした場合、
誰かの調子が悪かった場合、
先制された場合などなど・・・。

シミュレーションをしながら、
考え続けておりました。


土曜日は北摂サマー大会予選。

【予選リーグ】

第1試合 2−0 すみれ
第2試合 4−0 アリバ


前日にいろんなことを想定したはずでしたが、
「半分以上の選手が慌てている」というのは想定外・・・。

特に中盤の3人が慌てふためき、
ボールは収まらないは、
ボールを持てば慌てて離すは、
声はないは・・・。

相手と戦う前に、
「自分の調子」を正確に測って、
修正しようとする姿がほしかったです。

特に中盤の3人は、
「相手との間合」「身体とボールの関係」「スピードの緩急」
など幾つかのチェックポイントを、
いつもアタマに入れてプレーしてほしいもんです。

GKの二人も、
集中力に欠ける時間帯が多かったです。


トップに入った<5>の横の動きがよかったです。
落ち着いたシュートもお見事でした。
(得意の角度ですな)

3年生コンビの得点もありました。
2人とも落ち着いて、
いいパスを出しておりました。


「勝つ」ことが全てでしたので、
結果が出たことはよかったのですが、
次のステージのことを考えると、
課題満載な2試合でした。




その後は仁川小で練習。

2試合でトラップと浮き玉の処理が悪かったので、
その辺を中心に練習しました。


来週に生かしていきたいですね。
(大学1年生のみんな、ありがとう!)


神戸で講演を聞きに行くために、
練習を中座。

新しいスポーツの話でしたが、
面白かったのですが、また今度。


講演の話も全てサッカーに結びついてしまって聴きにくかったコーチより。

2017年6月15日木曜日

教えるOB、教わるOB。

先週の木曜日。

その週は終日、一中の自由参観があるという情報。
こんな面白いイベントを放っておくわけがありません(笑)
もちろん仕事をサボって1年〜3年まで全クラスを周ります。

小学生のようにキャーキャー言わずに、
中3ともなると授業中ということもあり、
驚いた顔を見せつつも、軽い会釈で挨拶してくれます。

中1の音楽の授業に行くと、
驚いた顔の中1のOBとともに、
もっとビックリしていたのは、
教育実習中の【15】。

意外な場所で久々の再会(笑)

授業を見学していたのですが、
一生懸命やっているようです。


次は2年生の教室へ。

今度は社会の授業を同じく教育実習中のOBのF君がしておりました。
教室の後ろから入ったため、
最初にF君がワタシに気づきます。

「ハァ〜????」という顔を一瞬見せながらも、
冷静に授業を進めます。

さすが大人。

その冷静さが悔しくて、
ゆっくり椅子に座って授業を見学し続けます。

途中で<<8>><<13>><<20>>などが気づき、
やや教室がざわつきますが、
F君の「ハイ!集中して!」という声でまた引き締まっておりました。

OBが教鞭をとり、
OBが教えを受ける。

ワタシにとっては意義深い素敵な時間でございました。


英語の授業では、
一緒に参加!
(ありがとうございました!!)

<<19>>や<<6>>が恥ずかしからずに、
ワタシに英語で話しかけてくるという貴重な経験。

外国人の見学と思ったのでしょうか?
OB以外の生徒もワタシに話かけてきました。
思いっきり巻き舌で英語っぽく答えるワタシ(笑)

楽しい時間でした。



昔の中学に比べて、
校内にはいろんな言葉が書かれた、
ポスターが並んでいます。


大人と距離を置き、
不安定になりがちな中学生には、
いい方法かもしれませんね。
(まぁ仁川のOB・OGはフレンドリーでしたが(笑))

思ったより授業を集中して素直に受けていたことが、
意外でした。

これだともうちょっと成績よくならんもんかな・・・
とも感じましたが、

やり方が悪いのか、
才能の問題か?(笑)

なかなか難しいもんですな。

先生方も大変です。。。


最近のJクラブでは、
選手の授業参観をコーチが見に行くクラブなども、
出てきています。
サッカー以外の姿を見るのも大事ですね。


楽しい1日となりました!


ありがとうございました!



1学年15クラスのマンモス中学だったコーチより。
(3年間で知らないヤツも結構おりました・・・)

2017年6月13日火曜日

いよいよか!と思われましたが・・・

日曜日。
神野カップで姫路へ。

到着直後は肌寒く、
半袖で後悔しておりました。

小雨もちらつくなか、
「テントいりますな」と、
コーチ同士で話をしていたのですが、
ドンドン気温が上昇。
テントは日陰づくりに貢献していたのでした。

今回も加古川神野さんにお招きいただきました。

(予選リーグ)
第1試合 1−2 加古川神野
第2試合 6−1 フロール

フレンドリー 5−0 ディヴェルティーノ

順位決定戦 0−2 高羽


初戦は先制!

(いよいよか!)と期待させましたが、
しっかり逆転されました(笑)
(旅はまだまだ続きます・・・)

ただ内容は思ったほど悪くなく、
課題が明確になりました。


来週に向けて、
ディフェンスやオフェンスについて、
細かくチェックでき、
いろんなシチュエーションを試すこともでき、
非常に有意義な1日となりました。


これを生かせるかどうかは、
来週からの予選の結果次第。

いい準備をしたいですね。


加古川神野の皆様、
ありがとうございました。
いつもいい経験ができています。
今後ともよろしくお願いいたします。

対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。

保護者の皆様、
応援、ありがとうございます。
来週もよろしくお願いいたします。



さて日本代表。

久々の観戦しながら書いております。

世代の幅が広がった、
なかなかユニークなスタメン。

残り試合がオーストラリア、サウジという
上位陣であることを考えると、
単なるアイデアではなく、
コンディションで選んだのでは?と感じました。


右サイドで本田選手が時間を作って、
コンパクトにサッカーが出来ています。

ディフェンスも前線の選手の戻りが早く、
イラクの攻撃に勢いをつけさせません。

いい時間帯に先制!
本田選手のボールがよかったですね。

20分あたりから、
サイドを崩されます。

ボランチ2人のポジションが、
やや低く、消極的な感じです。

井手口選手、ボール奪うの上手ですな。
(キックは???ですが)
縦パスへの対応は見習いたいところ。
20歳の選手が代表で活躍しないと、
大国とは戦えないですね。

だんだんとレフリーの質を問われるようなプレーが増えてきます。
そもそも、なんで東アジアのレフリーなんでしょう。。。
ASEANかオーストラリアだろ。。。

イラクの攻撃がロングボールが多くなり、
かえって日本のディフェンスが安定してきます。
いい感じ。

前半終了。


データ放送でオーストラリア戦のチケットが、
当たるゲームをやっています。

ゲーム内容はキックベース。
なんでホームランやねん・・・(涙)

相変わらずテレビ朝日のセンスを疑います。。。

もちろん応募しましたが(笑)


後半。

10分過ぎまでほぼ互角。
暑さのせいか、ボールタッチの精度が低下します。

井手口選手、脳震盪でしょうか?大丈夫か?
今野選手が交代。
ベンチからみると使いやすい選手です。

本田選手、いい調子ですね。
ボールキープ、ポジショニング、パス・・・
後半になっても落ちません。

その本田選手と酒井選手とで右サイドを崩します。
酒井選手のタッチがワンタッチ多かったことに、
大迫選手が声を荒げます。

倉田選手が入ります。
原口選手と交代。
ウ〜ム。。。
やや消えてきた久保選手の方がいいのでは???

あ〜あ、同点。

マヤさん、クリアでしょ。。。
やっちゃった。。。


交代カードがなく、
足を引きずる選手が多いなかで、
「ガンバレ!」としか言えない状況を作った、
ベンチの采配はかなり疑問です。

本田選手、根性見せます。
走る!走る!

ホンダ〜。。。惜しいシュート・・・。


あ〜あ、、、ドロー。
ポイント落としたな。。。


倉田選手、頑張っていましたが、
投入の意図が見えませんでした。。。
イラクの運動量が落ちたところに、
乾選手や浅野選手などスピードある選手を、
投入できない辛さがありました。

イラクが残り15分で運動量が落ちるというデータがあったのならば、
怪我という不運もあったとはいえ、
残り15分で交代カードがないというのは、
完全にミスですな。
(暑さを考えると怪我も考慮せねば!)


やれやれです。
最終予選はいつもながらに厳しいですな。



オーストラリア戦行こうかどうか迷うコーチより。



2017年6月8日木曜日

いっそのこと。

夏の中高生の全国大会予選が進んでいます。

中学生のジュニアユース。
クラブユース選手権の関西大会が開催中。

今年はJクラブが強そうですな。
(もちろん観ていませんのでわかりませんが)

昔、<<<3>>>とかとジュニアユースの試合を、
堺まで観に行きましたな。
(U20で活躍していた堂安選手や高木選手が出ていました)

4年生連中と行きたいのですが、
淡路とか堺やしね。。。

そもそも、
もうちょっとサッカーに
興味持たんとね(笑)





高校生はインターハイ予選が佳境。

大阪府は東海大仰星が全国の切符を掴んだようです。
ベスト4でリーグ戦をおこなうのですが、
コレが面白いらしいですね。
ちょっと見に行かなな。。。

兵庫はベスト4。

今年はベスト8のうち、
7チームが公立という異例の展開。

唯一残っていた滝二は、
県西に敗れ、
ベスト4は明石商、市尼、芦屋、県西と、
すべて公立高校となりました。

チャンスですな。

県西サッカー部には仁川OBがいますし、
滝二戦にも一中サッカー部OBが出ていたとのこと。

ガンバレ!

準決勝は金曜日に五色で開催(笑)

いろんな事情があるのでしょうが、
とてもじゃないけど観れませんな。

決勝は日曜日に三木防災。
姫路から近いかな・・・と思ったら、
全然近くない(笑)

でも観たいかも。。。

アイツら見捨てて観に行くか(笑)


最近クラブチームの試合観てないな・・・<<16>>情報くれコーチより。





2017年6月5日月曜日

今となって思う大事な練習。

土曜日の試合、
大学生のNK君、GENちゃんが手伝ってくれました。

その夜、KEN君も一緒に夕食。
(ゴメン。間違った!)
サッカーの話で盛り上がりました。

昔の試合のこと、
チームメートのこと、
怖かったコーチ(オレじゃなかった(笑))などなど・・・
異なる世代で共通の話ができるのは、
コーチの魅力です。




そのなかで「今となって大事だと感じた練習」の話に。

彼らの答えは【ドリブル練習】

らしいですよ。

今の4年生が
一番おろそかにしている練習です(笑)

難しいね。



3人とも日曜日の河川敷練習に来てくれました。
1対1ではもちろん、かないませんが、
1対2の局面でボールを奪うシーンもありました。

いい練習になりました。
(ありがとう!)



チャンピオンズリーグの決勝。


後半直後のお互いの主導権争いがスゴイ試合。

マドリードが追加点を上げてからも、
守りに入ることなく、
ドンドン前に仕掛ける。

明らかにジダンの指示でしょうな。

インターセプトから、
一気に攻撃しながら、
周りの選手はスピードを上げたりと準備する。

世界最高レベルの選手達が、
規律高いプレーをすれば、
そりゃ世界一になるわな。。。

ユベントスの規律も高いですが、
お互い規律が高くなれば、
選手レベルの高いマドリードが上回りました。

ブッフォンに勝たせてあげたかったな・・・。

ワタシと同じような気持ちだったのでしょうね。
Nコーチは日曜日、白と黒のユニフォームを着ておりました(笑)。


気持ちわかります!


来週はユベントスにするか・・・出遅れコーチより。


2017年6月4日日曜日

ダラダラダラダラ・・・

土曜日。
売布さんにお招きいただき、
売布20周年カップに参加いたしました。
(20周年おめでとうございます!)

<予選リーグ>

0−6 池尻
0−5 末広

何となく頑張っても、
何も生まれないという2試合でした。

グランドに到着。
他チームのコーチなどの方々に、
自ら挨拶することもありません。

グランド準備を手伝う間、
自分達でアップしておりましたが、
ダラダラしております。

シュート練習にせよ、
ミーティング前の集合にせよ、
ダラダラ歩く選手、それを注意しない選手、
とても勝利を目指すチームの姿ではありませんでした。

準備をせずに試合で頑張っても結果はでませんし、
ボールが来る前に準備せずにプレーしても何も生まれません。

日直キャプテンの<15>をはじめとして、
(まぁ助ける選手もいませんでしたが)
何の責任感をもたずに、
何の役割も感じずに、
ダラダラ時間を過ごした結果が、
今日のプレーにでていました。

ボールに寄りすぎて逆サイドが空く、
サイドの選手がプレスバックしない、
バイタルエリアでのプレスの激しさはナシ、
中盤で遅らせるディフェンス。。。

チームのルールが決まっているディフェンスで、
何も意識せずにプレーし、仲間に声を掛けることもなけりゃ、
失点は増えるに決まっています。

試合後に相手のミーティングの姿をみんなで見ました。
姿勢が違いますな。全く。
2学年くらい違う感じです。
ホンマに幼稚。




チームの目標なんて、
誰も気にしていません。

ベンチ入りできる人数で、
メンバーを選ぶことはありません。

ゲームに必要なメンバーだけを選ぶ予定です。

戦えるメンバーのみ。

そのために自分の役割を考えて、
しっかり準備して、
ピッチに出た時はやりきって欲しいし、
レギュラー争いを意識して、
頑張って欲しいもんです。


チームメートは仲間であり、
ライバルでもある。


試合後に仁川小で練習。
ミニゲームのみを続けましたが、
必死に頑張っておりました。
多目的でもやっていれば、
また結果も変わっていたはずです。


日曜日の練習も、
やり切る選手、そうでない選手が分かれていました。
別に失敗してもやり切ればいいのに、
声ひとつ出せない。戦えるわけがない。

やれやれな週末でした。



売布の皆様、
お招きいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
応援ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。


U20 準々決勝 ポルトガル vs ウルグアイ




さぁどうするべ・・・コーチより。

2017年6月3日土曜日

大舞台に負けるな!!

今週土曜日はUEFAチャンピオンズリーグ決勝。

レアル・マドリード vs ユベントス

UCL初の2連覇を目指すマドリードか、
リッピ以来の20年以上ぶりの欧州制覇となるユベントスか、
個人的に注目の決勝戦です。

前回ユベントスが欧州を制覇したのは1996年。
まだコーチもしていなかったサッカーマニアのワタシは、
マルチェロ・リッピが葉巻をくゆらせながら指揮をする姿に、
カッコええなぁ〜と憧れていたのでした。



その後も2年連続で決勝進出。

デル・ピエロ、ダービッツ、ジダン、
インザーギ、デシャン・・・カッコよかったですね。

そんなユベントスに強かったのが、
1998年にイタリアに移籍した中田英寿氏。

デビュー戦でもユベントス相手に2得点、



ローマ時代に優勝を決定づける試合で大活躍!






2つの試合とも、
夜中に家で大歓声を挙げたことを思い出します。


中田英寿、大舞台に強かったなぁ〜!


彼のサインが入ったキャプテンマークを、
北摂サマー予選で使おうかと思っています。

大舞台に負けないように願いを込めて!

サイズが合わなければ、
いつものように赤いキャプテンマークにします(笑)
(宮本恒靖氏のサインが入っているけど、誰も気づかない(笑))


チャンピオンズリーグの決勝戦、
日曜日の未明(土曜日の27時35分)、
関西テレビで放送しますので、
録画して「世界最高レベルのサッカー」を早朝観ておきなさい。



サードユニは「ビアンコ・ネロ」(白黒)にしたいコーチより。

ユベントスのピンクもなかなかいい!!