『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2013年2月17日日曜日

こんな時こそ。。。

関西少年に続き、
トップチームの2度目の公式戦である「あましん大会予選」でした。

【予選リーグ】

第一試合 0-3 ジュニア
第二試合 1-2 すみれ
第三試合 0-0 良元

結果:予選落ち


目標にしてきた予選通過は達成できませんでした。
昨年11月の関西少年から年末年始の成果を感じることはありませんでした。


選手個々の調子は悪いものではありませんでした。
ただ、一人で打開するだけの能力を持った選手が、
このチームにはまだいないということです。

(現状において)非常に高い能力を持った選手がいないこのチームにおいては、
選手同士が連携してプレーし、勝利に向かうことが必要です。


試合に勝つという同じ目的を共有して、
その中で自分が何を出来るかを考えながら、自分を磨き、
他の選手と話し合い、協力しながら試合を戦う。


そうやって強い相手に勝つことは、
サッカーというスポーツの大きな魅力の一つだと思うのですが、
そんなチームコンセプトが、
まだまだ浸透していませんでした。


3試合目はベンチ外から観戦しました。
一見すると攻め込んでいる試合のように見えましたが、
ゴールの匂いはしませんでした。


一人で打開する力を持つまでに至っていないし、
そうでないことを感じて周りと連携しようという意思はなく、
周りからもそういう声が出てくることはありませんでした。


一本のパスや一回のオーバラップ、
サイドからの攻撃にしても、
そんなことを感じることはありませんでした。


パス、トラップの基本技術

ポジショニング

プレーの判断

コミュニケーション


今日感じた課題は多岐に渡り過ぎていて、
ちょっと整理する時間がいりそうです。




良かった選手は<10>でした。
最近ベンチにいることが多かった彼は、
試合でチャレンジもしながら、失敗もしました。

2試合目は選手達にアップを任せていたのですが、
「真面目にしろよ!」という彼の声が聞こえてきました。

進歩に向けた大きな変化を感じました。




なんてことを書きながら、
一番はワタシ自身の力不足が原因です。


練習内容、コーチング、コミュニケーション、何よりサッカーに掛ける時間など、
あらゆる面で変化が必要であることを痛感しました。


人生の岐路ですな(笑)



他のチームの方々から「ブログ見てます!」と声をかけられ、
久々にお会いするコーチの方などにお会いでき、
いろんなお話をすることができました。


めっちゃ、悔しい試合でしたが、
「サッカー楽しいわぁ~」と改めて感じることができた時間でもありました。


『サッカーでも、人生においても困難はある。
 そういう時こそ、毎日の積み重ねが大切なんだ』

 アレックス・ファーガソン
(マンUの監督やね)


日曜日はオフです。
どうもスミマセン。


宝塚協会の皆様、
準備・運営・審判などありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!

対戦いただいたチームの皆様、
これからも、交流のほどヨロシクお願いいたします!

保護者の皆様、
寒い中、お世話&応援いただき、ありがとうございました!
結果は出ませんでしたが、彼らは頑張っていました。
この大会を変化のスタートにしたいと思っています。
今後ともヨロシクお願いいたします。

F監督、Tコーチ、審判などありがとうございました。
結果が出ずにスミマセン。

Hコーチ、3試合目ありがとうございました。





久々にたっぷり寝たコーチより。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

突然の書き込み失礼致します。

いつも楽しく拝見しております。

貴方さまの子供達への熱いメッセージにいつも、
『俺はこの人のように子供達と接しているかなぁ?』と
反省ばかりです。

予選では私たちのチームと対戦頂き、主審をされたときには
線審でお世話になりました。

一度試合会場とは違うところで、サッカー談義をさせていただきたいものです。
例の美味しいカレー屋さんででも。。。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

おっさんこーちより。

Duke13 さんのコメント...

おっさんこーちさんへ

コメントありがとうございます!
先日はありがとうございました。
何だか、強引にコメントを求めたようでスミマセン。。。

選手達にとって、そんなに「いいコーチ」ではありません。
彼らにとっては「ややこしい」「怖い」「めんどくさい」コーチでしかないと思います。

そんな中でも言いたいことを言って、やりたいことをやるような、
個性を発揮する選手になって欲しいもんですね。

この学年の選手は非常に真面目なので、
最近は「オレの言っていることをイチイチ聞くな」と言っています・・・

サッカー談義、ぜひぜひ、ヨロシクお願いいたします。
今度お会いしたときに名刺をお渡しさせてください。

また交流試合をヨロシクお願いいたします!