『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2010年10月26日火曜日

遠征すればよかったッス

月曜日の早朝から新幹線で東京に向かいました。
普段なら熟睡しているのですが、
この日はなんだか寝ることができずサッカークリニックを読んでいました。


サッカークリニック 11月号

今月の特集は「良い練習には、理由がある!」

いろんなチームの練習の考え方やメニューを紹介しています。
ジュニアチームとして兵庫FCさんの練習メニュー、
代表の方へのインタビュー記事が掲載されていて、
大変勉強になりました。

この代表の方は日曜日のフットサル県大会にもいらっしゃっていたので、
ご挨拶しようと思いましたが、
ご存知のようにワタシがあまりにもラフな格好だったので、
次の機会にしました。


兵庫FCさんに敗れた後にコーチ陣で話をしました。

現在のコーチングの方向性は間違っていないこと。

その一方で課題もたくさんあること。

今週末のコーチ会議でも話し合われることでしょう。

今の6年生はあまりフットサルの練習はしていませんでした。
でも、ワタシは【フットサルでも通用する練習】をしていたと思っています。

そういう【サッカーの練習】が、
フットサル県大会でも発揮されましたし、
サッカーにも生きていると思います。

今の6年生が「そういう考え方」で低学年から練習してきた、
仁川SCで初めての学年だと思います。


結果も出ましたが、課題も出ました。
それはクラブとして一つレベルが上がったことを

確認できたということだと思います。



6年生が積み上げてくれたところから、
【チビッコ3年生チーム】も練習を重ねなくてはいけませんな。

今の3年生にとっては6年生のお兄さん(中にはオッチャンみたいな人もいますが)たちは、
単に「ボクらに優しい人たち」という感じでしょうね。

だからこそ日曜日の、

最後まで諦めずにゴールを狙い続ける姿

仲間を必死で応援する姿

悔しさのあまり人目を憚ることなく涙を流す姿


という【サッカーに本気で取り組む彼らの姿】を見せてあげるべきだったなぁ~と、
反省しております。

今週末の日曜日は練習する予定ですが、
その練習を取りやめてでも見る価値のあった【練習】でした。


他の学年の試合を見ることも大事ですね。。。


Nコーチが4年生の練習・試合の模様を書いているブログもあります。
(↑クリック)

このブログを読むとワタシの文章が、

クドくて、誤字脱字が多い

ということが本当によくわかり、大反省です(苦笑)

今度コメント書こうっと。
(Nコーチ、クドイコメントになりますがお許しを)



顔も体も文章も指導もそして反省もクドイコーチより。

2 件のコメント:

コーチN さんのコメント...

クドイコメント歓迎です(笑)。
6年生のフットサル県大会ですが、兵庫FCさんの戦跡をみてますと、1点差なのは対宝塚仁川ぐらいなので、惜しいというか、本当に良く頑張った結果となっています。6年生の皆様、本当にお疲れ様でした。
http://www.hyogo-fa.gr.jp/futsal/index.html
(全日本少年フットサル大会)
とてつもない金字塔となってしまいましたが、同じクラブの後輩として、結果はさておき、我々4年も良いものを積み重ねていきたいものです。 そのためには、クラブとしての課題を全体でシェアして、日々良い練習をしていきたいですね。

DUKE13 さんのコメント...

コーチNさんへ

コメントありがとうございます。
全くおっしゃる通りですね。

コーチ会議用に試合の模様をビデオ撮影すべきだったなぁ~と後悔しております。

ただ課題は明確だったので週末の会議で共有したいですね。

コメントは書こう、書こうと思っているのですが、
書きたいことを書こうとすると、
長々となりそうで何度か止めました。

【五七五】くらいで書こうと思いますデス。

ではでは。