ドモドモドモ。 
毎度お久しぶりでございます。 
書きたいことはあるものの、 
バタバタしていて、 
サッカーを考える時間が少ないワタシです。 
今日は試合なのですが、 
その会場で先週の試合について書いています。 
第一試合 0−7 西宮SC 
第二試合 0ー9 西宮SC 
結果はボロボロでしたが、 
そのせいか、多くのチャレンジがありました。 
<7>の落ち着いたドリブルは、 
何度か数名を抜いてチャンスの匂いがしておりました。 
<3><8>のワンタッチでのコンビネーションにも、 
チャンスを感じました。 
いずれも、 
「チャンスになる」ことはありませんでしたが(笑) 
でも、いいプレーでした。 
パスやトラップといった基本技術の差が、 
そのままスコアにでていました。 
練習量というより、 
練習への取り組む姿勢の差ですな。 
西宮SCの皆様、
寒い中、ご準備・審判など、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
寒い中、大変お世話になりました。
5年生のコーチの皆様、
審判、ありがとうございました!
試合で怒りながらブログを打っているダメコーチより。
0 件のコメント:
コメントを投稿