『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2012年9月23日日曜日

フマジメコーチ

日曜日は宝塚選抜選考会でした。
仁川SCからは6人が参加。

今回はワタシは参加する自チームのメンバーにとやかく言わずに、
選考会のチームの担当につきました。

いろんなチームから参加したFPメンバー8人と長い時間を一緒に過ごしました。

簡単なアイスブレーク以外は、
選手たちの意見をそのまま聞いて練習。

ほとんどただ一緒に遊んでいるだけでしたが、
他のチームの練習などを聞くことができ、
大変勉強になりました。


自分の担当するチームが試合をしているときは、
思わず応援(心の中で)しておりました。


スコアを気にせずに、
自分を表現する選手をサポートする。


当たり前のことかもしれませんが、
なんだか新鮮なベンチワークでした。


試合前に希望のポジションをヒアリングしました。
驚くことに8人全員が中盤。
何よりもFW希望の選手がいないことに驚きました。

全員の希望を叶えて、
自分を表現してほしいワタシは、
8人の選手達に、
0バック、0トップの0-8-0のフォーメーションを提案。
(9人制でやっておりました)

「それがいい!」という選手、

「何言ってんだこのコーチは・・・」という選手、

「いつものことだ・・・」と相手にしない選手
(これはウチの選手です)


こんなことをしているとワタシが怒られそうなので、
みんなの意見を集約して2-4-2にしました。


均等にFWとDFをすることにし、
DFもただ守るだけでは目立たないので、
どんどん攻撃に参加して、
自らピンチを作って、それを防いで目立つという作戦を立てました。

それを防げなかったところで、
GKの見せ場だからいいじゃないかという意見を述べだしたところで、
「ちょっと不真面目なコーチやね」という意見が出始めました(笑)

実際に試合でそうやってたのは、
たった一人でした(笑)

彼は仁川の選手ではありませんが、
攻めて守って・・・とかなり目立っておりました!



そんなこんなで楽しく過ごした一日でした。

最後に合格する人もそうでない人も、
ココがスタートだということ、
これからは同じサッカーを愛する仲間ということで、
会えばしっかり固い握手をかわそうと約束しました。




その仲間達にヒアリングしましたが、
他のチームは結構、走ってるようですよ!

今日は<8>が同じチームでしたが、
違うメンバーで共に過ごした一日の感想は。。。


今日のコーチは優しかったが、
いつもの練習は実は厳しくなかったことがわかった。


とおっしゃっておりました。
(いつもはもっと怖いんです)

選手、コーチ共々、勉強になりました。



ウチの選手も、他のチームの選手も、

自分を自分で表現する力

が足りないことを痛感しました。

それは何より「合格したい!」という気持ちが源泉の差なのかもしれません。



合格した人も、そうでない人も、
何よりワタシも共通の課題だと感じました。


しっかり勉強しようと思います。



不真面目でフザけたコーチと言われショックだったコーチより。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんばんは。
東海支部です・

本日2回めの投稿。
“史上初”では!?

 長男チーム、今日は雨の中、泥沼グラウンドでも何とか2次リーグ進出を決めました。

長男、相変わらず消息不明ですか
ひょとして休学しスペインにでも行っているかもよ(笑)


今日は『ぼーぉ』として観戦してみましたが
まだコツをつかめませんので、ぜひスタンドでご指導ください。待っています。

では。

Duke13 さんのコメント...

東海支部さんへ

多数のコメント、ありがとうございます!

長男おめでとうございます!
次男は高円宮だけでなく、進学もありますな・・・

ウチはあまりに勉強しない次男が今後どうなるのかを見守り、
研究することにしました。

論文にまとめて「子育て学会」(?)あたりで、
発表しようと思っています。
ついでに本を出版して、
「勉強してくれなくて、ありがとう!」と、
感謝の握手を交わす予定です。

そんな楽しい面白そうな場ができれば、
必ず長男は出現してくると思います(笑)

以前、同じ会社に、
大学時代、東京の大学に通っている「フリ」しながら、
アルゼンチンの5部リーグあたりでサッカーしていたツワモノがいました・・・